探検
WBC視聴率、中国戦41.9%、韓国戦44.4%、チェコ戦43.1%、豪戦43.2% ← これwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:28:13.75ID:I7Z3tamJ02023/03/15(水) 01:28:54.06ID:+e4VOrzU0
すごい😳
3風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:29:14.37ID:ChvL5DIt0 このサタデーステーションって何者なんや
4風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:29:39.08ID:epe502V/0 サタデーステーションとかいう怪物ニュース番組
2023/03/15(水) 01:29:48.94ID:+e4VOrzU0
代わり映えも有名選手もいないのになぜこんな数字が
6風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:29:58.77ID:BseUo4Zv0 笑点つっよ
2023/03/15(水) 01:30:36.80ID:+e4VOrzU0
相棒とかつまんなくて2、3話で切ったのにまだこんな高い
8風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:30:39.10ID:I7Z3tamJ0 中国戦 一戦目、大谷が二刀流で出場
韓国戦 歴史的に因縁があって一番苦戦しそうな相手
チェコ戦 格下だけどこの試合に勝てば一次ラウンド突破する大事な試合
オーストラリア戦 消化試合 ← こいつが40%越えた理由
韓国戦 歴史的に因縁があって一番苦戦しそうな相手
チェコ戦 格下だけどこの試合に勝てば一次ラウンド突破する大事な試合
オーストラリア戦 消化試合 ← こいつが40%越えた理由
9風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:31:46.43ID:jL+TfBphM あれ、TBSの野球の後番組なんやったん?
10風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:31:50.09ID:9VJmRs7Jp >>8
日曜ってのは一応あるんちゃう
日曜ってのは一応あるんちゃう
11風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:31:59.32ID:3X4KdSDP0 読売主催なのに放映権取らなかった日テレの末路wwwwwwww
12風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:32:11.37ID:E4Blnxrg0 特集組んでたんだろ
wbc関係のさたでーなんとかも
wbc関係のさたでーなんとかも
13風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:32:35.67ID:zovCUb+80 野球が見たいんじゃなくて大谷様が見たいだけや
14風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:33:02.96ID:xJJo9wZH0 フジと日テレって共にオワコンになったんか
15風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:33:13.92ID:BseUo4Zv0 日テレ中継はカスやけど去年やってた自由視点みたいなやつ侍で見たかった
16風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:33:51.69ID:nPM+b8Av0 ワールドカップより高い?
17風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:34:00.49ID:2nSJBhbR0 >>9
100まんこ痒いえばよかった
100まんこ痒いえばよかった
18風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:34:08.51ID:M1XHBzhH0 >>16
うん、超えてしまったわ
うん、超えてしまったわ
19風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:34:13.81ID:cIxv40iRa やっぱ野球は国内のスポーツとしてはちょっと別格やね
20風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:34:17.49ID:ZXntFL9w0 なんで中国こんな視聴率悪いんや
スポーツバーも中国戦だけはあいてたし
スポーツバーも中国戦だけはあいてたし
21風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:35:00.89ID:Vvve46cp0 でも大谷いなかったら10%台だよね
22風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:35:07.77ID:9VJmRs7Jp 準々決勝は45%くらい行くんかな
23風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:35:32.91ID:AZtDQ/uA0 舞い上がれが化け物定期
24風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:35:40.04ID:eM2VTaRRr >>20
平日
平日
25風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:36:00.22ID:Vj6D0t4n0 近藤の出塁率みたいに安定しとるやん
26風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:36:09.39ID:QCjbpFMGa この国は野球好きなんかよう分からんな
日本以外の試合は客おらんやろ
日本以外の試合は客おらんやろ
27風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:36:11.37ID:glQ1h+Vxd 今のところ余裕過ぎて村上の打席以外マジでおもんないぞ正直
ようこんな見るなみんな
ようこんな見るなみんな
28風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:36:16.77ID:jL+TfBphM >>17
クソみたいな率やな
クソみたいな率やな
29風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:36:29.93ID:Mz6eRCYa0 >>4
>>1
アメリカはアメフトの国です
アメリカ人は野球には興味ないです
野球10試合分の価値よりアメフト1試合の価値の方が経済的にデカい
ちな野球はアメリカで「a dying sport」って言われてるw
NFL全32チーム、MLB全30チーム
NFL2016-2017(1シーズン) 140億ドル(1チーム16試合)
https://profootballtalk.nbcsports.com/2017/03/06/nfl-will-reach-14-billion-in-2017-revenue/
スーパボウル2016 6.2億ドル
https://www.forbes.com/sites/mikeozanian/2016/01/30/super-bowl-50-will-generate-620-million-for-nfl/#563285156902
MLB2017 100億ドル(1チーム162試合+ワールドシリーズ))
https://www.usatoday.com/story/sports/mlb/2017/11/22/mlb-revenues-exceed-10-billion/890041001/
>>1
アメリカはアメフトの国です
アメリカ人は野球には興味ないです
野球10試合分の価値よりアメフト1試合の価値の方が経済的にデカい
ちな野球はアメリカで「a dying sport」って言われてるw
NFL全32チーム、MLB全30チーム
NFL2016-2017(1シーズン) 140億ドル(1チーム16試合)
https://profootballtalk.nbcsports.com/2017/03/06/nfl-will-reach-14-billion-in-2017-revenue/
スーパボウル2016 6.2億ドル
https://www.forbes.com/sites/mikeozanian/2016/01/30/super-bowl-50-will-generate-620-million-for-nfl/#563285156902
MLB2017 100億ドル(1チーム162試合+ワールドシリーズ))
https://www.usatoday.com/story/sports/mlb/2017/11/22/mlb-revenues-exceed-10-billion/890041001/
30風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:36:30.62ID:dtB845D00 人生の楽園も凄すぎるやろ
ジジババが見てんのか
ジジババが見てんのか
31風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:36:35.30ID:3EHci4obr >>20
木金土日だから木が悪いのは当たり前や
木金土日だから木が悪いのは当たり前や
32風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:36:37.33ID:/LolzI970 決勝は平日朝だから低そう
33風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:36:42.89ID:HPwPVH0Td 金字塔
34風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:36:43.75ID:Mz6eRCYa0 >>8
>>1
アメリカ人「野球はこの世で最もつまらないスポーツだ」
https://www.reddit.com/r/changemyview/comments/1mobcs/i_think_baseball_is_the_most_painfully_boring/
アメリカ人「野球長すぎ遅すぎ詰まらない」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/mk3soh/baseball_is_boring/
アメリカ人「何で野球は「死にゆくスポーツ」って言われてるの?」→ファンの平均年齢が60代なのはヤバイ
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/2xh4xv/why_do_so_many_people_think_that_baseball_is_a/
アメリカ人「野球を見るのは苦痛だ」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/vgo166/baseball_is_absolutely_horrible/
アメリカ人「アメフトファンだけど野球は世界一詰まらないと思うw」
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/ub3oh/convince_me_that_baseball_is_not_a_boring_sport/
アメリカ人「野球は世界で一番詰まらない」
https://www.reddit.com/r/changemyview/comments/1g6d3j/baseball_is_the_most_boring_major_sport_in_the/
アメリカ人「野球ほど詰まらないスポーツを俺は知らない」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/6toddy/baseball_is_probably_one_of_the_most_boring/
>>1
アメリカ人「野球はこの世で最もつまらないスポーツだ」
https://www.reddit.com/r/changemyview/comments/1mobcs/i_think_baseball_is_the_most_painfully_boring/
アメリカ人「野球長すぎ遅すぎ詰まらない」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/mk3soh/baseball_is_boring/
アメリカ人「何で野球は「死にゆくスポーツ」って言われてるの?」→ファンの平均年齢が60代なのはヤバイ
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/2xh4xv/why_do_so_many_people_think_that_baseball_is_a/
アメリカ人「野球を見るのは苦痛だ」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/vgo166/baseball_is_absolutely_horrible/
アメリカ人「アメフトファンだけど野球は世界一詰まらないと思うw」
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/ub3oh/convince_me_that_baseball_is_not_a_boring_sport/
アメリカ人「野球は世界で一番詰まらない」
https://www.reddit.com/r/changemyview/comments/1g6d3j/baseball_is_the_most_boring_major_sport_in_the/
アメリカ人「野球ほど詰まらないスポーツを俺は知らない」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/6toddy/baseball_is_probably_one_of_the_most_boring/
35風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:37:08.33ID:I7Z3tamJ036風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:37:21.69ID:Mz6eRCYa0 >>11
>>18
NBAの人気>>>>>>>>>>>>>>MLBの人気
NFLの規模>>>>>>>>>>>>>>MLBの規模
欧州サッカーの規模>>>>>>>>>>>>>MLBの規模
アメフトの市場規模>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球の市場規模
https://profootballtalk.nbcsports.com/2017/03/06/nfl-will-reach-14-billion-in-2017-revenue/
https://www.forbes.com/sites/mikeozanian/2016/01/30/super-bowl-50-will-generate-620-million-for-nfl/#563285156902
https://www.usatoday.com/story/sports/mlb/2017/11/22/mlb-revenues-exceed-10-billion/890041001/
サッカーの市場規模>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球の市場規模
https://www.atkearney.com/communications-media-technology/article?/a/winning-in-the-business-of-sports
バスケの人気>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球の人気
https://bleacherreport.com/articles/1513368-reasons-the-nba-is-now-more-popular-than-mlb#:~:text=For%20past%20three%20years%20the,watching%20the%20NBA%20than%20MLB.
>>18
NBAの人気>>>>>>>>>>>>>>MLBの人気
NFLの規模>>>>>>>>>>>>>>MLBの規模
欧州サッカーの規模>>>>>>>>>>>>>MLBの規模
アメフトの市場規模>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球の市場規模
https://profootballtalk.nbcsports.com/2017/03/06/nfl-will-reach-14-billion-in-2017-revenue/
https://www.forbes.com/sites/mikeozanian/2016/01/30/super-bowl-50-will-generate-620-million-for-nfl/#563285156902
https://www.usatoday.com/story/sports/mlb/2017/11/22/mlb-revenues-exceed-10-billion/890041001/
サッカーの市場規模>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球の市場規模
https://www.atkearney.com/communications-media-technology/article?/a/winning-in-the-business-of-sports
バスケの人気>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球の人気
https://bleacherreport.com/articles/1513368-reasons-the-nba-is-now-more-popular-than-mlb#:~:text=For%20past%20three%20years%20the,watching%20the%20NBA%20than%20MLB.
37風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:37:22.29ID:glQ1h+Vxd てかフジテレビの姿はどこですか?
38風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:37:35.03ID:Mz6eRCYa0 >>13
>>21
【氷河期世代(1970年生まれ~1986年生まれ)】
日本史上最低最悪のポンコツ世代。
少年期は70年代生まれは「ヤンキー全盛期」、末期生まれは「キレる17歳」と呼ばれ学校は荒れ放題で未成年ながら凶悪犯罪者を多数輩出。
所謂団塊ジュニアであり絶対数だけはやたらと多いがその割には帰国子女を除けば学問やスポーツで実績を残した人は他世代と比較し小粒。
その一方で凶悪犯罪者だけは絶対数の割合以上に多く、多世代を凌駕する。
絶対数だけは他世代と比較しゴキブリのようにやたらと多いが子供は作らずに現代日本を少子高齢化に導いた張本人。
絶対数は圧倒的に多いのに大谷や藤井のような人材は全く輩出出来ずにサッカーや五輪も全然ダメ。逆に絶対数以上に青葉や加藤、小田急サラダ油のようなサイコパスを産み出し世間に迷惑を掛け続ける。
そのゴキブリのような数の多さからインターネットにおける主力的存在であり、日夜SNSや匿名掲示板でヘイトを撒き散らし続け他世代の顰蹙を買っている。
>>21
【氷河期世代(1970年生まれ~1986年生まれ)】
日本史上最低最悪のポンコツ世代。
少年期は70年代生まれは「ヤンキー全盛期」、末期生まれは「キレる17歳」と呼ばれ学校は荒れ放題で未成年ながら凶悪犯罪者を多数輩出。
所謂団塊ジュニアであり絶対数だけはやたらと多いがその割には帰国子女を除けば学問やスポーツで実績を残した人は他世代と比較し小粒。
その一方で凶悪犯罪者だけは絶対数の割合以上に多く、多世代を凌駕する。
絶対数だけは他世代と比較しゴキブリのようにやたらと多いが子供は作らずに現代日本を少子高齢化に導いた張本人。
絶対数は圧倒的に多いのに大谷や藤井のような人材は全く輩出出来ずにサッカーや五輪も全然ダメ。逆に絶対数以上に青葉や加藤、小田急サラダ油のようなサイコパスを産み出し世間に迷惑を掛け続ける。
そのゴキブリのような数の多さからインターネットにおける主力的存在であり、日夜SNSや匿名掲示板でヘイトを撒き散らし続け他世代の顰蹙を買っている。
39風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:37:37.98ID:2nSJBhbR0 普段の日シリとか視聴率クッッソ低いのに日本がリンチしてる試合がこんな高いの正直意外や
特集モリモリの大谷パワーなんやろけど野球好きなワイはちょっと退屈で間延びした試合ばかりやった
特集モリモリの大谷パワーなんやろけど野球好きなワイはちょっと退屈で間延びした試合ばかりやった
41風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:39:01.02ID:NrYrgaDRM 世帯視聴率とかいう大嘘
42風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:39:23.05ID:GEBu+9TL0 >>18
個人視聴率はコスタリカ戦が野球のどの試合よりも高い上に、サッカーはアベマで視聴率上乗せあるから野球の負け
世帯視聴率は高いのに個人視聴率で負けているのは野球の視聴者層が文字通りの老人(70代80代)が多い証拠
個人視聴率はコスタリカ戦が野球のどの試合よりも高い上に、サッカーはアベマで視聴率上乗せあるから野球の負け
世帯視聴率は高いのに個人視聴率で負けているのは野球の視聴者層が文字通りの老人(70代80代)が多い証拠
43風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:39:33.03ID:bUzaTlB3a フジも乗っかれば良かったのに
44風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:39:41.29ID:45f4SAdb0 大谷翔平効果やけど
ヌートバーが新ヒーローとして大活躍して
ヌー→近藤→大谷ラインでウキウキできるのええな
吉田も安定感あるし
ヌートバーが新ヒーローとして大活躍して
ヌー→近藤→大谷ラインでウキウキできるのええな
吉田も安定感あるし
45風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:40:11.37ID:4IL3pk9V0 >>19
>>39
アメリカ人「野球はこの世で最もつまらないスポーツだ」
https://www.reddit.com/r/changemyview/comments/1mobcs/i_think_baseball_is_the_most_painfully_boring/
アメリカ人「野球長すぎ遅すぎ詰まらない」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/mk3soh/baseball_is_boring/
アメリカ人「何で野球は「死にゆくスポーツ」って言われてるの?」→ファンの平均年齢が60代なのはヤバイ
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/2xh4xv/why_do_so_many_people_think_that_baseball_is_a/
アメリカ人「野球を見るのは苦痛だ」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/vgo166/baseball_is_absolutely_horrible/
アメリカ人「アメフトファンだけど野球は世界一詰まらないと思うw」
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/ub3oh/convince_me_that_baseball_is_not_a_boring_sport/
アメリカ人「野球は世界で一番詰まらない」
https://www.reddit.com/r/changemyview/comments/1g6d3j/baseball_is_the_most_boring_major_sport_in_the/
アメリカ人「野球ほど詰まらないスポーツを俺は知らない」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/6toddy/baseball_is_probably_one_of_the_most_boring/
>>39
アメリカ人「野球はこの世で最もつまらないスポーツだ」
https://www.reddit.com/r/changemyview/comments/1mobcs/i_think_baseball_is_the_most_painfully_boring/
アメリカ人「野球長すぎ遅すぎ詰まらない」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/mk3soh/baseball_is_boring/
アメリカ人「何で野球は「死にゆくスポーツ」って言われてるの?」→ファンの平均年齢が60代なのはヤバイ
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/2xh4xv/why_do_so_many_people_think_that_baseball_is_a/
アメリカ人「野球を見るのは苦痛だ」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/vgo166/baseball_is_absolutely_horrible/
アメリカ人「アメフトファンだけど野球は世界一詰まらないと思うw」
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/ub3oh/convince_me_that_baseball_is_not_a_boring_sport/
アメリカ人「野球は世界で一番詰まらない」
https://www.reddit.com/r/changemyview/comments/1g6d3j/baseball_is_the_most_boring_major_sport_in_the/
アメリカ人「野球ほど詰まらないスポーツを俺は知らない」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/6toddy/baseball_is_probably_one_of_the_most_boring/
46風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:40:14.10ID:cSi6Ygvja WBC >>>>>W杯
日本は野球が1番人
日本は野球が1番人
47風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:40:22.40ID:4IL3pk9V0 >>44
>>43
アメリカはアメフトの国です
アメリカ人は野球には興味ないです
野球10試合分の価値よりアメフト1試合の価値の方が経済的にデカい
ちな野球はアメリカで「a dying sport」って言われてるw
NFL全32チーム、MLB全30チーム
NFL2016-2017(1シーズン) 140億ドル(1チーム16試合)
https://profootballtalk.nbcsports.com/2017/03/06/nfl-will-reach-14-billion-in-2017-revenue/
スーパボウル2016 6.2億ドル
https://www.forbes.com/sites/mikeozanian/2016/01/30/super-bowl-50-will-generate-620-million-for-nfl/#563285156902
MLB2017 100億ドル(1チーム162試合+ワールドシリーズ))
https://www.usatoday.com/story/sports/mlb/2017/11/22/mlb-revenues-exceed-10-billion/890041001/
>>43
アメリカはアメフトの国です
アメリカ人は野球には興味ないです
野球10試合分の価値よりアメフト1試合の価値の方が経済的にデカい
ちな野球はアメリカで「a dying sport」って言われてるw
NFL全32チーム、MLB全30チーム
NFL2016-2017(1シーズン) 140億ドル(1チーム16試合)
https://profootballtalk.nbcsports.com/2017/03/06/nfl-will-reach-14-billion-in-2017-revenue/
スーパボウル2016 6.2億ドル
https://www.forbes.com/sites/mikeozanian/2016/01/30/super-bowl-50-will-generate-620-million-for-nfl/#563285156902
MLB2017 100億ドル(1チーム162試合+ワールドシリーズ))
https://www.usatoday.com/story/sports/mlb/2017/11/22/mlb-revenues-exceed-10-billion/890041001/
48風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:40:25.96ID:20JrGKJl0 後はW杯がある程度勝てたからおかげでナショナリズムに目覚めた人達が多いとかかな?
