X



オススメの車メーカー教えてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:18:27.70ID:nTvLvEIZdPi
頼むわ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:34:31.21ID:QYHwQ/uS0Pi
今の三菱ならアリや
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:34:40.97ID:1AteiIqpMPi
>>95
CX-30欲しいけどアカンのか?
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:35:15.42ID:adMCS/xj0Pi
>>65
アスカがOEMやろ…
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:35:25.26ID:N/EV6otH0Pi
>>82
mazda3予約購入したけど不具合多すぎてオイル交換などで入庫するたびに修理もセットだったわ
初回車検待たずに乗り換えた
BKアクセラからBPまでモデルチェンジ毎に乗り換えてきたが、他人にMAZDAをすすめる気にはならないな
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:35:29.87ID:tM/4dS6v0Pi
ここまでポルシェなし
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:35:39.17ID:N39Fxp/f0Pi
>>98
家から徒歩5分の三菱ディーラー知らん間に中古車屋になってた🥺
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:35:49.99ID:hboHMjxf0Pi
>>75
実際あの機能つかうん?
自分でした方が早いやろ?
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:35:50.03ID:jGKh4Zu30Pi
>>86
青いの乗ってるわ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:36:16.57ID:4RK5aeNj0Pi
>>96
マ?ターボのくせにめっちゃ走るやん
でもテンゴインプの燃費もマジや
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:36:29.23ID:1NwJDaIW0Pi
シュコダ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:37:09.14ID:bF1nt5SPdPi
トヨタかホンダ
外車なんてやめとけ
日本の道路走る様に最適化されてない
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:37:10.71ID:8Knflw+laPi
>>108
テクノロジーって感じでええやん
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:37:18.14ID:nTvLvEIZdPi
>>110
これ坂道で下すらんの?
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:37:23.68ID:adMCS/xj0Pi
>>108
広い駐車場で試してええなぁ思って狭い駐車場で使ったら自分でやれ言われて草
何のための機能や
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:37:26.58ID:fZy+w7Jl0Pi
>>110
下のやつでもはや除雪車やん
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:37:45.57ID:c/Y7+aYwaPi
インプG4乗っとるけど12はいくわ
本当はレガシィ欲しかったンゴ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:37:46.62ID:4RK5aeNj0Pi
>>105
MAZDAってどういうわけか初期不良が他社より多い気がする
BKも結構リコール出てたような
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:37:51.11ID:Okq2WBrcMPi
>>110
こういう車乗ってスタックしてるやつホンマ滑稽
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:37:56.17ID:8Knflw+laPi
顔が好きでフィット買ったけどフィットの顔不評よな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:38:24.53ID:N39Fxp/f0Pi
>>104
よく知らんけどその頃はホンダのラファーガ乗ってた🥺🦆
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:38:49.28ID:zMD2MJHZdPi
一人ならランエボやろ毎年価値上がる
金あるならGTーRでもええけど
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:39:38.73ID:wESIIOf30Pi
シトロエン
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:39:50.64ID:adMCS/xj0Pi
>>124
アスカCXがレガシィのOEMやろ…
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:39:57.87ID:be1oI08a0Pi
テスラ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:40:00.01ID:hboHMjxf0Pi
>>118
ゴミで草
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:40:00.74ID:N39Fxp/f0Pi
>>111
トルクが凄えから街中だとアクセル踏まなくてええしSIドライブの恩恵もかなりあった🥺🚬
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:40:22.24ID:0HyyG/xO0Pi
>>45
デザインが気に入ってるなら
燃費○
広さ○
視認性○
車中泊○
疲れなさ○
の万能マンや
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:40:22.25ID:4RK5aeNj0Pi
>>125
二世代エボは今買わないと間違いなくエグい値上がりするよなぁ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:40:29.86ID:gWSiCJCE0Pi
MAN
0134風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:40:40.69ID:ZQBbW3rX0Pi
ボルボ頑丈そうでええよな、欲しいっていうとシナ車シナ車って言われるけど
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:40:50.17ID:h+/Cosl9aPi
>>118
まじかよ草
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:41:00.86ID:adMCS/xj0Pi
>>125
ランエボってどれや
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:41:04.18ID:0HyyG/xO0Pi
>>131
ただ、他社に比べて自動運転性能はちょっと劣るかな
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:41:04.19ID:nh97a0MR0Pi
軽自動車買うかと思ってるんやがエヌボックスがええんやろ?