49風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:40:29.77ID:jrMvgy+Lp 正直驚いたわ
50風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:40:58.36ID:RfUF60l90 トップ10にに阪神おって草
51風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:41:09.85ID:/LolzI970 サカ豚発狂してるやん
52風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:41:10.47ID:O7hUQCeC0 時計代わりとはいえ朝ドラ強いな
53風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:41:14.64ID:cSi6Ygvja 年間最高視聴率
54風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:41:29.94ID:HWU4ktyC0 サタデーステーション>>>>>>>>>>W杯ドイツ戦
衝撃的だったわ、、、
衝撃的だったわ、、、
55風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:41:30.51ID:SjkmYaa20 もし決勝までいった場合、平日の朝8時開始は残念すぎるわ、準決は祝日だからいいとしても決勝を多くの人が学校や仕事で見れないのはなぁ
有給使うしかないのか
有給使うしかないのか
56風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:41:38.79ID:Td7pG1pp0 相葉マナブに負けとる家康あかんやろ
57風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:41:44.77ID:45f4SAdb0 今回やと実況解説がええと思うわ
前向きやし選手紹介もしとるし
前向きやし選手紹介もしとるし
58風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:42:12.78ID:4IL3pk9V0 >>46
>>51
サッカーの市場規模>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>全てのアメスポの市場規模の合計
www.atkearney.com/communications-media-technology/article?/a/winning-in-the-business-of-sports
ワールドカップは夏季五輪の5倍以上の視聴者数を誇る世界最大のスポーツ大会
i.imgur.com/aiWEpUV.jpg
i.imgur.com/IXnoY8H.jpg
ワールドカップ決勝は世界で最も視聴者数が多い
i.imgur.com/iy3zpxK.png
イギリスの富裕層が好きなスポーツ
*1位 95.6% サッカー
*2位 49.2% ゴルフ
*3位 37.6% ウインタースポーツ
*4位 28.2% セーリング
*5位 26.5% 乗馬
*6位 17.1% クリケット
*7位 16.6% モータースポーツ
*8位 15.5% 自転車
*9位 12.7% ハンティング、釣り
10位 11.0% ラグビー
https://spearswms.com/revealed-the-favourite-sports-of-millionaires/#:~:text=Football%20is%20also%20millionaires'%20favoured,following%2C%20matching%20the%20global%20pattern.
>>51
サッカーの市場規模>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>全てのアメスポの市場規模の合計
www.atkearney.com/communications-media-technology/article?/a/winning-in-the-business-of-sports
ワールドカップは夏季五輪の5倍以上の視聴者数を誇る世界最大のスポーツ大会
i.imgur.com/aiWEpUV.jpg
i.imgur.com/IXnoY8H.jpg
ワールドカップ決勝は世界で最も視聴者数が多い
i.imgur.com/iy3zpxK.png
イギリスの富裕層が好きなスポーツ
*1位 95.6% サッカー
*2位 49.2% ゴルフ
*3位 37.6% ウインタースポーツ
*4位 28.2% セーリング
*5位 26.5% 乗馬
*6位 17.1% クリケット
*7位 16.6% モータースポーツ
*8位 15.5% 自転車
*9位 12.7% ハンティング、釣り
10位 11.0% ラグビー
https://spearswms.com/revealed-the-favourite-sports-of-millionaires/#:~:text=Football%20is%20also%20millionaires'%20favoured,following%2C%20matching%20the%20global%20pattern.
59風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:42:21.08ID:cSi6Ygvja 令和は野球の時代
60風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:42:23.89ID:/i5uXHopM wbc放映できない日テレさん…w
61風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:42:39.21ID:4IL3pk9V0 >>54
>>55
アメリカ人「野球はこの世で最もつまらないスポーツだ」
https://www.reddit.com/r/changemyview/comments/1mobcs/i_think_baseball_is_the_most_painfully_boring/
アメリカ人「野球長すぎ遅すぎ詰まらない」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/mk3soh/baseball_is_boring/
アメリカ人「何で野球は「死にゆくスポーツ」って言われてるの?」→ファンの平均年齢が60代なのはヤバイ
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/2xh4xv/why_do_so_many_people_think_that_baseball_is_a/
アメリカ人「野球を見るのは苦痛だ」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/vgo166/baseball_is_absolutely_horrible/
アメリカ人「アメフトファンだけど野球は世界一詰まらないと思うw」
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/ub3oh/convince_me_that_baseball_is_not_a_boring_sport/
アメリカ人「野球は世界で一番詰まらない」
https://www.reddit.com/r/changemyview/comments/1g6d3j/baseball_is_the_most_boring_major_sport_in_the/
アメリカ人「野球ほど詰まらないスポーツを俺は知らない」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/6toddy/baseball_is_probably_one_of_the_most_boring/
>>55
アメリカ人「野球はこの世で最もつまらないスポーツだ」
https://www.reddit.com/r/changemyview/comments/1mobcs/i_think_baseball_is_the_most_painfully_boring/
アメリカ人「野球長すぎ遅すぎ詰まらない」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/mk3soh/baseball_is_boring/
アメリカ人「何で野球は「死にゆくスポーツ」って言われてるの?」→ファンの平均年齢が60代なのはヤバイ
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/2xh4xv/why_do_so_many_people_think_that_baseball_is_a/
アメリカ人「野球を見るのは苦痛だ」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/vgo166/baseball_is_absolutely_horrible/
アメリカ人「アメフトファンだけど野球は世界一詰まらないと思うw」
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/ub3oh/convince_me_that_baseball_is_not_a_boring_sport/
アメリカ人「野球は世界で一番詰まらない」
https://www.reddit.com/r/changemyview/comments/1g6d3j/baseball_is_the_most_boring_major_sport_in_the/
アメリカ人「野球ほど詰まらないスポーツを俺は知らない」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/6toddy/baseball_is_probably_one_of_the_most_boring/
62風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:42:41.99ID:QjlQ/O5Q063風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:42:46.85ID:2nSJBhbR064風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:42:50.55ID:4IL3pk9V0 >>60
>>59
アメリカ人「野球はこの世で最もつまらないスポーツだ」
https://www.reddit.com/r/changemyview/comments/1mobcs/i_think_baseball_is_the_most_painfully_boring/
アメリカ人「野球長すぎ遅すぎ詰まらない」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/mk3soh/baseball_is_boring/
アメリカ人「何で野球は「死にゆくスポーツ」って言われてるの?」→ファンの平均年齢が60代なのはヤバイ
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/2xh4xv/why_do_so_many_people_think_that_baseball_is_a/
アメリカ人「野球を見るのは苦痛だ」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/vgo166/baseball_is_absolutely_horrible/
アメリカ人「アメフトファンだけど野球は世界一詰まらないと思うw」
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/ub3oh/convince_me_that_baseball_is_not_a_boring_sport/
アメリカ人「野球は世界で一番詰まらない」
https://www.reddit.com/r/changemyview/comments/1g6d3j/baseball_is_the_most_boring_major_sport_in_the/
アメリカ人「野球ほど詰まらないスポーツを俺は知らない」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/6toddy/baseball_is_probably_one_of_the_most_boring/
>>59
アメリカ人「野球はこの世で最もつまらないスポーツだ」
https://www.reddit.com/r/changemyview/comments/1mobcs/i_think_baseball_is_the_most_painfully_boring/
アメリカ人「野球長すぎ遅すぎ詰まらない」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/mk3soh/baseball_is_boring/
アメリカ人「何で野球は「死にゆくスポーツ」って言われてるの?」→ファンの平均年齢が60代なのはヤバイ
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/2xh4xv/why_do_so_many_people_think_that_baseball_is_a/
アメリカ人「野球を見るのは苦痛だ」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/vgo166/baseball_is_absolutely_horrible/
アメリカ人「アメフトファンだけど野球は世界一詰まらないと思うw」
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/ub3oh/convince_me_that_baseball_is_not_a_boring_sport/
アメリカ人「野球は世界で一番詰まらない」
https://www.reddit.com/r/changemyview/comments/1g6d3j/baseball_is_the_most_boring_major_sport_in_the/
アメリカ人「野球ほど詰まらないスポーツを俺は知らない」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/6toddy/baseball_is_probably_one_of_the_most_boring/
65風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:43:30.13ID:jL+TfBphM アマプラが不快すぎたから大人しくテレビで見たやつが多いんやろな
66風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:43:36.72ID:trhX57iW0 大谷目当てでWBC見始めたけど他の選手にそれぞれエピソードあって野球にハマったぽ
67風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:43:53.32ID:TNG27Ul00 ワールドカップ超えて申し訳ないよ
サカ豚がここまで発狂するなんて
サカ豚がここまで発狂するなんて
68風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:43:57.20ID:4Bie6F+o0 サッカーと違うところは海外組が4人しかおらんとこやな
ほとんどの選手を日本で見られるんやからそのままNPB人気にも繋がるわ
ほとんどの選手を日本で見られるんやからそのままNPB人気にも繋がるわ
69風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:43:57.65ID:UIIXRfqp0 サタデーステーションとかいう抱き合わせ商法
70風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:44:06.84ID:rKSidw0N0 そらジジババはサッカーより野球やろな
71風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:44:09.89ID:HWU4ktyC0 W杯がWBCに三連敗して相当効いてるんかwコピペで逃げるしかないサカ豚w
72風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:44:20.15ID:3ZrNEZbKM 人生の楽園すごいな
73風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:44:29.77ID:WHCAENXY0 >>68
まあこれはあるな
まあこれはあるな
74風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:44:45.75ID:cSi6Ygvja 大谷ヌートバーダルビッシュ>>>>>>>>>三笘
75風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:44:48.39ID:6PAM3Rw80 WBCを純粋に楽しみにして見てる野球ファンは多分10%くらいやろ
そこに流行りものに乗っかりたい超超ライト層(主に女)が加わりその女と話を合わせたい頭ちんこ男が加わってる
いまだに40代以上の中では野球を見ることは当たり前の文化と思う層が多いしそこにおもねる若年層もいてこの数字になってる
そこに流行りものに乗っかりたい超超ライト層(主に女)が加わりその女と話を合わせたい頭ちんこ男が加わってる
いまだに40代以上の中では野球を見ることは当たり前の文化と思う層が多いしそこにおもねる若年層もいてこの数字になってる
76風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:45:13.96ID:45f4SAdb077風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:45:33.87ID:TNG27Ul00 サカ豚怖いよー
78風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:45:34.20ID:X1fV9z/W0 >>66
>>68
【氷河期世代(1970年生まれ~1986年生まれ)】
日本史上最低最悪のポンコツ世代。
少年期は70年代生まれは「ヤンキー全盛期」、末期生まれは「キレる17歳」と呼ばれ学校は荒れ放題で未成年ながら凶悪犯罪者を多数輩出。
所謂団塊ジュニアであり絶対数だけはやたらと多いがその割には帰国子女を除けば学問やスポーツで実績を残した人は他世代と比較し小粒。
その一方で凶悪犯罪者だけは絶対数の割合以上に多く、多世代を凌駕する。
絶対数だけは他世代と比較しゴキブリのようにやたらと多いが子供は作らずに現代日本を少子高齢化に導いた張本人。
絶対数は圧倒的に多いのに大谷や藤井のような人材は全く輩出出来ずにサッカーや五輪も全然ダメ。逆に絶対数以上に青葉や加藤、小田急サラダ油のようなサイコパスを産み出し世間に迷惑を掛け続ける。
そのゴキブリのような数の多さからインターネットにおける主力的存在であり、日夜SNSや匿名掲示板でヘイトを撒き散らし続け他世代の顰蹙を買っている。
>>68
【氷河期世代(1970年生まれ~1986年生まれ)】
日本史上最低最悪のポンコツ世代。
少年期は70年代生まれは「ヤンキー全盛期」、末期生まれは「キレる17歳」と呼ばれ学校は荒れ放題で未成年ながら凶悪犯罪者を多数輩出。
所謂団塊ジュニアであり絶対数だけはやたらと多いがその割には帰国子女を除けば学問やスポーツで実績を残した人は他世代と比較し小粒。
その一方で凶悪犯罪者だけは絶対数の割合以上に多く、多世代を凌駕する。
絶対数だけは他世代と比較しゴキブリのようにやたらと多いが子供は作らずに現代日本を少子高齢化に導いた張本人。
絶対数は圧倒的に多いのに大谷や藤井のような人材は全く輩出出来ずにサッカーや五輪も全然ダメ。逆に絶対数以上に青葉や加藤、小田急サラダ油のようなサイコパスを産み出し世間に迷惑を掛け続ける。
そのゴキブリのような数の多さからインターネットにおける主力的存在であり、日夜SNSや匿名掲示板でヘイトを撒き散らし続け他世代の顰蹙を買っている。
79風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:45:56.52ID:YAPwffJk0 ようやっとる
80風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:46:07.28ID:X1fV9z/W0 >>67
>>71
ワールドカップは夏季五輪の5倍以上の視聴者数を誇る世界最大のスポーツ大会
https://i.imgur.com/C5EgWpk.jpg
https://i.imgur.com/MoLf7Lz.jpg
ワールドカップ決勝は世界で最も視聴者数が多い
https://i.imgur.com/gQB71So.png
イギリスの富裕層が好きなスポーツ
*1位 95.6% サッカー
*2位 49.2% ゴルフ
*3位 37.6% ウインタースポーツ
*4位 28.2% セーリング
*5位 26.5% 乗馬
*6位 17.1% クリケット
*7位 16.6% モータースポーツ
*8位 15.5% 自転車
*9位 12.7% ハンティング、釣り
10位 11.0% ラグビー
https://www.spearswms.com/revealed-the-favourite-sports-of-millionaires/amp/
>>71
ワールドカップは夏季五輪の5倍以上の視聴者数を誇る世界最大のスポーツ大会
https://i.imgur.com/C5EgWpk.jpg
https://i.imgur.com/MoLf7Lz.jpg
ワールドカップ決勝は世界で最も視聴者数が多い
https://i.imgur.com/gQB71So.png
イギリスの富裕層が好きなスポーツ
*1位 95.6% サッカー
*2位 49.2% ゴルフ
*3位 37.6% ウインタースポーツ
*4位 28.2% セーリング
*5位 26.5% 乗馬
*6位 17.1% クリケット
*7位 16.6% モータースポーツ
*8位 15.5% 自転車
*9位 12.7% ハンティング、釣り
10位 11.0% ラグビー
https://www.spearswms.com/revealed-the-favourite-sports-of-millionaires/amp/
81風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:46:14.04ID:HIe0YkPbd ワイは普段一切やきう見ないけどWBCみてるわ
ようやくやきう民になれた
なおWBCが終わってもプロ野球見る気はない模様
ようやくやきう民になれた
なおWBCが終わってもプロ野球見る気はない模様
82風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:46:16.04ID:2nSJBhbR0 >>75
本来はその目的でペナントの地上波放送を僅かに残してるのに見てくれる人がほぼおらんのよね😭
本来はその目的でペナントの地上波放送を僅かに残してるのに見てくれる人がほぼおらんのよね😭
83「」
2023/03/15(水) 01:46:18.22ID:Wwy/Xc/80 亀田ランダエタ戦56%
ボクシングでこんな見られてたのすごいな
ボクシングでこんな見られてたのすごいな
84風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:46:22.69ID:RrFLKlSE0 そもそもワールドカップもアベマがメインになってたのにサカ豚が未だに視聴率気にする意味あるん
85風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:46:37.61ID:X1fV9z/W0 >>77
>>75
アメリカはアメフトの国です
アメリカ人は野球には興味ないです
野球10試合分の価値よりアメフト1試合の価値の方が経済的にデカい
ちな野球はアメリカで「a dying sport」って言われてるw
NFL全32チーム、MLB全30チーム
NFL2016-2017(1シーズン) 140億ドル(1チーム16試合)
https://profootballtalk.nbcsports.com/2017/03/06/nfl-will-reach-14-billion-in-2017-revenue/
スーパボウル2016 6.2億ドル
https://www.forbes.com/sites/mikeozanian/2016/01/30/super-bowl-50-will-generate-620-million-for-nfl/#563285156902
MLB2017 100億ドル(1チーム162試合+ワールドシリーズ))
https://www.usatoday.com/story/sports/mlb/2017/11/22/mlb-revenues-exceed-10-billion/890041001/
>>75
アメリカはアメフトの国です
アメリカ人は野球には興味ないです
野球10試合分の価値よりアメフト1試合の価値の方が経済的にデカい
ちな野球はアメリカで「a dying sport」って言われてるw
NFL全32チーム、MLB全30チーム
NFL2016-2017(1シーズン) 140億ドル(1チーム16試合)
https://profootballtalk.nbcsports.com/2017/03/06/nfl-will-reach-14-billion-in-2017-revenue/
スーパボウル2016 6.2億ドル
https://www.forbes.com/sites/mikeozanian/2016/01/30/super-bowl-50-will-generate-620-million-for-nfl/#563285156902
MLB2017 100億ドル(1チーム162試合+ワールドシリーズ))
https://www.usatoday.com/story/sports/mlb/2017/11/22/mlb-revenues-exceed-10-billion/890041001/
86風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:47:07.07ID:0PV9+2Eh0 こう言っちゃなんだが、あんまつまらない試合をよく見たな
相手が弱すぎて、野球に興味ないやつに野球ってつまらないなと思われないか心配だった
相手が弱すぎて、野球に興味ないやつに野球ってつまらないなと思われないか心配だった
87風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:47:10.83ID:45f4SAdb088風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:47:15.21ID:TNG27Ul00 >>84
アベマ大した事ないねん
アベマ大した事ないねん
89風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:47:19.48ID:Rm2/A0qcd サカ豚バルサ八百長とWBC視聴率W杯越えで息してないよな
90風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:47:23.12ID:M1XHBzhH0 球転がし発狂してて🌿
91風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:47:36.22ID:/LolzI970 イチローのあれも平日の午前中だったよな?
なんで覚えてんだろう
なんで覚えてんだろう
92風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:47:51.83ID:2nSJBhbR093風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:47:54.74ID:NYkfxNZi0 オカルトやから視聴率はな
94風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:48:03.99ID:s+vBdXcj0 サカ豚はいつまで日本語とかいうマイナー言語使ってんの?
95風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:48:08.13ID:6PAM3Rw8097風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:48:31.26ID:RbLS6WOd0 >>91
死ぬほどニュースでやったし
死ぬほどニュースでやったし
98風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:48:32.90ID:45f4SAdb099風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:48:48.98ID:Yzd53fBRr そもそも野球って普通に若い子に人気あるよな
なんかアイドルコンテンツとしての見方が強まってて10代20代の女子野球ファン多くね?
なんかアイドルコンテンツとしての見方が強まってて10代20代の女子野球ファン多くね?
100風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:48:50.09ID:00QEBITWM 40%なんて獲れるわけないとたかをくくって
サカ豚が40%超え確実みたいなスレ立てて煽ってたら本当に40%超えてきて草やったわ
唯一の頼みの視聴率で敗北してサカ豚のアイデンティティ喪失したと思うわ
サカ豚が40%超え確実みたいなスレ立てて煽ってたら本当に40%超えてきて草やったわ
唯一の頼みの視聴率で敗北してサカ豚のアイデンティティ喪失したと思うわ
101風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:49:08.07ID:SDRu3dfN0102風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:49:11.03ID:4vBDHuXH0103風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:49:21.71ID:0sjzRce10 大谷が凄いとこが見たいから圧勝はむしろ望み通りやないか
トーナメントまで進んだら熱い試合が見たいかな
トーナメントまで進んだら熱い試合が見たいかな
104風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:49:41.03ID:cSi6Ygvja WBC44.4%43.2%43.1%㎏>>>>>>>>>W杯42.9%
WBCに3連敗のW杯
WBCに3連敗のW杯
105風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:49:43.98ID:GsG/T6iTd >>92
それより辛口すぎるしなんか解説というより嫌なOBみたいやったわ
それより辛口すぎるしなんか解説というより嫌なOBみたいやったわ
106風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:49:56.50ID:2nSJBhbR0107風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:49:56.84ID:HWU4ktyC0 >>101
コスタリカ戦ドゴールデンやんけ
コスタリカ戦ドゴールデンやんけ
109風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:50:23.93ID:6TsuuDfq0110風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:50:25.60ID:epe502V/0 >>99
女子ファンはアイドル的に応援してるし若い男の子はソシャゲのプロスピが結構な地位にいるからそっから入ってきたりするんよな
女子ファンはアイドル的に応援してるし若い男の子はソシャゲのプロスピが結構な地位にいるからそっから入ってきたりするんよな
111風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:50:40.20ID:YGtfCJaVd 普段エンゼルス見てる奴ら沢山いたやろ
112風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:50:45.79ID:3X4KdSDP0 >>101
コスタリカ戦は7時で一緒やっつーの
コスタリカ戦は7時で一緒やっつーの
113風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:50:51.22ID:6PAM3Rw80 >>87
そういう層はとっくに夜のスポーツニュースに流れてると思うよ
国際戦だけ顕著に盛り上がる理由としてはやはり若年層の"周りと敵対したくない"って心理が強く働いてる気がする
敗退したチームが勝った日本にリスペクトを示す報道がやたらバズってるし
そういう層はとっくに夜のスポーツニュースに流れてると思うよ
国際戦だけ顕著に盛り上がる理由としてはやはり若年層の"周りと敵対したくない"って心理が強く働いてる気がする
敗退したチームが勝った日本にリスペクトを示す報道がやたらバズってるし
114風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:50:59.46ID:A4r9QRdj0 どっちも見る専ならそらやきうの方がオモロいやろ
115風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:51:00.84ID:9D+uPCJPp サッカーは若者がスマホかPadで観て
野球は中年がテレビで観る
当たり前やな
野球は中年がテレビで観る
当たり前やな
116風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:51:01.51ID:u2bwLV4x0 いくら日曜日とはいえ消化試合のオーストラリア戦もなんでこんな高いんや
117風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:51:05.41ID:TNG27Ul00 八百長問題もあるしサカ豚も大変やね
118風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:51:07.91ID:9g9cUjzjd >>42
これガチで余裕無さそうで好き
これガチで余裕無さそうで好き
119風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:51:08.16ID:Q27b2QRLp イタリアってどのくらいの強さなん?
少なくともオランダよりは強いんだよな?
少なくともオランダよりは強いんだよな?
120風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:51:28.64ID:XRXDs5cF0 サタデーステーションなんでこんな高いねんと思ったらwbcの後番組な
121風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:51:33.14ID:ox/dxRacd >>42
アマプラ定期
アマプラ定期
123風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:51:35.07ID:A4r9QRdj0 サッカーは点入るまでが長過ぎやねん
124風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:51:49.75ID:e8JEaQgK0 古田とかいつもあんな感じなのに普段見ない層が多いんだろうな
125風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:51:54.61ID:ooeF6wOs0 有吉櫻井夜会も恩恵受けてるよなw
126風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:51:58.15ID:X1fV9z/W0 >>89
>>81
アメリカ人「野球はこの世で最もつまらないスポーツだ」
https://www.reddit.com/r/changemyview/comments/1mobcs/i_think_baseball_is_the_most_painfully_boring/
アメリカ人「野球長すぎ遅すぎ詰まらない」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/mk3soh/baseball_is_boring/
アメリカ人「何で野球は「死にゆくスポーツ」って言われてるの?」→ファンの平均年齢が60代なのはヤバイ
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/2xh4xv/why_do_so_many_people_think_that_baseball_is_a/
アメリカ人「野球を見るのは苦痛だ」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/vgo166/baseball_is_absolutely_horrible/
アメリカ人「アメフトファンだけど野球は世界一詰まらないと思うw」
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/ub3oh/convince_me_that_baseball_is_not_a_boring_sport/
アメリカ人「野球は世界で一番詰まらない」
https://www.reddit.com/r/changemyview/comments/1g6d3j/baseball_is_the_most_boring_major_sport_in_the/
アメリカ人「野球ほど詰まらないスポーツを俺は知らない」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/6toddy/baseball_is_probably_one_of_the_most_boring/
>>81
アメリカ人「野球はこの世で最もつまらないスポーツだ」
https://www.reddit.com/r/changemyview/comments/1mobcs/i_think_baseball_is_the_most_painfully_boring/
アメリカ人「野球長すぎ遅すぎ詰まらない」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/mk3soh/baseball_is_boring/
アメリカ人「何で野球は「死にゆくスポーツ」って言われてるの?」→ファンの平均年齢が60代なのはヤバイ
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/2xh4xv/why_do_so_many_people_think_that_baseball_is_a/
アメリカ人「野球を見るのは苦痛だ」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/vgo166/baseball_is_absolutely_horrible/
アメリカ人「アメフトファンだけど野球は世界一詰まらないと思うw」
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/ub3oh/convince_me_that_baseball_is_not_a_boring_sport/
アメリカ人「野球は世界で一番詰まらない」
https://www.reddit.com/r/changemyview/comments/1g6d3j/baseball_is_the_most_boring_major_sport_in_the/
アメリカ人「野球ほど詰まらないスポーツを俺は知らない」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/6toddy/baseball_is_probably_one_of_the_most_boring/
127風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:52:08.05ID:HIe0YkPbd あるスポーツを面白いと思うか思わないかってどこで決まるんやろな
アメップに生まれていれば全部楽しめたのかも
アメップに生まれていれば全部楽しめたのかも
128風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:52:16.11ID:VOH3wqh6d サカ豚はJリーグ見てやれよ
Jリーグの実況スレよりWBCの批判スレ伸ばしてどうすんねん
Jリーグの実況スレよりWBCの批判スレ伸ばしてどうすんねん
129風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:52:19.40ID:znxQ/AW7d >>124
ワイ普段から割と不快やわ
ワイ普段から割と不快やわ
130風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:52:40.25ID:Zk5SZIrnd 古田そんなあかんか?