0140風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:41:16.09ID:HQwDY9nKaPi
>>121
車両本体にかけるコスト率が国内自動車メーカー中最低で
宣伝広告費率が業界ダントツトップの安物を情弱に売りつける経営方針な上に
実車でのテストすらコストカットしてコンピュータでセッティングしてるから故障多いの当たり前や
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:41:22.81ID:vvgYRIta0Pi
>>123
勘違いしてる人が多いが
フィットでマジで不評なのは先代の方やで
0142風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:41:50.71ID:0HyyG/xO0Pi
フィットはマイナーチェンジしてから顔良くなったぞ
RSもあるし
0143風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:41:52.77ID:N39Fxp/f0Pi
>>127
レガシィはBG5所有したことあるが高速の合流でガソリンメーター下がるの目視できたな🥺
0144風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:42:03.27ID:r+3De8T/0Pi
新型ヴェゼル乗っとるけど割と悪くないで
0145風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:42:11.08ID:vvgYRIta0Pi
>>139
エヌボックスは今年モデルチェンジやから
よう考えてな
0146風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:42:12.92ID:fZy+w7Jl0Pi
フィットの加速って新型プリウス並みやろ?
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:42:16.25ID:kCniGAeU0Pi
ワイv40のプレミアムコーティングしたの乗ってるけど7年経ってもピカピカでほんま最高やで
0148風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:42:17.91ID:Sx98wR8yaPi
ミニやな
0150風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:42:32.15ID:fShOIMR/0Pi
>>139
モデルチェンジ前やから買い時や
0151風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:42:52.76ID:P7RjzvrM0Pi
実家帰ったら車がノートオーラに代わってて半笑いで乗ってみたけどむちゃくちゃ良かったわ
わかりやすく電動感あって楽しいし、普段MT乗ってる者からするとアクセル緩めて強めに回生ブレーキ掛かってくれるのが乗りやすいわ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:42:53.51ID:UdW9AuUK0Pi
マセラティ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:43:15.07ID:adMCS/xj0Pi
>>143
奇遇やな
ワイもBG5乗ってたわ
マツダやけど
0154風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:43:19.23ID:oHTMLm910Pi
世界的発明 トヨタのハイブリッド 搭載車をお値打ちに買える幸せ
享受しない手は無いの
0155風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:43:23.41ID:vvgYRIta0Pi
>>142
よくなったが
RSだけ酷いぞ
実物みたがあれは色を選ばないと酷くなる
0156風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:43:29.02ID:Uk4VCVG8MPi
>>139
何に使うの?
ただの足ならアルトかミライースの安いやつでええよ軽とか
0157風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:43:55.45ID:4RK5aeNj0Pi
>>130
中排気量の下が太いターボってええよな
どこからでも鋭い加速できて全然疲れないし、意外と燃費走行もできる
なお回すと
0158風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:44:06.27ID:RUYSg3vNaPi
>>131
サンガツ
顔好きやからありやな
0159風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:44:13.19ID:ZQBbW3rX0Pi
スノボで雪山行く程度ならマジでフィットハイブリット4WDとかで良い、無駄にデカいSUVとか要らん
0160風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:44:40.69ID:adMCS/xj0Pi
>>139
エッセの中古でええやろ
MTはだいぶ弾数減ったが
0161風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:45:07.22ID:nTvLvEIZdPi
趣味で車使うのはダム巡りと釣りぐらいンゴね
0162風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:45:12.27ID:P7RjzvrM0Pi
>>142
ワイは前の顔のが好きやったわ
アッパーグリルレスのデザインとしてなかなか良かったのにMCして中途半端になっちゃったな
0163風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:45:26.00ID:adMCS/xj0Pi
>>159
誰と行くん?
0164風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:45:33.70ID:OYLK4Jty0Pi
今のフィットの顔ダサくない?