131風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:52:45.24ID:vevaog5Ka >>11
今年は視聴率三冠危ういな
今年は視聴率三冠危ういな
133風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:52:50.70ID:X1fV9z/W0 >>88
>>89
NBAの人気>>>>>>>>>>>>>>MLBの人気
NFLの規模>>>>>>>>>>>>>>MLBの規模
欧州サッカーの規模>>>>>>>>>>>>>MLBの規模
アメフトの市場規模>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球の市場規模
https://profootballtalk.nbcsports.com/2017/03/06/nfl-will-reach-14-billion-in-2017-revenue/
https://www.forbes.com/sites/mikeozanian/2016/01/30/super-bowl-50-will-generate-620-million-for-nfl/#563285156902
https://www.usatoday.com/story/sports/mlb/2017/11/22/mlb-revenues-exceed-10-billion/890041001/
サッカーの市場規模>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球の市場規模
https://www.atkearney.com/communications-media-technology/article?/a/winning-in-the-business-of-sports
バスケの人気>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球の人気
https://bleacherreport.com/articles/1513368-reasons-the-nba-is-now-more-popular-than-mlb#:~:text=For%20past%20three%20years%20the,watching%20the%20NBA%20than%20MLB.
>>89
NBAの人気>>>>>>>>>>>>>>MLBの人気
NFLの規模>>>>>>>>>>>>>>MLBの規模
欧州サッカーの規模>>>>>>>>>>>>>MLBの規模
アメフトの市場規模>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球の市場規模
https://profootballtalk.nbcsports.com/2017/03/06/nfl-will-reach-14-billion-in-2017-revenue/
https://www.forbes.com/sites/mikeozanian/2016/01/30/super-bowl-50-will-generate-620-million-for-nfl/#563285156902
https://www.usatoday.com/story/sports/mlb/2017/11/22/mlb-revenues-exceed-10-billion/890041001/
サッカーの市場規模>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球の市場規模
https://www.atkearney.com/communications-media-technology/article?/a/winning-in-the-business-of-sports
バスケの人気>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球の人気
https://bleacherreport.com/articles/1513368-reasons-the-nba-is-now-more-popular-than-mlb#:~:text=For%20past%20three%20years%20the,watching%20the%20NBA%20than%20MLB.
134風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:52:58.61ID:Yzd53fBRr135風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:53:06.89ID:BDZekHdkd 古田よりアマプラ兼近がね
136風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:53:07.21ID:X1fV9z/W0 >>100
>>99
アメリカ人「野球はこの世で最もつまらないスポーツだ」
https://www.reddit.com/r/changemyview/comments/1mobcs/i_think_baseball_is_the_most_painfully_boring/
アメリカ人「野球長すぎ遅すぎ詰まらない」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/mk3soh/baseball_is_boring/
アメリカ人「何で野球は「死にゆくスポーツ」って言われてるの?」→ファンの平均年齢が60代なのはヤバイ
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/2xh4xv/why_do_so_many_people_think_that_baseball_is_a/
アメリカ人「野球を見るのは苦痛だ」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/vgo166/baseball_is_absolutely_horrible/
アメリカ人「アメフトファンだけど野球は世界一詰まらないと思うw」
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/ub3oh/convince_me_that_baseball_is_not_a_boring_sport/
アメリカ人「野球は世界で一番詰まらない」
https://www.reddit.com/r/changemyview/comments/1g6d3j/baseball_is_the_most_boring_major_sport_in_the/
アメリカ人「野球ほど詰まらないスポーツを俺は知らない」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/6toddy/baseball_is_probably_one_of_the_most_boring/
>>99
アメリカ人「野球はこの世で最もつまらないスポーツだ」
https://www.reddit.com/r/changemyview/comments/1mobcs/i_think_baseball_is_the_most_painfully_boring/
アメリカ人「野球長すぎ遅すぎ詰まらない」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/mk3soh/baseball_is_boring/
アメリカ人「何で野球は「死にゆくスポーツ」って言われてるの?」→ファンの平均年齢が60代なのはヤバイ
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/2xh4xv/why_do_so_many_people_think_that_baseball_is_a/
アメリカ人「野球を見るのは苦痛だ」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/vgo166/baseball_is_absolutely_horrible/
アメリカ人「アメフトファンだけど野球は世界一詰まらないと思うw」
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/ub3oh/convince_me_that_baseball_is_not_a_boring_sport/
アメリカ人「野球は世界で一番詰まらない」
https://www.reddit.com/r/changemyview/comments/1g6d3j/baseball_is_the_most_boring_major_sport_in_the/
アメリカ人「野球ほど詰まらないスポーツを俺は知らない」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/6toddy/baseball_is_probably_one_of_the_most_boring/
137風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:53:09.41ID:s+vBdXcj0 若者(40)ならサカ豚も間違ってないんだが
138風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:53:11.96ID:jRX2NAO60 ついにサカ豚が大好きな視聴率を捨ててしまうのか…
唯一誇れるものだったろうに…
唯一誇れるものだったろうに…
139風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:53:16.26ID:0PV9+2Eh0140風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:53:18.44ID:X1fV9z/W0 >>110
>>102
アメリカ人「野球はこの世で最もつまらないスポーツだ」
https://www.reddit.com/r/changemyview/comments/1mobcs/i_think_baseball_is_the_most_painfully_boring/
アメリカ人「野球長すぎ遅すぎ詰まらない」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/mk3soh/baseball_is_boring/
アメリカ人「何で野球は「死にゆくスポーツ」って言われてるの?」→ファンの平均年齢が60代なのはヤバイ
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/2xh4xv/why_do_so_many_people_think_that_baseball_is_a/
アメリカ人「野球を見るのは苦痛だ」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/vgo166/baseball_is_absolutely_horrible/
アメリカ人「アメフトファンだけど野球は世界一詰まらないと思うw」
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/ub3oh/convince_me_that_baseball_is_not_a_boring_sport/
アメリカ人「野球は世界で一番詰まらない」
https://www.reddit.com/r/changemyview/comments/1g6d3j/baseball_is_the_most_boring_major_sport_in_the/
アメリカ人「野球ほど詰まらないスポーツを俺は知らない」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/6toddy/baseball_is_probably_one_of_the_most_boring/
>>102
アメリカ人「野球はこの世で最もつまらないスポーツだ」
https://www.reddit.com/r/changemyview/comments/1mobcs/i_think_baseball_is_the_most_painfully_boring/
アメリカ人「野球長すぎ遅すぎ詰まらない」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/mk3soh/baseball_is_boring/
アメリカ人「何で野球は「死にゆくスポーツ」って言われてるの?」→ファンの平均年齢が60代なのはヤバイ
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/2xh4xv/why_do_so_many_people_think_that_baseball_is_a/
アメリカ人「野球を見るのは苦痛だ」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/vgo166/baseball_is_absolutely_horrible/
アメリカ人「アメフトファンだけど野球は世界一詰まらないと思うw」
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/ub3oh/convince_me_that_baseball_is_not_a_boring_sport/
アメリカ人「野球は世界で一番詰まらない」
https://www.reddit.com/r/changemyview/comments/1g6d3j/baseball_is_the_most_boring_major_sport_in_the/
アメリカ人「野球ほど詰まらないスポーツを俺は知らない」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/6toddy/baseball_is_probably_one_of_the_most_boring/
141風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:53:24.49ID:Jv85nA9Dp これ一部地域の区間視聴率やろ
ほんまの全国平均視聴率は35%前後や
ほんまの全国平均視聴率は35%前後や
142風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:53:33.42ID:ox/dxRacd143風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:53:36.30ID:IK2q3Nmbd >>132
あほしね関係ないわ
あほしね関係ないわ
144風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:53:37.32ID:wLeZWiQZ0 40%4連続とかW杯100回しても抜けないだろ
145風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:53:44.36ID:X1fV9z/W0 >>74
>>102
【氷河期世代(1970年生まれ~1986年生まれ)】
日本史上最低最悪のポンコツ世代。
少年期は70年代生まれは「ヤンキー全盛期」、末期生まれは「キレる17歳」と呼ばれ学校は荒れ放題で未成年ながら凶悪犯罪者を多数輩出。
所謂団塊ジュニアであり絶対数だけはやたらと多いがその割には帰国子女を除けば学問やスポーツで実績を残した人は他世代と比較し小粒。
その一方で凶悪犯罪者だけは絶対数の割合以上に多く、多世代を凌駕する。
絶対数だけは他世代と比較しゴキブリのようにやたらと多いが子供は作らずに現代日本を少子高齢化に導いた張本人。
絶対数は圧倒的に多いのに大谷や藤井のような人材は全く輩出出来ずにサッカーや五輪も全然ダメ。逆に絶対数以上に青葉や加藤、小田急サラダ油のようなサイコパスを産み出し世間に迷惑を掛け続ける。
そのゴキブリのような数の多さからインターネットにおける主力的存在であり、日夜SNSや匿名掲示板でヘイトを撒き散らし続け他世代の顰蹙を買っている。
>>102
【氷河期世代(1970年生まれ~1986年生まれ)】
日本史上最低最悪のポンコツ世代。
少年期は70年代生まれは「ヤンキー全盛期」、末期生まれは「キレる17歳」と呼ばれ学校は荒れ放題で未成年ながら凶悪犯罪者を多数輩出。
所謂団塊ジュニアであり絶対数だけはやたらと多いがその割には帰国子女を除けば学問やスポーツで実績を残した人は他世代と比較し小粒。
その一方で凶悪犯罪者だけは絶対数の割合以上に多く、多世代を凌駕する。
絶対数だけは他世代と比較しゴキブリのようにやたらと多いが子供は作らずに現代日本を少子高齢化に導いた張本人。
絶対数は圧倒的に多いのに大谷や藤井のような人材は全く輩出出来ずにサッカーや五輪も全然ダメ。逆に絶対数以上に青葉や加藤、小田急サラダ油のようなサイコパスを産み出し世間に迷惑を掛け続ける。
そのゴキブリのような数の多さからインターネットにおける主力的存在であり、日夜SNSや匿名掲示板でヘイトを撒き散らし続け他世代の顰蹙を買っている。
146風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:53:50.40ID:BQR/ULEX0 サカ豚壊れて同じコピペしか貼れなくなっちゃったねぇ…
147風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:54:17.88ID:UmpQspRn0 韓国がクソ雑魚すぎたせいで視聴率落ちてそう
昔くらいの強さなら60%は行ったと思う
昔くらいの強さなら60%は行ったと思う
148風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:54:22.17ID:aDtvwyJgd >>124
クソ短気って自分で言ってるし
クソ短気って自分で言ってるし
149風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:54:40.66ID:JUSSSXsU0 サカ豚死んでて草
150風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:54:49.17ID:WZnUDRa/d >>135
これガチ不快
これガチ不快
152風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:55:18.01ID:TNG27Ul00 >>151
サカ豚ぷーんwww
サカ豚ぷーんwww
153風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:55:25.43ID:wmtzhDgwd 戦犯
古田
古田
154風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:55:43.42ID:taXxDpTJ0 >>118
>>121
アメリカ人「野球はこの世で最もつまらないスポーツだ」
https://www.reddit.com/r/changemyview/comments/1mobcs/i_think_baseball_is_the_most_painfully_boring/
アメリカ人「野球長すぎ遅すぎ詰まらない」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/mk3soh/baseball_is_boring/
アメリカ人「何で野球は「死にゆくスポーツ」って言われてるの?」→ファンの平均年齢が60代なのはヤバイ
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/2xh4xv/why_do_so_many_people_think_that_baseball_is_a/
アメリカ人「野球を見るのは苦痛だ」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/vgo166/baseball_is_absolutely_horrible/
アメリカ人「アメフトファンだけど野球は世界一詰まらないと思うw」
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/ub3oh/convince_me_that_baseball_is_not_a_boring_sport/
アメリカ人「野球は世界で一番詰まらない」
https://www.reddit.com/r/changemyview/comments/1g6d3j/baseball_is_the_most_boring_major_sport_in_the/
アメリカ人「野球ほど詰まらないスポーツを俺は知らない」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/6toddy/baseball_is_probably_one_of_the_most_boring/
>>121
アメリカ人「野球はこの世で最もつまらないスポーツだ」
https://www.reddit.com/r/changemyview/comments/1mobcs/i_think_baseball_is_the_most_painfully_boring/
アメリカ人「野球長すぎ遅すぎ詰まらない」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/mk3soh/baseball_is_boring/
アメリカ人「何で野球は「死にゆくスポーツ」って言われてるの?」→ファンの平均年齢が60代なのはヤバイ
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/2xh4xv/why_do_so_many_people_think_that_baseball_is_a/
アメリカ人「野球を見るのは苦痛だ」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/vgo166/baseball_is_absolutely_horrible/
アメリカ人「アメフトファンだけど野球は世界一詰まらないと思うw」
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/ub3oh/convince_me_that_baseball_is_not_a_boring_sport/
アメリカ人「野球は世界で一番詰まらない」
https://www.reddit.com/r/changemyview/comments/1g6d3j/baseball_is_the_most_boring_major_sport_in_the/
アメリカ人「野球ほど詰まらないスポーツを俺は知らない」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/6toddy/baseball_is_probably_one_of_the_most_boring/
155風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:55:44.15ID:fa9KrsN10 チェコの選手は160km見たことないでしょwはちょっとばかにし過ぎやったやろヒット打ったやつはマイナーで経験ある言うてたし
156風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:55:44.99ID:4Bie6F+o0157風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:55:46.70ID:6TsuuDfq0 サッカーファンって何でこんなに野球を敵対視してんの?
病気でしょこれ
病気でしょこれ
158風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:55:57.22ID:ox/dxRacd ワイちなヤクやけどペナント以外の試合が古田やと正直見てられんわ
159風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:56:06.15ID:wwnZc/hYM その時間帯の他の番組がゴミしかないだけやん
160風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:56:10.97ID:taXxDpTJ0 >>122
>>127
アメリカはアメフトの国です
アメリカ人は野球には興味ないです
野球10試合分の価値よりアメフト1試合の価値の方が経済的にデカい
ちな野球はアメリカで「a dying sport」って言われてるw
NFL全32チーム、MLB全30チーム
NFL2016-2017(1シーズン) 140億ドル(1チーム16試合)
https://profootballtalk.nbcsports.com/2017/03/06/nfl-will-reach-14-billion-in-2017-revenue/
スーパボウル2016 6.2億ドル
https://www.forbes.com/sites/mikeozanian/2016/01/30/super-bowl-50-will-generate-620-million-for-nfl/#563285156902
MLB2017 100億ドル(1チーム162試合+ワールドシリーズ))
https://www.usatoday.com/story/sports/mlb/2017/11/22/mlb-revenues-exceed-10-billion/890041001/
>>127
アメリカはアメフトの国です
アメリカ人は野球には興味ないです
野球10試合分の価値よりアメフト1試合の価値の方が経済的にデカい
ちな野球はアメリカで「a dying sport」って言われてるw
NFL全32チーム、MLB全30チーム
NFL2016-2017(1シーズン) 140億ドル(1チーム16試合)
https://profootballtalk.nbcsports.com/2017/03/06/nfl-will-reach-14-billion-in-2017-revenue/
スーパボウル2016 6.2億ドル
https://www.forbes.com/sites/mikeozanian/2016/01/30/super-bowl-50-will-generate-620-million-for-nfl/#563285156902
MLB2017 100億ドル(1チーム162試合+ワールドシリーズ))
https://www.usatoday.com/story/sports/mlb/2017/11/22/mlb-revenues-exceed-10-billion/890041001/
161風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:56:36.51ID:6TsuuDfq0 今回のWBCでどうしても野球を認めたくない層がいるのはわかった
162風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:56:38.69ID:taXxDpTJ0 >>137
>>138
NBAの人気>>>>>>>>>>>>>>MLBの人気
NFLの規模>>>>>>>>>>>>>>MLBの規模
欧州サッカーの規模>>>>>>>>>>>>>MLBの規模
アメフトの市場規模>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球の市場規模
https://profootballtalk.nbcsports.com/2017/03/06/nfl-will-reach-14-billion-in-2017-revenue/
https://www.forbes.com/sites/mikeozanian/2016/01/30/super-bowl-50-will-generate-620-million-for-nfl/#563285156902
https://www.usatoday.com/story/sports/mlb/2017/11/22/mlb-revenues-exceed-10-billion/890041001/
サッカーの市場規模>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球の市場規模
https://www.atkearney.com/communications-media-technology/article?/a/winning-in-the-business-of-sports
バスケの人気>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球の人気
https://bleacherreport.com/articles/1513368-reasons-the-nba-is-now-more-popular-than-mlb#:~:text=For%20past%20three%20years%20the,watching%20the%20NBA%20than%20MLB.
>>138
NBAの人気>>>>>>>>>>>>>>MLBの人気
NFLの規模>>>>>>>>>>>>>>MLBの規模
欧州サッカーの規模>>>>>>>>>>>>>MLBの規模
アメフトの市場規模>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球の市場規模
https://profootballtalk.nbcsports.com/2017/03/06/nfl-will-reach-14-billion-in-2017-revenue/
https://www.forbes.com/sites/mikeozanian/2016/01/30/super-bowl-50-will-generate-620-million-for-nfl/#563285156902
https://www.usatoday.com/story/sports/mlb/2017/11/22/mlb-revenues-exceed-10-billion/890041001/
サッカーの市場規模>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球の市場規模
https://www.atkearney.com/communications-media-technology/article?/a/winning-in-the-business-of-sports
バスケの人気>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球の人気
https://bleacherreport.com/articles/1513368-reasons-the-nba-is-now-more-popular-than-mlb#:~:text=For%20past%20three%20years%20the,watching%20the%20NBA%20than%20MLB.
163風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:56:38.85ID:21RgvTrW0 このコピペガイジ毎回現れるけどどうすればええねん
164風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:56:57.08ID:jRX2NAO60 唯一の誇りだった視聴率が普通に負けてサカ豚ぶっ壊れちゃった…
165風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:57:02.55ID:zcBa/Hd50 フジの影に隠れて日テレもヤバくね?
逆にテレ朝強すぎやろ
WBCなくてもトップやし
逆にテレ朝強すぎやろ
WBCなくてもトップやし
166風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:57:06.45ID:HIe0YkPbd167風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:57:15.15ID:A4r9QRdj0 >>163
NGでおk
NGでおk
168風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:57:15.44ID:tmInaLNs0 サカ豚元気だせよ
ワイはワールドカップも楽しかったで
ワイはワールドカップも楽しかったで
169風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:57:20.43ID:VOH3wqh6d ID変えて同じコピペペタペタって何したいんや…
170風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:57:33.02ID:wLeZWiQZ0 人間辞めてコピペ貼る機械と化したサカ豚
171風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:57:33.29ID:ZSfuqTqR0 勝ち抜けが決まって尚且つ序盤で勝負決まったオーストラリア戦でも高いの凄いわ
172風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:57:36.44ID:KZsPyYNtp サカ豚発狂してて草
173風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:57:38.93ID:/GFq90ftd 大谷のスター性はイチローよりはるかに上やな
174風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:57:42.86ID:ox/dxRacd175風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:57:51.62ID:cSi6Ygvja サカ豚ちゃんコーヒー買ってこい
176風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:58:04.80ID:WbHRn+510 サカ豚コピペガイジってオリンピックのときも発狂してたよなw
177風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:58:10.06ID:ryngFSZop そんな視聴率高いんや
ワイ高校生やけど周り野球部しか見とらん
ワイ高校生やけど周り野球部しか見とらん
178風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:58:18.42ID:egwDx5f/0179風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:58:31.22ID:epe502V/0 ワイは普段野球しか見ないけどサッカーの代表戦も1試合フルで全然見れる
バスケとかフィギュアは見てても面白くない
バスケとかフィギュアは見てても面白くない
180風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:58:31.80ID:4Bie6F+o0181風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:58:40.17ID:Yzd53fBRr >>127
一つ言えるのは野球のペナントレースって興行としてはかなり良くできてると思うわ
一つ言えるのは野球のペナントレースって興行としてはかなり良くできてると思うわ
182風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:58:48.47ID:7tVr+Hrc0 なんか発狂しとるやつおって草
野球に親殺されたんか
野球に親殺されたんか
183風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:59:04.21ID:Qt0yImc30 マジな話日本は野球人気右肩上がりだよな
ほんで日本人の野球ファンや日本人全般にとっては世界ではどうこうなんて関係あらへんも
野球民の天下や!
ほんで日本人の野球ファンや日本人全般にとっては世界ではどうこうなんて関係あらへんも
野球民の天下や!
185風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:59:10.08ID:fJsSiIO60 今どき視聴率気にしてるのなんか芸スポに取り残された40代くらいやから
多分ほとんど誰も見てないアマプラの日本戦の配信で叩けばええのに
ちょうど罪人もでてるし
多分ほとんど誰も見てないアマプラの日本戦の配信で叩けばええのに
ちょうど罪人もでてるし
186風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:59:37.61ID:ox/dxRacd あーなるほど野球叩けるのってギリサッカーくらいだもんな
それも叩けてるか怪しいけど
それも叩けてるか怪しいけど
187風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:59:47.09ID:73w7Ofkd0 サッカーは4年に一度見ればいい
野球は毎シーズン見ればいい
この差よ
野球は毎シーズン見ればいい
この差よ
188風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:59:47.21ID:1YCNF5cH0 NHK日テレフジはざまぁねぇな
189風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:59:47.23ID:/LolzI970 わざわざ敵の本拠地でサンドバッグになって何が面白いの?
190風吹けば名無し
2023/03/15(水) 01:59:57.68ID:NNl+PwHr0 これ平均?
正直予選どの試合も7回以降余裕過ぎて眠くなってきてたけどようこんだけ取れたな
正直予選どの試合も7回以降余裕過ぎて眠くなってきてたけどようこんだけ取れたな
191風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:00:01.03ID:j/IbjV960 フジはほんまやばいな
192風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:00:04.33ID:00QEBITWM サカ豚が発狂するのもしゃーない
唯一の頼みの視聴率で歴史的敗北や
唯一の頼みの視聴率で歴史的敗北や
193風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:00:04.95ID:gBhcHlcTM 中国強くなったのに次は予選免除なしになってしもうたな
勿体ない
勿体ない
194風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:00:09.71ID:wlQC45XHd 大谷が凄いとは言われてるけどほんまなんかなで見た人には丁度良すぎたよな阪神との練習試合のホームランが
195風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:00:13.87ID:bsETgNK9d196風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:00:16.67ID:BQR/ULEX0 サカ豚と在日ってほんま思考が一緒で草
197風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:00:16.73ID:9l3kdQfT0 日本のテレビ史上歴史的快挙すぎるwww
もうこんなの超えられるとしたら次回のWBCだけ
もうこんなの超えられるとしたら次回のWBCだけ
198風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:00:30.71ID:6TsuuDfq0 >>184
ワールドカップの時こんな人いなかったよ
ワールドカップの時こんな人いなかったよ
200風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:00:39.34ID:OgkjiHnD0 サカ豚が発狂してコピペを始めるのがアンガーマネジメントできない爺の典型できっついな
201風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:00:39.67ID:mdVlNK3A0 やっぱ見やすい時間はええな
プールがみんな近隣国なのこういう理由もあるんかな
プールがみんな近隣国なのこういう理由もあるんかな
202風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:00:41.96ID:21RgvTrW0 >>184
W杯中の野球叩きは都合よく見えないタイプの人間かな?
W杯中の野球叩きは都合よく見えないタイプの人間かな?
203風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:00:42.01ID:HBv8PUeia あんな糞みたいな内容すぐ消すやろ
205風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:00:43.72ID:0sjzRce10 野球はこれでWBCなくなっても別にそれはそれでええからな地力が違うわ
206風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:00:50.03ID:w3qXcHPv0 大谷居なかったら20%切ってたかもな
207風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:00:51.77ID:epe502V/0 >>193
チェコが普通にようやっとるからしゃーない
チェコが普通にようやっとるからしゃーない
208風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:01:03.04ID:tmInaLNs0209風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:01:06.56ID:bDWAJWFA0 日韓戦で50%行かなかったからコレじゃダメだよなあ
サッカーこれより低かったの?
サッカーこれより低かったの?
210風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:01:06.80ID:VOH3wqh6d >>184
逆やJリーグがNPBのアンチテーゼから生まれたもんや
逆やJリーグがNPBのアンチテーゼから生まれたもんや
211風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:01:16.84ID:WLuRFfgXd >>188
WBC主催してるの読売新聞なんやけどな
WBC主催してるの読売新聞なんやけどな
213風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:01:34.49ID:ud28L+Ep0 >>173
イチローの出たての頃の人気にまだ及んでないと思う
イチローの出たての頃の人気にまだ及んでないと思う
214風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:01:35.85ID:KD+WgghW0 やっぱ史上最強ジャパンいうだけあって注目度と凄いわ
215風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:01:40.72ID:ox/dxRacd216風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:01:46.90ID:AZtDQ/uA0 >>119
中日より弱いよ
なぜならイタリアは寄せ集めチームだから連携プレーとかは無理に見える
イタリア(アメリカ)だし
国を背負ってる訳でもないしオーストラリアや韓国よりも弱いかもね
オランダはバレンティンがいる辺り2013とか2017の引き継ぎチームで活性化できなくてイタリアに負けて終わったみたい
中日より弱いよ
なぜならイタリアは寄せ集めチームだから連携プレーとかは無理に見える
イタリア(アメリカ)だし
国を背負ってる訳でもないしオーストラリアや韓国よりも弱いかもね
オランダはバレンティンがいる辺り2013とか2017の引き継ぎチームで活性化できなくてイタリアに負けて終わったみたい
217風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:02:01.82ID:3X4KdSDP0 WBCで検索したらチェコ代表のネタ引っ掛かりまくるから試合内容よりこういうの好きな人大勢おるやろ
次は大谷フレッチャー再開で新しいネタできたから最強やね
次は大谷フレッチャー再開で新しいネタできたから最強やね
219風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:02:06.65ID:bDWAJWFA0 しかし…試合時間長いのもどーかね
オープン戦と考えたら7回で終わらせて試合数増やすのもアリなんじゃねーか
オープン戦と考えたら7回で終わらせて試合数増やすのもアリなんじゃねーか
220風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:02:08.82ID:URqv/Bas0221風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:02:17.38ID:dy467REu0 若者の野球人気が低迷しとる理由がよう分かるスレやなぁ
222風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:02:22.70ID:j/IbjV960 大谷効果が凄すぎるな
223風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:02:34.30ID:ox/dxRacd224風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:02:34.56ID:2nSJBhbR0225風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:02:35.04ID:hrJcsWCr0 ブラボーだね
226風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:02:37.06ID:egwDx5f/0227風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:02:37.47ID:9l3kdQfT0 野球ファンは全く叩かないのにサカ豚はずっと野球下げスレ、ネガキャンしまくり
そらサッカー人気終わるわけだわ
そらサッカー人気終わるわけだわ
228風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:02:39.85ID:EvLna6x50 >>181
毎日試合できます
試合が長いので食べ物飲み物売れます
イニング間に投球練習の時間あるのでCM入れられます
画角がほぼ固定↓なので広告効果高いです
https://i.imgur.com/4uDoXBc.jpg
アメスポは興行向きや
毎日試合できます
試合が長いので食べ物飲み物売れます
イニング間に投球練習の時間あるのでCM入れられます
画角がほぼ固定↓なので広告効果高いです
https://i.imgur.com/4uDoXBc.jpg
アメスポは興行向きや
229風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:02:45.67ID:fwtf4Bim0 ヌートバーとかいうスターも出てきてしまった模様
230風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:02:51.03ID:ALA1+HKCM Jリーグを盛り上げないとサッカーに未来はないよ
231風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:03:06.34ID:j352YUKt0 アメリカの試合、ガラガラばっかり
アメリカ-カナダ
チェイス・フィールド(収容人数48,519人)
観客数29,621人
メキシコ-コロンビア
チェイス・フィールド(収容人数48,519人)
観客数28,497人
カナダ-イギリス
チェイス・フィールド(収容人数48,519人)
観客数11,555人
プエルトリコ-イスラエル
ローンデポ・パーク(収容人数36,742人)
観客数27,813人
アメリカ-カナダ
チェイス・フィールド(収容人数48,519人)
観客数29,621人
メキシコ-コロンビア
チェイス・フィールド(収容人数48,519人)
観客数28,497人
カナダ-イギリス
チェイス・フィールド(収容人数48,519人)
観客数11,555人
プエルトリコ-イスラエル
ローンデポ・パーク(収容人数36,742人)
観客数27,813人
232風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:03:08.26ID:BEqoJ3HK0 サカ豚の上視豚って前世死刑囚か何か?
233風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:03:08.52ID:/LolzI970 >>217
試合以外でも話題があるから普段見ない人も入りやすくていいよな
試合以外でも話題があるから普段見ない人も入りやすくていいよな
234風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:03:09.76ID:tmInaLNs0 >>226
そういうの疲れない?
そういうの疲れない?