0165風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:45:35.26ID:N39Fxp/f0Pi
>>153
ついていけんわ🥺
ワイちゃんの初めて所有した車はAE86レビンGT APEXの2ドア🥹
0166風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:45:41.25ID:kCniGAeU0Pi
軽自動車乗る奴の思考が分からん
事故ったら死ぬしもうちょっと出して普通車買えよ
100万くらい頑張れ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:46:45.11ID:CRrFQmbE0Pi
>>159
道路は除雪されるけど駐車場がそのままなんてよくあるから車高欲しいけどな
0168風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:47:37.29ID:N39Fxp/f0Pi
>>157
S♯モードで山道走るの楽しかったで🥺
ハイオク入れるの今よりは安かったし🐓
0169風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:48:18.78ID:tXpYoUy50Pi
CMに乗せられてアウディQ4予約してもた
地雷臭しかしない
0170風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:48:19.22ID:jGKh4Zu30Pi
>>161
ダム巡りは僻地で酷道やろ
航続距離は必要ちゃうか

ちなワイのは満タン1000km弱
0171風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:48:47.12ID:53EHAlxNaPi
納期1年半の車とかってよう待てるなって思う
0172風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:49:03.52ID:adMCS/xj0Pi
>>165
ほならファミリアがGT-RとかGT-Xって頃も知ってるやろ
その頃のエンジンがBGで、1.5リッターならBG5
0173風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:49:14.30ID:N39Fxp/f0Pi
>>166
ワイちゃんの今の愛車ハスラーやが総額250万😨
0174風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:49:18.99ID:fShOIMR/0Pi
>>166
独身のワイがアルファード買ってもどうするんや
0176風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:49:34.60ID:oHTMLm910Pi
軽自動車 N-BOX キャンバス ターボモデル
乗用車  カローラ クロス・ツーリング HVモデル
小ミニバン シエンタ フリード
ミニバン  VOXY アルファード HVモデル
カッコイイ プリウスPHEV  ハリアー
4WD    プラド・ランクル 納期未定

この辺を選んでおけば後悔は無い
0177風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:50:01.57ID:adMCS/xj0Pi
>>166
それは事故っても死なないんか?
0179風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:50:14.19ID:vvgYRIta0Pi
>>173
ハスラーは間違いなくええ車やが
値段考えたらクロスビーかライズもありやなと思ってまう
0180風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:50:17.85ID:uM1O9/ou0Pi
>>110
エアロ付けると新型Zもかっこええな
0181風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:50:18.23ID:N39Fxp/f0Pi
>>172
多分、ニキの方がお兄さまや🥺
0182風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:50:22.43ID:aStVi+t4aPi
デリカミニとか乗り出し200ぐらいするんやろ?やばいわ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:50:45.15ID:zg5SYpOD0Pi
旧車のフェラーリ持ってるけどとんでもない値段になってて草生えるわ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:50:59.22ID:cSVndcgw0Pi
周りが乗ってるものがいい→トヨタ
コスパ→スズキ
EV→日産
バイク→ホンダ
軽→スズキ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:51:18.42ID:ZQBbW3rX0Pi
>>167
雪結構あってベタ踏みしてガンガン押して行ってもバンバー曲がったり凹まなかったわ、フィット頑丈やな
0186風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:51:44.79ID:adMCS/xj0Pi
>>181
レオーネとか見たことほとんどないで
アルシオーネSVXは見た
0187風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:51:59.64ID:wcm9U1dd0Pi
いすゞ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:52:06.41ID:N39Fxp/f0Pi
>>179
ターボ効かせて軽快に走れて楽しい車や🥺
0189風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:52:06.87ID:Z7c6tmu30Pi
UAZおすすめやで
マニュアルしかないけど
0190風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:53:09.11ID:vvgYRIta0Pi
>>182
あれは乗りだしどころか
オプションなしで200万とかちゃうかったっけ?
0191風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:53:10.72ID:N39Fxp/f0Pi
>>186
SVX欲しかった🥺
0193風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:53:27.24ID:XYn3gAixMPi
信号待ちとかでぜってえ被りたくないからニッチなの乗ってる
0194風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:53:28.88ID:adMCS/xj0Pi
>>179
そこでいすゞビークロスですよ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:53:44.44ID:nTvLvEIZdPi
いすゞのエルガデュオってやつめっちゃええやん
0196風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:54:03.33ID:oHTMLm910Pi
>>193
工業製品に個性() 厨ニかw
0197風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:54:03.50ID:Nsg/fneJMPi
最近ファブル読んだらRC-Fって車がカッコよかったんや高いんか?
0198風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:54:15.70ID:M7hyymsy0Pi
ワイ スズキのエスクロス
買ってから2年で3台しかすれ違ってない
0199風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:54:18.90ID:adMCS/xj0Pi
>>191
いやユーノスコスモスの20Bやろ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 21:54:24.47ID:Z7c6tmu30Pi
>>192
クーパーってグレードやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況