235風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:03:13.66ID:21RgvTrW0 正直前回のオランダ戦とかくっそおもろかったけど視聴率25%とかだったよな
どれだけ大谷効果でかいねん
どれだけ大谷効果でかいねん
236風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:03:13.70ID:epe502V/0237風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:03:22.55ID:pjqLompUM 芸スポのサカ豚は捏造の視聴率ってことにしてるな
本気で病院行ったほうがいいだろ
本気で病院行ったほうがいいだろ
238風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:03:29.33ID:bDWAJWFA0239風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:03:29.62ID:8W8q8tmt0 テレビの視聴率ていつのまにやら悲惨な事になっとんやな
240風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:03:30.94ID:TNG27Ul00 >>221
サカ豚は若者やもんなw
サカ豚は若者やもんなw
241風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:03:33.69ID:hweGpuBCd >>184
必死に自分たちがやって来たことなすり付けようとしても真実にはならんぞ
必死に自分たちがやって来たことなすり付けようとしても真実にはならんぞ
242風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:03:46.21ID:73w7Ofkd0 >>221
今10代20代で1番人気なの野球やで
今10代20代で1番人気なの野球やで
243風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:03:51.05ID:A4r9QRdj0 >>226
正体現したね
正体現したね
244風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:03:51.99ID:1YCNF5cH0 サカ豚はW杯の時散々野球の視聴率煽りしてたからな
ざまぁないわほんま
代表戦で負けてたら言い訳ならんで
ざまぁないわほんま
代表戦で負けてたら言い訳ならんで
245風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:03:53.41ID:0wWr1UsT0246風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:03:57.85ID:vBsAza4Sp >>183
ペナントや日本シリーズの視聴率低い云々言うがさ
球場来る人をはじめ「なんらかの形でNPBに金を落とす、非ライトファン」は昔より増えてるしほんまに困らんよな
いい意味で棲み分けというかキチンと意味のあるファンをたいていのチームが増やしつつあるし
将来の野球選手となる子供らの野球人口減少だけは不安やが
ペナントや日本シリーズの視聴率低い云々言うがさ
球場来る人をはじめ「なんらかの形でNPBに金を落とす、非ライトファン」は昔より増えてるしほんまに困らんよな
いい意味で棲み分けというかキチンと意味のあるファンをたいていのチームが増やしつつあるし
将来の野球選手となる子供らの野球人口減少だけは不安やが
247風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:03:59.10ID:Wihs6ocv0 サカ豚でも国内のクソ雑魚Jは見ないやん
248風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:04:01.76ID:IWYmwg+Xd 大谷が打者なんが大きいよな
投手オンリーならたとえ大谷がサイヤング賞投手やったとしても
大会中最大2試合しか出られへんかったし
投手オンリーならたとえ大谷がサイヤング賞投手やったとしても
大会中最大2試合しか出られへんかったし
249風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:04:04.63ID:SjkmYaa20 たびたびサッカーの視聴率と比べられてるけど、視聴率ってCM中も含めてんの?
もし含めてるんなら試合中は基本試合映像流れてCM少ないサッカーより、プレーに区切りが付くたびにおびただしい量の関係ないCM流れる状態で高視聴率出せるのはヤバいけど
もし含めてるんなら試合中は基本試合映像流れてCM少ないサッカーより、プレーに区切りが付くたびにおびただしい量の関係ないCM流れる状態で高視聴率出せるのはヤバいけど
250風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:04:05.56ID:UnMGqpXZ0 あんな退屈な試合でよくこんな取れるな
251風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:04:09.45ID:hEH5S0Kq0 全く知識ない人がみてもホームランとか160kmとかダイビングキャッチってなんとなく凄さがわかるけど、サッカーのプレイってある程度知識がないと凄さがわからん気がする
252風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:04:19.80ID:l0g8aHYf0 野球のルール知らないけど大谷だけ見たいやつが結構いそう
253風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:04:32.37ID:00QEBITWM >>222
ルックスもスタイルも成績もいい真のスーパースターやね
ルックスもスタイルも成績もいい真のスーパースターやね
254風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:04:40.73ID:8W8q8tmt0 10%超えなら良いのか最近は
255風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:04:41.40ID:WLuRFfgXd 大谷はわかりやすく凄いからそりゃ見るよな
イチローはそうでもない
イチローはそうでもない
257風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:04:49.16ID:bDWAJWFA0 >>251
サッカーもほんのちょっとだけで良いぞ
サッカーもほんのちょっとだけで良いぞ
258風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:04:50.23ID:cSi6Ygvja サカ豚諦めろW杯の負けや
259風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:04:53.07ID:tmInaLNs0 >>252
スポーツのデカい大会なんてそんなもんや
スポーツのデカい大会なんてそんなもんや
260風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:04:59.59ID:BEqoJ3HK0 大谷がちゃんと前評判通り活躍してくれてるのが大きい
261風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:05:18.42ID:svQHsGQr0 国民全体が日本ホルホルにうえてるんやなと悲しくなる
263風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:05:25.92ID:epe502V/0 にわかやけどサッカーは浅野とかいう金髪FWがボール持ったらあかんのがわかりやすすぎて萎えたわ
264風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:05:30.67ID:ox/dxRacd 実際大谷がどれくらい上乗せしてんだろ
ガチスターよな
ガチスターよな
265風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:05:32.60ID:JkuZ7dGS0 中韓ぶち殺したのは日本人として誇らしいわ 野球もサッカーも強いな
266風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:05:34.16ID:9l3kdQfT0 国際大会→野球
国内リーグ→野球の圧勝
高校スポーツ→野球の圧勝
唯一の心の支えのW杯が負けてもうずっと発狂してるの草生える
国内リーグ→野球の圧勝
高校スポーツ→野球の圧勝
唯一の心の支えのW杯が負けてもうずっと発狂してるの草生える
267風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:05:38.86ID:bDWAJWFA0268風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:05:39.88ID:1YCNF5cH0 ブラボー連呼サカ豚はどこいったん?
あれこそメディアごり押しやろw
あれこそメディアごり押しやろw
269風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:05:40.89ID:l0g8aHYf0 >>255
ランナー返せる奴のが明確に凄いって今回分かってしまったな
ランナー返せる奴のが明確に凄いって今回分かってしまったな
270風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:05:41.85ID:egwDx5f/0271風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:05:55.73ID:fwtf4Bim0 大谷のホームランみたら虜になるやろ
あんなかっこいいホームラン打てるやつそうおらん
あんなかっこいいホームラン打てるやつそうおらん
272風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:05:57.30ID:d0b02ySV0 >>123
野球は試合時間長すぎる
野球は試合時間長すぎる
273風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:05:59.05ID:M0he9t0W0 客席ガラガラwww若者には不人気だったwww
↑飛行機で逃げながらこういうスレ乱立してる人なんやったん?😗
↑飛行機で逃げながらこういうスレ乱立してる人なんやったん?😗
274風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:06:00.40ID:NNl+PwHr0 ヌートバーは分かりやすいガッツ溢れるファインプレーが一般層にもキャッチーやったな
275風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:06:09.99ID:w3qXcHPv0 前はさあ大谷だ!って嘲笑しとったけど今はガチのうおおおおおおおになってもうたな
276風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:06:10.61ID:caa4fBT9r 4日連続で40%は草
テレビ離れガーとか甘えやろ
テレビ離れガーとか甘えやろ
277風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:06:17.80ID:t5/cqY/fd あとはどこまで行くのかね
準優勝くらい狙える?
準優勝くらい狙える?
278風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:06:20.67ID:zcBa/Hd50 野球は大谷が仮にダメになっても佐々木村上という次世代のスターがおるのは大きいな
サッカーは三笘がダメになった時に誰もスターがいなくなる危うさがあるわ
サッカーは三笘がダメになった時に誰もスターがいなくなる危うさがあるわ
279風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:06:22.75ID:brvkcB+r0 日本が一方的にやられる展開みたいやつおる?
280風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:06:31.47ID:WLuRFfgXd281風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:06:38.61ID:BEqoJ3HK0 >>275
あれ馬鹿にされてたの蝦原やし
あれ馬鹿にされてたの蝦原やし
282風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:06:39.28ID:PMxHJgjy0 ご自慢のサッカーの視聴率が負けて脳が破壊されたんやろなぁ
頭おかしなっとる
頭おかしなっとる
283風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:06:39.64ID:cSi6Ygvja イタリア戦は大谷先発で日本最後の試合だから50%超えるで
284風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:06:39.84ID:l0g8aHYf0 >>267
あれイチローが打たなくてもその後のナカジとか青木とかが打ってたやろ
あれイチローが打たなくてもその後のナカジとか青木とかが打ってたやろ
285風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:06:40.66ID:6T/hsEPcp ヌートバー、近藤、大谷は見た目も華があってずるいわ
286風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:06:43.41ID:73w7Ofkd0 サッカーは見るスポーツに向いてない
いつ入るかわからんから疲れる
野球は基本ながらで見てここってとこだけちゃんと見ればいいからメリハリがわかりやすく見るスポーツに向いてる
いつ入るかわからんから疲れる
野球は基本ながらで見てここってとこだけちゃんと見ればいいからメリハリがわかりやすく見るスポーツに向いてる
287風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:06:48.07ID:egwDx5f/0288風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:06:50.14ID:21RgvTrW0 サカ豚は堂安みたいにサッカー選手側がペッパーミルやってるの見てガチでイライラしてそう
289風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:06:51.48ID:H2Y0QWZC0 日韓戦の特別感がなくなってきたことの方にビビるわ
韓国が弱くなりすぎたからか
韓国が弱くなりすぎたからか
290風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:06:57.26ID:6PAM3Rw80 大谷はすごいすごい言われてて実際試合見ると結果残すからな
イチローは韓国戦まで戦犯やったし
イチローは韓国戦まで戦犯やったし
291風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:06:58.19ID:4Bie6F+o0 >>249
当然含まれる
サッカーに関してはこういうデータも出てる
大人はハーフタイムで数字を下げている。特にM4の落ち込みが激しく、4分の1ほどがチャンネルを替えていたか、テレビの前を離れてしまった。
https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20221204-00326875
当然含まれる
サッカーに関してはこういうデータも出てる
大人はハーフタイムで数字を下げている。特にM4の落ち込みが激しく、4分の1ほどがチャンネルを替えていたか、テレビの前を離れてしまった。
https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20221204-00326875
292風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:07:04.51ID:qWCZWlTld 在日の人口考えたらこう見ると日韓戦って特に人気でもねえな
日本人は特に韓国へのライバル意識ねえのかな
日本人は特に韓国へのライバル意識ねえのかな
293風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:07:05.20ID:4fBalEw70 野球とか年寄りジジイしか観てないんだからそら年代別の人口考えたら視聴率高くなるわな
これで人気とか言ってんの草やわ
これで人気とか言ってんの草やわ
294風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:07:09.97ID:zevRT2Vj0 そら毎回一回戦負け確定の玉蹴り見てるより
優勝の可能性あるほうが応援しがいがあるあろ
優勝の可能性あるほうが応援しがいがあるあろ
295風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:07:18.46ID:1YCNF5cH0 サカ豚ってネトウヨ多いよな
296風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:07:41.98ID:8d31x/x60 視聴率調査機おまえらつけてる?
297風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:07:44.67ID:BQR/ULEX0298風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:07:46.66ID:tmInaLNs0300風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:07:47.76ID:svQHsGQr0 いかに日本人が日本ホルホルに飢えてるかやと思う
悲しい
悲しい
301風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:07:54.07ID:VOH3wqh6d302風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:07:54.32ID:TNG27Ul00 >>278
三笘とかもう忘れられてるよ
三笘とかもう忘れられてるよ
303風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:08:05.96ID:l0g8aHYf0 >>259
サッカーはとりあえずゴールに入りゃ一点やから分かりやすくてええよな、まあ野球もホームランってわかりやすいのあるが
サッカーはとりあえずゴールに入りゃ一点やから分かりやすくてええよな、まあ野球もホームランってわかりやすいのあるが
306風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:08:22.06ID:caa4fBT9r >>266
次のW杯地上波なさそうやしあっても時間帯クソやから後数年は発狂するしかないとか可哀想やで
次のW杯地上波なさそうやしあっても時間帯クソやから後数年は発狂するしかないとか可哀想やで
307風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:08:35.44ID:I7Z3tamJ0309風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:08:43.14ID:4fBalEw70 >>278
久保建英って知ってる?
久保建英って知ってる?
310風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:08:52.11ID:8nfHppgla つーかソシャゲ売れてる時点で若者人気ないとか大嘘もいいとこやろ
311風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:08:54.00ID:cSi6Ygvja サッカー選手すらペッパーミルやってるぞサカ豚
312風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:09:15.45ID:Do0G1rJSd >>305
堂安は元々普通に野球ファンやしな
堂安は元々普通に野球ファンやしな
314風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:09:19.08ID:/LolzI970 サカ豚はなんか必死になってるけどこっちは最初から相手にしてないんだよな
315風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:09:35.98ID:4fBalEw70 野球が世界ではそこまで人気ないの認めざるを得ないの草
現実みようね?
現実みようね?
316風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:09:35.98ID:egwDx5f/0317風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:09:37.36ID:/xzB4qwW0318風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:09:56.93ID:GT5k2X1f0319風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:10:01.04ID:9l3kdQfT0 若者や若い女性の野球ファンめっちゃ増えてるからな
特にプロ野球は
特にプロ野球は
321風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:10:08.31ID:VOH3wqh6d >>310
JリーグなんてどのSNSやネットメディアでもバズらんしな
JリーグなんてどのSNSやネットメディアでもバズらんしな
322風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:10:15.64ID:2nSJBhbR0323風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:10:21.07ID:7kq34z10p >>310
おっさん集めの事か?あれ平均年齢45歳超えてるで
おっさん集めの事か?あれ平均年齢45歳超えてるで
325風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:10:26.12ID:ffR4KQEe0 >>309
W杯どれくらい出てたの?
W杯どれくらい出てたの?
326風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:10:52.02ID:TNG27Ul00 世界ガーネトウヨガー
サカ豚って浅いよな
サカ豚って浅いよな
329風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:11:22.98ID:mdVlNK3A0 日本以外も盛り上がってるみたいやし
金になること分かったやろからMLBももっとWBCに対してガチになったらええな
金になること分かったやろからMLBももっとWBCに対してガチになったらええな
330風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:11:26.83ID:uo3ItoD60 ペッパーミル以外にもっといい言葉あるやろ
331風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:11:26.88ID:GZ+FmRAj0 >>297
平日でも決勝まで行ったらいい感じになるやろな
平日でも決勝まで行ったらいい感じになるやろな
332風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:11:44.81ID:zG7VRTwvp 三笘の1ミリ
大谷の投げては160キロ、打っては140m弾
サッカーショボすぎて草
大谷の投げては160キロ、打っては140m弾
サッカーショボすぎて草
333風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:11:47.93ID:/J3vc34E0 プレミア12や五輪も凄かったもんな
みんな雑魚虐殺の日本ホルホルに飢えてるんやな
みんな雑魚虐殺の日本ホルホルに飢えてるんやな
334風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:11:57.08ID:fwtf4Bim0 アメリカでも客が入るようになってきたってのはでかい
335風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:11:57.70ID:w3qXcHPv0 八百長サッカーイライラしすぎやろ
336風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:12:11.18ID:ZYmyR3/Ad >>326
むしろ世界での人気気にするのってネトウヨそのものなんよな…
むしろ世界での人気気にするのってネトウヨそのものなんよな…
338風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:12:22.10ID:VOH3wqh6d ネトウヨ要素はサカ豚のほうが高いのに
ヌートバーの存在をあれこれ言ってたのもサカ豚と高橋尻くらいやろ
ヌートバーの存在をあれこれ言ってたのもサカ豚と高橋尻くらいやろ
339風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:12:28.23ID:1q+DX27Zr サカ豚精神崩壊したまんまで草
君らは"2番手"として頑張れよーバスケが迫って来とるでぇ
君らは"2番手"として頑張れよーバスケが迫って来とるでぇ
340風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:12:37.81ID:87kcHnG8p そういえば三笘の話聞かんくなったけどなんでや
サッカーはもうオフシーズンか?
サッカーはもうオフシーズンか?
341風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:12:41.20ID:I7Z3tamJ0 >>297
今まで40%超えたのが日曜日にやった第一回の決勝戦と
イチローフィーバーだった2009年の日韓戦の2回のみだから
今回は1次ラウンド4試合すべて40%超えだからめちゃくちゃ凄いってのが分かる
今まで40%超えたのが日曜日にやった第一回の決勝戦と
イチローフィーバーだった2009年の日韓戦の2回のみだから
今回は1次ラウンド4試合すべて40%超えだからめちゃくちゃ凄いってのが分かる
342風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:12:44.45ID:egwDx5f/0 >>266
W杯は夏季オリンピックより上なんだけど、WBCってそれより上なの?w
>サッカーの大会における世界最高峰と位置付けられ、全世界の総視聴者数は35億人を超え夏季オリンピックと並んで最も多い[1][2]。
>また、経済規模においては夏季オリンピックをも凌ぐ[3][4]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/FIFA%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97
W杯は夏季オリンピックより上なんだけど、WBCってそれより上なの?w
>サッカーの大会における世界最高峰と位置付けられ、全世界の総視聴者数は35億人を超え夏季オリンピックと並んで最も多い[1][2]。
>また、経済規模においては夏季オリンピックをも凌ぐ[3][4]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/FIFA%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97
343風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:12:47.79ID:aItb1p3OM >>318
消してください
消してください
344風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:12:50.77ID:4fBalEw70345風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:12:51.11ID:K4pZtGPgM346風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:13:03.13ID:9l3kdQfT0 視聴率出てからずっと暴れてること自体がもう勝負ついてるってことやんw
負けを認めてるから暴れててるんやろw
ホント悲しい存在やなあ・・・
負けを認めてるから暴れててるんやろw
ホント悲しい存在やなあ・・・
347風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:13:09.31ID:ytArIVMv0 40パー台が今のテレビの限界なんかね
W杯のコスタリカもそんなもんやし紅白もギリ40くらいやもんな
W杯のコスタリカもそんなもんやし紅白もギリ40くらいやもんな
348風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:13:28.73ID:egwDx5f/0350風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:13:47.64ID:7BrQGnNDa ネトウヨがーとか言ってる奴がサッカーの威を借りて野球煽ってるの草
大谷凄い=俺凄いのネトウヨと同じタイプの人間やん
大谷凄い=俺凄いのネトウヨと同じタイプの人間やん
352風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:14:15.17ID:3X4KdSDP0 サカ豚コピペ中心になってるから本当に苦しい状況ってのはわかる
354風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:14:28.48ID:ZVPiLqALp サッカー勢が恥も外聞もなくペッパーミルパフォやってて草なんだ🤣
やきうにすり寄ってくんなよ得点力不足がうつるわ
やきうにすり寄ってくんなよ得点力不足がうつるわ
355風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:14:39.94ID:73w7Ofkd0 国対国の代理戦争でしかサッカーは盛り上がらん
野球は国威関係なくリーグが人気あるのが強い
野球は国威関係なくリーグが人気あるのが強い
356風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:14:42.21ID:TNG27Ul00 >>348
おじいちゃん何いってんの?
おじいちゃん何いってんの?
357風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:14:50.63ID:15CRz81or358風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:14:59.16ID:fEiZOcwh0 何で兼近なんか出したんやろ
野球要素もないし、兼近がいるからWBC見るって奴もおらんやろ
野球要素もないし、兼近がいるからWBC見るって奴もおらんやろ
359風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:14:59.26ID:IY6+VSDx0 普段野球見ない人を惹きつけるものってなんなんやろ?
あまりに見まくっててもう一般の感覚がわからない
あまりに見まくっててもう一般の感覚がわからない
360風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:15:00.01ID:cSi6Ygvja 野球シーズンがきてサッカーとか空気やん
361風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:15:03.22ID:9l3kdQfT0 そもそもこれだけ道具多く使って試合時間長い野球がここまで普及してる時点で十分すごいんやけどなw
362風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:15:15.69ID:21RgvTrW0 やきうはWBC終わってもすぐプロ野球も開幕するしな
オープン戦の時点でJリーグの公式戦より客入ってるしレベルが違うわ
オープン戦の時点でJリーグの公式戦より客入ってるしレベルが違うわ
363風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:15:31.22ID:ng24L4C40 しかも大谷はまだこれでも人気ピークやないからな
サイヤング賞にホームラン王
イチローのWBC優勝と松井のワールドシリーズMVPを兼ね備えた選手にだってなるかもしれん
サイヤング賞にホームラン王
イチローのWBC優勝と松井のワールドシリーズMVPを兼ね備えた選手にだってなるかもしれん
364風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:15:41.38ID:/XbOti8K0 これでナゴドにも客入るようになる?
365風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:15:44.92ID:Qtn6QiHK0 なお他国同士の試合は放送すらされない模様
これで野球が人気って言えますか?
これで野球が人気って言えますか?
366風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:15:54.14ID:IY6+VSDx0 >>358
女はいるんだよなあ
女はいるんだよなあ
367風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:15:54.59ID:pWSDcZYO0 そもそものビデオリサーチが電通の子会社だからな
世帯視聴率なんて流行ってることにしたい電通が出す嘘まみれの数字
そうやってブームを作るんだけど
世帯視聴率なんて流行ってることにしたい電通が出す嘘まみれの数字
そうやってブームを作るんだけど
368風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:15:58.65ID:4ZbE6cEH0 >>288
そもそも堂安巨人ファンやしな
そもそも堂安巨人ファンやしな
369風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:16:02.89ID:w3qXcHPv0 >>358
別におもろい訳でもないしなんなんやろな
別におもろい訳でもないしなんなんやろな
370風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:16:03.89ID:fpx5Gsc70 コピペサカ豚に関しては浪人使ってIDコロコロしとる上に、マルチポストやらかしとるから規制議論板の浪人荒らしスレやマルチポストスレに報告すると一発で浪人焼けるぞ
おすすめや👍
おすすめや👍
371風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:16:20.63ID:7kq34z10p372風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:16:27.43ID:3MKMoePL0 野球強いこと知ってるから相手ボコって俺つえーするほうが一般民衆から望まれてるんだろうな
アメリカや中南米勢との死闘が見たいと思ってるのは野球オタクだけ
アメリカや中南米勢との死闘が見たいと思ってるのは野球オタクだけ
373風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:16:38.51ID:IOVKOUnVd >>318
やめべ
やめべ
374風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:16:39.90ID:Wihs6ocv0 日本でサッカーより野球が人気なのは
プロの歴史やろ野球は戦前からあったからな
プロの歴史やろ野球は戦前からあったからな
376風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:16:42.91ID:VOH3wqh6d >>367
電通サッカーをディスってんの?
電通サッカーをディスってんの?
377風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:16:48.71ID:H5jH8Ix+r379風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:16:52.37ID:KD+WgghW0 他国では~他国じゃ~
そんなにサッカーが盛り上がってる国で応援したいなら海外に住めよ🤣🤣
そんなにサッカーが盛り上がってる国で応援したいなら海外に住めよ🤣🤣
380風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:16:54.38ID:svQHsGQr0 派遣工場の昼食
みんな野球のはなししてるからとごが世界なの?っていったらあからさまにムッもした顔された
そんで昼飯時間俺だけずらされた
みんな野球のはなししてるからとごが世界なの?っていったらあからさまにムッもした顔された
そんで昼飯時間俺だけずらされた
381風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:16:57.62ID:0xAQ5ErH0 半数は電通の犬やんなジャップは
382風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:17:00.15ID:nk4rfoEX0 そもそもサッカーやってる国多いのって単にヨーロッパの帝国主義者共がかつて自分たちの植民地に広めたからってだけだろ
しかも植民地なんて大概貧乏だからなおさらほとんど道具いらないサッカーが定着しただけ
しかも植民地なんて大概貧乏だからなおさらほとんど道具いらないサッカーが定着しただけ
383風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:17:04.93ID:bVeNqfR70384風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:17:07.77ID:KF4ASVDm0 >>341
しかも当時よりテレビ離れが進んでスポーツに限らずドラマもバラエティも全て視聴率低下してるから相対的にはもっと凄い
しかも当時よりテレビ離れが進んでスポーツに限らずドラマもバラエティも全て視聴率低下してるから相対的にはもっと凄い
385風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:17:10.76ID:K4pZtGPgM386風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:17:13.54ID:/LolzI970 サッカー好きならサッカー楽しんでればいいじゃん
いちいち野球にケチつけなきゃサッカーの価値見出せないならそれはもうサッカーファンじゃないだろ
いちいち野球にケチつけなきゃサッカーの価値見出せないならそれはもうサッカーファンじゃないだろ
388風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:17:22.35ID:epe502V/0 >>363
まずドジャースに移籍せんとな
まずドジャースに移籍せんとな
389風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:17:24.79ID:tmInaLNs0 >>368
中田のファーム落ちからの一軍復帰初ホームラン熱く語ってて草生えた
中田のファーム落ちからの一軍復帰初ホームラン熱く語ってて草生えた
390風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:17:36.71ID:M1OJRXnLp なんGの鯖が重くなってたのは大谷ではなく
いつも村上の打席だったという事実
いつも村上の打席だったという事実
391風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:17:38.32ID:4fBalEw70 読売の犬ワラワラで草
392風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:17:58.04ID:UdkeW4elM サカ豚ってすぐセカイガー言うけど、世界的にはまだマイナーなのってむしろ伸び代じゃね
逆にサッカーはもう頭打ちってことだろ
逆にサッカーはもう頭打ちってことだろ
393風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:17:58.71ID:KD+WgghW0 >>390
お陰で吉田の打席が実況出来なかった😡
お陰で吉田の打席が実況出来なかった😡
394風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:18:06.23ID:IY6+VSDx0 >>382
アジアで野球やってんの日本の植民地と占領地だけやしな
アジアで野球やってんの日本の植民地と占領地だけやしな
395風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:18:06.95ID:u/4rOEW8M 宿命のライバルw
396風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:18:09.76ID:SWmFK+Gva WBCて決勝以外でもこんなに取れるものだったっけ😨
397風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:18:19.49ID:4T27+lnNa サカ豚の大好きな世界のサッカーで八百長発覚してて草
398風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:18:19.56ID:GT5k2X1f0401風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:18:38.33ID:qRBsRSwm0 大谷がスターすぎる
自分の看板直撃ホームランで日本中絶頂射精よ
自分の看板直撃ホームランで日本中絶頂射精よ
402風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:18:49.66ID:7Y5u7D9Nd403風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:18:50.32ID:tmInaLNs0 >>392
あとマイナー煽りすると野球以外のスポーツも間接的に煽ってるけどそれは気にしないんやろか
あとマイナー煽りすると野球以外のスポーツも間接的に煽ってるけどそれは気にしないんやろか
404風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:18:55.43ID:mRpTnMN6r405風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:19:09.35ID:dPmlVQW5d サッカーはW杯は人気なんだけど日本代表の人気が結構悲惨だよな
本田香川長友長谷部の頃から比べると選手個人個人やチームとしての人気が格段に落ちてる
本田香川長友長谷部の頃から比べると選手個人個人やチームとしての人気が格段に落ちてる
406風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:19:10.58ID:/dFEnxtR0 小久保の時たしかそんな高く無かったよな
407風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:19:16.49ID:4fBalEw70 >>398
恥ずかし……wwwwwww
恥ずかし……wwwwwww
408風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:19:25.16ID:3X4KdSDP0 村上が悪い意味で期待に応えてくれるから楽しすぎたんや
409風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:19:34.83ID:bVyXXNiG0 大谷の力はでかいやろな見栄えがするし
さらにうれしい誤算のヌートバー人気でブーストがかかってる感じや
さらにうれしい誤算のヌートバー人気でブーストがかかってる感じや
410風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:19:42.65ID:CP1+vDvy0 サカ豚唯一の利点がw
411風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:19:44.18ID:g5Vn7vod0 強敵と接戦するより雑魚狩りの方が数字取れるのはなんだかなぁ
412風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:19:45.75ID:dy467REu0 >>398
サッカーの100分の1って結構凄いねんな
サッカーの100分の1って結構凄いねんな
413風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:19:45.75ID:SjkmYaa20 ピッチクロックは野球が面白くなるための超重要ピースやと思っとるわ
今年ここまで見る限り明らかにガッツリ試合時間短くなっとるしテンポ感最高や
シャーザーなんか逆にそれを利用して打者打ち取ってて戦略性すら生まれとる
来季からでもNPBに即刻導入するべき
試合時間の長さへの不満は正直ぐうの音も出ないから
今年ここまで見る限り明らかにガッツリ試合時間短くなっとるしテンポ感最高や
シャーザーなんか逆にそれを利用して打者打ち取ってて戦略性すら生まれとる
来季からでもNPBに即刻導入するべき
試合時間の長さへの不満は正直ぐうの音も出ないから
414風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:19:47.16ID:QVPJwmnwd >>398
ここ日本だから日本で盛り上がればそれでいいのよ
ここ日本だから日本で盛り上がればそれでいいのよ
415風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:19:49.45ID:ytArIVMv0416風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:19:54.78ID:hT+S06Ar0 正直かなりつまらん試合やってるのにな
普段野球見ない層に野球がつまらんスポーツと思われるの悔しいわ
普段野球見ない層に野球がつまらんスポーツと思われるの悔しいわ
417風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:19:59.79ID:K4pZtGPgM418風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:20:01.62ID:Ir6crhRC0 オーストラリア戦初回で勝負ついたけどチャンネル変えないんかな
420風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:20:23.20ID:CiLX2ztZ0 そもそも比較対象がサッカーW杯な時点でかなり大きな大会と言える
421風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:20:34.85ID:H2Y0QWZC0 >>390
大谷も一振りでいくつもの板を落としたイチローにはまだまだ及ばんな
大谷も一振りでいくつもの板を落としたイチローにはまだまだ及ばんな
422風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:20:37.97ID:1AWSuHk50 普通に生きれてば視聴率に比べて世間が盛り上がってないってわかると思うんやが
もしかして老人のコミュニティでは盛り上がってるのか?
もしかして老人のコミュニティでは盛り上がってるのか?
423風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:20:43.39ID:73w7Ofkd0 Jリーグが成長するには圧倒的スターが必要
いまだに三浦知良から成長しとらん
いまだに三浦知良から成長しとらん
424風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:20:43.73ID:IwLgyjRyr ぶらぼおおおおwwwww
425風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:20:49.37ID:B7h3WEWNM 真面目な話、ヌートバーの存在がでかい
大谷だけだと、大谷の打席終わったら視聴者離れる可能性高いけどヌートバーがいることで8番バッターくらいが打っててもヌートバーもうすぐかってなるからな
大谷だけだと、大谷の打席終わったら視聴者離れる可能性高いけどヌートバーがいることで8番バッターくらいが打っててもヌートバーもうすぐかってなるからな
426風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:20:53.52ID:7Y5u7D9Nd >>418
とりあえず大谷4打席分は見たいんとちゃう
とりあえず大谷4打席分は見たいんとちゃう
427風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:20:55.06ID:0piXaOw6d >>392
世界中で人気ですよを押しまくって日本で根付かないのは相当ヤバいで
世界中で人気ですよを押しまくって日本で根付かないのは相当ヤバいで
428風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:20:55.64ID:w3qXcHPv0 W杯はワイらも楽しんでみてるのに何が不満なんやろな
ドイツとスペイン撃破は凄かったと思うで
ドイツとスペイン撃破は凄かったと思うで
429風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:20:57.90ID:mVxe2NR8a オワコンガラパゴスジャップ(笑)で人気でも世界のサッカーに全く敵わないよ
430風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:21:04.71ID:2i2lCcBtK そのわりにイタリアの話題興味ないよね
語ることといったらお菓子とかペーパーとか
やっぱもぐもぐにしか興味ない国なだけあるわ
語ることといったらお菓子とかペーパーとか
やっぱもぐもぐにしか興味ない国なだけあるわ
431風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:21:07.67ID:ffR4KQEe0432風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:21:20.46ID:pWSDcZYO0433風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:21:39.49ID:/xzB4qwW0 相当イライラしてるのは伝わってくるな
434風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:21:45.37ID:isTehgkg0 サカ豚ですら興味ないJリーグ
436風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:21:58.86ID:ytArIVMv0437風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:22:03.83ID:fa9KrsN10 >>416
ひいきのワンサイドゲームって野球知らん層からしたらおもろいやんもうちょいレベル高い相手みたいいうのはそこそこ野球知ってる層やろ
ひいきのワンサイドゲームって野球知らん層からしたらおもろいやんもうちょいレベル高い相手みたいいうのはそこそこ野球知ってる層やろ
438風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:22:04.40ID:2nSJBhbR0439風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:22:04.81ID:ifiO+0PSp440風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:22:09.20ID:TNG27Ul00 >>422
サカ豚糖質やん
サカ豚糖質やん
441風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:22:09.95ID:GT5k2X1f0 国際大会なのに世界の盛り上がりを気にしなくていいは草も生えない
442風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:22:30.46ID:epe502V/0 ヌートバーと大谷という国民の注目二大巨塔に挟まれて結果出す近藤とかいうやべーやつ
443風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:22:34.93ID:sQt4nUv+r サカ豚めっちゃイライラやん
ブラボーwwwwwwwww
ブラボーwwwwwwwww
444風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:22:45.14ID:pfNNhHH4d 若者は〜って言い回しがもうおっさんなんよ
445風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:22:53.79ID:iZ6xTL050 大谷がこんな数字持ってるとはな
446風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:22:55.04ID:/xzB4qwW0447風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:23:05.08ID:cSi6Ygvja これから高校野球MLBプロ野球が開幕するからな
448風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:23:09.33ID:RscbjSkH0449風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:23:32.08ID:dPmlVQW5d サッカーはまずW杯の汚職や八百長をなんとかしろよ
まず競技としてのスタート地点にすら立ててないやん
まず競技としてのスタート地点にすら立ててないやん
450風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:23:34.51ID:21RgvTrW0 野球ファンは何だかんだ村上バカにしながらもちゃんとNPB見るからな
サッカーファンはJリーグに見向きもしないし
まず日常的に試合のある国内リーグを盛り上げんことには始まらんわな
サッカーファンはJリーグに見向きもしないし
まず日常的に試合のある国内リーグを盛り上げんことには始まらんわな
453風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:23:46.57ID:PMxHJgjy0 サカ豚怒りのブラボー
454風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:23:47.03ID:KD+WgghW0 やきう民は余裕あるからW杯も実況してたのになあ
玉蹴り民は世界の人気でしか語れないの憐れやね
玉蹴り民は世界の人気でしか語れないの憐れやね
455風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:23:52.26ID:G689rwCZa あんな糞みたいレイプ試合でも逆に野球見ない層には刺さるんかな
456風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:23:55.27ID:zcBa/Hd50 >>386
サカ豚は野球下げたいからサッカー持ち上げてるだけでサッカーは大して好きじゃないからな
サカ豚は野球下げたいからサッカー持ち上げてるだけでサッカーは大して好きじゃないからな
457風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:24:13.79ID:IY6+VSDx0 スポニチアネックス 3/9(木) 9:52配信
TBS系列で8日に生中継された第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の1次ラウンド「日本―オーストラリア」の平均視聴率が21・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが9日、分かった。
世界一奪還を目指す侍ジャパンは8日、オーストラリアと対戦し、4―1で開幕2連勝を飾った。7回、5番の中田翔内野手(27=日本ハム)が左越えに勝ち越しソロ。今大会8打席目での初安打が値千金の一発となり、4番・筒香嘉智外野手(25=DeNA)も8回に2戦連発の右越え2ランで続いた。9日にオーストラリアが中国に勝てば、侍ジャパンは上位2チームが進む2次ラウンド(12~16日、東京ドーム)進出が決まる。
同局系で7日に生中継された侍ジャパンの初戦「キューバ戦」(後7・45~11・09)は平均22・2%。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170309-00000083-spnannex-ent
TBS系列で8日に生中継された第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の1次ラウンド「日本―オーストラリア」の平均視聴率が21・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが9日、分かった。
世界一奪還を目指す侍ジャパンは8日、オーストラリアと対戦し、4―1で開幕2連勝を飾った。7回、5番の中田翔内野手(27=日本ハム)が左越えに勝ち越しソロ。今大会8打席目での初安打が値千金の一発となり、4番・筒香嘉智外野手(25=DeNA)も8回に2戦連発の右越え2ランで続いた。9日にオーストラリアが中国に勝てば、侍ジャパンは上位2チームが進む2次ラウンド(12~16日、東京ドーム)進出が決まる。
同局系で7日に生中継された侍ジャパンの初戦「キューバ戦」(後7・45~11・09)は平均22・2%。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170309-00000083-spnannex-ent
458風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:24:18.63ID:4/k1/+Grd サカ豚世界では買収が日常茶飯事でどう思った?
459風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:24:32.97ID:6Uz+Y/TL0 サイ・ヤング賞候補でHR候補って漫画ならリアリティ無さすぎって叩かれるレベル
460風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:24:46.59ID:GT5k2X1f0461風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:24:52.58ID:v1eOENTf0 サッカーの日本対コロンビアの48・7%は超えてないじゃん
462風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:24:53.30ID:hEH5S0Kq0 これはサッカーとか野球とか関係ないんやけど
ブラボーって単語普通に日常で使う場面とかあったのに
W杯以降長友が言葉の私物化をしてる感じして好かんわ
ブラボーって単語普通に日常で使う場面とかあったのに
W杯以降長友が言葉の私物化をしてる感じして好かんわ
463風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:24:57.00ID:bVeNqfR70 日本がホルホルするための大会w
464風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:24:57.00ID:FTnKlWG6d なんか以前野球敵視して炎上した官僚のおっさんおったよな
あれくらいの年齢の連中が芸スポとかここで野球叩きしてるんやろなあ
あれくらいの年齢の連中が芸スポとかここで野球叩きしてるんやろなあ
465風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:24:58.25ID:SQTy3r6c0466風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:25:04.34ID:KD+WgghW0 >>455
得点入らん塩試合はあんま野球知らない層にはおもんないやろな
得点入らん塩試合はあんま野球知らない層にはおもんないやろな
467風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:25:09.31ID:G9qDi88Dp 同じ日に香川が10何年ぶりのJリーグでのゴール決めたのに全く話題になってなくってかわいそうなんだ😭
サカ豚ちゃんはもっと盛り上げてあげなよ
サカ豚ちゃんはもっと盛り上げてあげなよ
468風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:25:28.74ID:VOH3wqh6d469風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:25:34.50ID:IY6+VSDx0 2次リーグなしの準々決勝はもったいないなあ
470風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:25:41.23ID:IBr/4rY+r 世界の大谷率いる史上最強の侍のキャッチコピーで宣伝してたんだから1次ラウンドはボコボコは正解なんだよなぁ
それが視聴率に表れてる
それが視聴率に表れてる
471風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:25:47.05ID:1YCNF5cH0 WBCも次の大会からはピッチクロック導入やしNPBは遅れたらアカンで
473風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:25:58.18ID:UHWK+go50474風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:26:08.57ID:A4r9QRdj0 >>460
あれ普通にうぜえよ、ガッツポーズ以外キショいわ俺が相手チームならムカついてる
あれ普通にうぜえよ、ガッツポーズ以外キショいわ俺が相手チームならムカついてる
475風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:26:12.77ID:V8U9GIdhd476風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:26:18.62ID:pfNNhHH4d477風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:26:26.05ID:65uyjKCrd 電通に育ててもらったサカ豚が電通ガーとか言ってるの何のギャグや
478風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:26:26.40ID:gsUfnSLO0 >>467
え、香川って日本に戻ってきてるん?ガチでこのレスで知ったわ
え、香川って日本に戻ってきてるん?ガチでこのレスで知ったわ
480風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:26:40.24ID:4fBalEw70481風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:27:11.59ID:3X4KdSDP0 >>457
武田や石川が普通に出てた2017年からレベル上がりすぎやわ
武田や石川が普通に出てた2017年からレベル上がりすぎやわ
482風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:27:14.02ID:TNG27Ul00 >>466
実際投手戦よりは点入る打ち合いのがおもろい
実際投手戦よりは点入る打ち合いのがおもろい
483風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:27:23.82ID:KD+WgghW0484風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:27:28.23ID:V8U9GIdhd >>480
でも新しい景色見れなかったじゃん
でも新しい景色見れなかったじゃん
485風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:27:28.82ID:PMxHJgjy0 >>477
サカ豚ってほんま恩知らずやなあ
サカ豚ってほんま恩知らずやなあ
486風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:27:47.15ID:BKn+NJC4d >>423
構造的に搾取される側やからもうどうにもならんよ
構造的に搾取される側やからもうどうにもならんよ
487風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:27:52.64ID:9l3kdQfT0488風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:27:53.22ID:ffR4KQEe0 >>480
でベスト幾つ?
でベスト幾つ?
489風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:27:53.94ID:CiLX2ztZ0 Bが張り合いないのは韓国の弱体化がね
第一回大会の韓国なんてアメリカラウンドで日本アメリカメキシコ相手に全勝したからな
第一回大会の韓国なんてアメリカラウンドで日本アメリカメキシコ相手に全勝したからな
490風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:28:00.54ID:Zu550B14r W杯後に玉蹴り選手テレビ出まくってたけど軒並み低視聴率でいつの間にか出演しなくなったの草
491風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:28:07.85ID:KD+WgghW0 >>482
シーソーゲームが一番見てて楽しいわな
シーソーゲームが一番見てて楽しいわな
492風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:28:13.73ID:4TCt05GL0 サカ豚にとって5chで語れるのがワールドカップ“しか”無いのがほんと哀れ
そらわざわざ野球の話題が盛んな板に来て荒らすわな
そらわざわざ野球の話題が盛んな板に来て荒らすわな
493風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:28:17.62ID:nm5sKV3JM ここでサカ豚と呼ばれてるやつの中で本当にサッカーが好きなのってどれくらいいるんだろうな
一人もいないように見えるけど
一人もいないように見えるけど
494風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:28:34.86ID:n0Z2z4cX0 分割って言ってる奴は現実見ような
3月10日(金)韓国戦(TBS)
25・1%(後6・00~ 7・37)
44・4%(後7・37~11・20)個人28・9%
4時間で44.4%やぞ
3月10日(金)韓国戦(TBS)
25・1%(後6・00~ 7・37)
44・4%(後7・37~11・20)個人28・9%
4時間で44.4%やぞ
495風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:28:41.51ID:4fBalEw70 WBCクンさあ、雑魚相手に勝ってウキウキしてんのホンマ笑えるわ
アマチュアしかいない国とか大してやる気ない国ばっか出てきてる大会でイキってて失笑モンですわw
アマチュアしかいない国とか大してやる気ない国ばっか出てきてる大会でイキってて失笑モンですわw
496風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:28:45.31ID:/xzB4qwW0 サッカー選手とサカ豚は全く人としてタイプが違うってよう分かるよな
https://pbs.twimg.com/media/FrCFg06XsAICWsR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FrDoq-aakAM_utB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FrCFg06XsAICWsR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FrDoq-aakAM_utB.jpg
497風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:28:48.98ID:7VQXC+DKd498風吹けば名無し
2023/03/15(水) 02:28:52.62ID:5AYeIxaf0 なんG終わったのって村上のせいなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 斎藤知事「今読み続けています。議会閉会後にコメントしたい」現時点で辞職否定「県政前に進めるのが責任」 第三者委パワハラ認定… [少考さん★]
- 【デモクラシー】日本人、影響力工作に弱い傾向 権威主義の説得を受けやすく… [BFU★]
- 【サッカー】森保ジャパンW杯決定の最終予選「日本×バーレーン」視聴率は21・7%! 瞬間最高26・6% [ネギうどん★]
- ロシア軍死者20万-25万人か 「戦後最大の人的損失」 英国防省 [蚤の市★]
- 【トランプ政権】米商務長官「テスラ株を買え」 イーロン・マスク氏支える狙い [Hitzeschleier★]
- 警察庁 女性警察官の制服スカート廃止へ 約50年経て規則除外に [おっさん友の会★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1637
- 第97回選抜高校野球大会★8
- 【2025】チアガール・女子高生に萌える春 Part 5
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 65【WTA】
- 巨専】
- 競輪実況★1347
- 【マモノ甲子園】 第97回選抜高等学校野球大会第4日目★2
- 【朗報】財務省が13京円の資産を隠し持ってることが判明!解体したら1人10.4億円振り込まれるぞ! [834922174]
- 若者「地下鉄サリン事件?何それ」👈こいつらに一発でヤバさを教える説明教えてくれ [289416686]
- 【悲報】 日本人、工作の影響に弱い民族と判明 権威主義の説得も受けやすく… [434776867]
- 歯医者遅刻したらめっちゃ怒られたんだが
- ●兎田ぺこら、かわいすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww