X



【朗報】賃上げ、中小企業にも広がる【岸田有能】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:08:43.38ID:tPd9otSyMPi
うおおおお!!!!!
0192風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:36:09.56ID:e9MMujT3dPi
>>161
米中摩擦の煽りや😭
0193風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:36:12.44ID:cVSEtfNyMPi
ワイの勤め先の賃上げたった5%で生活苦しいわホンマ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:36:14.26ID:jRs1u5u5aPi
>>186
もう暖かくなったし言うほど使わんやろ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:36:16.89ID:BBbjMCVudPi
>>181
大麻育ててんの?
秋から単価は上がってないのになんでこの時期にそんなにいくんだよ
12,1,2月の使用量が普通はピークや
0196風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:36:17.84ID:W2S4KZ3I0Pi
大企業勤務ワイ、賃上げされん模様😭
0198風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:36:43.95ID:xzQou/g7aPi
>>189
中央銀行と大衆がゲエジすぎた時代
0199風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:36:44.83ID:+V2DUDqe0Pi
インフレ手当出る会社とか羨ましいわ

弊社はインフレ手当に関する~ってタイトルのメールが送られてくる

開いたら
セキュリティ課「残念スパムメール訓練メールでした!🤪インフレ手当なんて出るわけないよ~ん🥴」

これでガチギレした、ちな電気代高騰に対する手当でも同じことされた
0200風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:37:01.86ID:laiFw5pcMPi
ワイのとこはベア7000円ナス6.2や
0201風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:37:04.71ID:rmDBMf7G0Pi
>>162
よくいなかったらーとかいうけど嫌ならやめればいいしやめないってことは納得してるってことだろ
同じ条件で来てくれる人はいる
習熟に時間かかるだろうが一時的なものだわ
0203風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:37:05.91ID:H/gVpFoL0Pi
ワイのところは首都圏だけ賃上げや
田舎なめんな
0204風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:37:06.74ID:Mh47oJ7KaPi
>>194
せやな
夏があかんわ
6月から3割あげる言うてる
0205風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:37:11.15ID:LPbGQySzaPi
>>195
セントラルヒーティングの輸入住宅建てた友達はそれくらいいってたで
そもそも使用料が異常やった
0206風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:37:23.76ID:mLOKWv570Pi
>>193
いろいろ物が値上がりしてるもんな
0207風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:37:34.05ID:ohNg4zCzaPi
>>182
ワイ社は請負業やからこの価格で昔請け負ったんだから物価上昇なんて認めないよみたいな客ばっかなんや
ワイ社には関係ないけど郵便局とかもそうやって業務請け負ってる会社の価格の上昇認めてないから全国的に請負業の会社は辛い
0208風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:37:44.32ID:VHaFinmBaPi
>>199
ワイのとこなんて年末に1万2000円払ってやった感だしとるぞ
0209風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:38:11.92ID:4GxGRbBUaPi
N分N乗方式の導入もいうとるけど導入されたら金持ちが減税されて貧乏人の増税されるの草
この国のお偉いさんは上級と下級で選別しとるんよ
ノアの方舟みたく舟に乗せる人員だけ確保したら壊すつもりなんやから
0210風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:38:22.26ID:NkZpqg4yaPi
>>163
案の定調査方法書いてなくて草
そういう空気作るのは大事だけど知能低いやつしか真に受けないやろこんなんw
0211風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:38:44.99ID:2UC8Q+0s0Pi
>>202
ソースの下の方にも書いてあるけど不本意非正規雇用労働者の意味わかっとる?
0212風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:39:05.86ID:s76S4gdwpPi
ニートから1年間勤め上げたけどベースアップなし定期昇給なしだから脱出準備始めるで
0213風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:39:07.70ID:qFbFayuodPi
赤字なんやが
ベア期待してもいい?🥺
0214風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:39:13.63ID:Tzckszkj0Pi
まあ今のとこ大企業様でさえ賃上げが物価上昇に追いついてない状況や
中小勤めは死ぬしかないで😆
0215風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:39:19.94ID:mLOKWv570Pi
>>201
きてもらってるわけだろ?
いらないなら切れよ全部さできないくせにイキるなよ
0216風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:39:24.77ID:S87QbPCO0Pi
>>209
文句言わない所から取るのは当たり前やね🤗
0217風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:39:30.38ID:2gYAoz3LdPi
毎年、額面は上がるけど、手取りは下がっていってるんだが
同じやつおる?新卒の時が一番手取り多かった
0218風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:39:46.88ID:2UC8Q+0s0Pi
>>210
>調査は全国の企業を対象にインターネットで行われ、このうち資本金1億円未満の中小企業は3653社から回答がありました。

字読めないん?
0219風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:39:49.59ID:QigiJo5FaPi
>>199
意図はわかるがわかってもブチ切れるなそれは
0220風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:39:57.94ID:jRs1u5u5aPi
こんな時に給与上げられん会社は先が思いやられるし転職考えるええ機会やと思う
0221風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:40:01.38ID:mFj2T0a+xPi
人件費が上がってシカゴピザつぶれたな
0222風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:40:04.84ID:4GxGRbBUaPi
>>216
いつか刺されそうやなメガネくん
0223風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:40:09.36ID:gq+frzk70Pi
なんで安倍の時上がらなかったんや
0224風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:40:45.75ID:S87QbPCO0Pi
>>217
どういうことやねん
引かれるやつの何が上がっとるんや?
0225風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:40:50.53ID:e2DLmzpeMPi
>>217
さすがに下がってはないが引かれるぶんはガンガン増えてるな
0226風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:41:04.25ID:oow0DSGPaPi
>>210
かなり調査数多いほうだろ統計って知らんの?
0227風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:41:05.18ID:VHaFinmBaPi
>>220
まぁぶっちゃけこれよな
もうなにが起きてもあがらんわけやし
0228風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:41:13.44ID:ChzwxT+z0Pi
あとは電気、ガスを安くしてくれたらな
0229風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:41:16.81ID:CbEr04gk0Pi
>>220
これはほんと感度を疑う
0230風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:41:25.50ID:xzQou/g7aPi
>>221
正直淘汰や
ピザーラかドミノに切り替えていけ
0231風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:41:34.18ID:e2DLmzpeMPi
いうて今の日本で賃上げの余裕ない会社潰したら終わるで
0232風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:41:35.63ID:BBbjMCVudPi
岸田の支持率見たら賃上げ効果で久しぶりに支持上がったらしい

賃上げすりゃ皆ハッピーなのに何でこんな当たり前のことしなかったんや
企業側も人材確保できるんだからメリットやぞ
0234風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:41:41.10ID:42/QWkMm0Pi
🤓お前らWBC始球式で馬鹿にしたよな

どーすんの?これ
0235風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:41:41.91ID:7q2+3fba0Pi
ベアってなんやねん熊か?
0236風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:41:50.51ID:NkZpqg4yaPi
>>218
もっと詳細書かないと意味がない
それも形だけ義務的に書いてるだけみたいな内容や

それっぽい数字だすことによって騙される人はさらに騙され真に受けるってやつ
もっと細かく出さないとあかん
0237風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:42:01.95ID:j9BRvFCV0Pi
電気代上がるし充電も手間なEVが流行るわけないですよ
0238風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:42:15.68ID:X+8J/S5mpPi
団体職員ワイ、賃上げ濃厚でホクホク
0239風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:42:35.81ID:rmDBMf7G0Pi
>>215
賃上げの話してるのになんで解雇の話してんの…
労働単価に合意して働いてくれてる人を解雇するとか意味わからんのだが
0240風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:42:36.18ID:2UC8Q+0s0Pi
>>223
安倍の時から上がってる定期
大本営発表がーとか言いそうだけど毎月勤労統計とか賃金構造基本統計とか見てみるとええで
0241風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:42:36.86ID:VHaFinmBaPi
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/01283c2137f51fa4cce33023451b4107fcbed3bd

予定はないぞ
0242風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:42:38.27ID:QigiJo5FaPi
>>235
素手の素や
0243風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:42:57.56ID:FsKINJ4spPi
>>227
でも今のインフレって輸入品のコスト増が原因で
要は価格上昇分は海外に流れてるだけなのになんで賃上げする余裕あるのってなる
0244風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:43:02.77ID:xzQou/g7aPi
>>237
そもそもEVでトラックとかトレーラー作れてない時点で色々無理なんよなあ
乗用車だけ全部EV?ガチガイジ
0245風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:43:14.58ID:VHaFinmBaPi
>>240
実質賃金は下がってたもよう
0246風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:43:26.66ID:To4DsIVA0Pi
選挙前になると景気が良くなる日本
0247風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:43:30.69ID:aGINOGgFaPi
ザ・中小企業オブ中小企業弊社、ベアはないけど2年連続ボーナス3回になった
ちょっと前はナス年1寸志のみの時もあったみたいやから大進歩やで
0248風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:43:50.84ID:NkZpqg4yaPi
>>218
あと資本金一億未満って幅が大きすぎるw
突っ込みどころだらけだな
まあそういう空気作るのはええことやが
情報は正確に受けとりたいもんやな
0249風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:43:52.93ID:VHaFinmBaPi
>>243
そら今まで還元してこなかっただけだからだろ
0250風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:44:01.21ID:xzQou/g7aPi
>>238
公務員や準公務員はまあ+確定やね
久々の全職員アップも期待できる
0251風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:44:02.49ID:QigiJo5FaPi
>>244
貨物どうするんやろって思ってたけど結局無理なんか
やめややめや
0252風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:44:04.46ID:Go4fIfywrPi
ベースアップはうれしいよな
ボーナスはリスクあるっちゃあるし
0253風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:44:25.64ID:CtoB1NS70Pi
ガチで岸田有能じゃん
圧力かけただけでこんなに企業動いてくれるなら安倍ちゃんってマジでなんもしてなかったんか?
格差広げただけの糞政策やん
0254風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:44:42.40ID:4GxGRbBUaPi
>>246
感染症の数も減ったぞ
0255風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:44:59.28ID:CbEr04gk0Pi
>>253
物価上昇がイマイチやったねその時期は
0256風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:45:05.63ID:FsKINJ4spPi
>>249
て事は政府や世論の圧力でも無い限り社員に還元する気無い会社ってことよな
0257風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:45:14.48ID:Ti1phFBk0Pi
JTCのうちの社長は労使に「今まで毎年賃上げしてたんだから」
「大企業が賃上げして話題になったからってそこが普段賃上げしてるとは限らない」
みたいな言い訳を繰り返しとるんやが
これは今年は上がらんってことか?🤔
0258風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:45:24.68ID:0vYYtKZl0Pi
苦ちいよう苦ちいよう
おちんぎんあがらないよう
0260風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:45:46.78ID:xzQou/g7aPi
>>256
せやね
結局みんなを動かすためには空気とか圧力とかお気持ちが必要なんや
エビデンスでは人は動かない
0261風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:45:55.48ID:cVSEtfNyMPi
真面目に転職考えとるわ
0262風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:45:57.57ID:PtB56eks0Pi
>>250
公務員さんの車がベルファイアとかランクルとかなの見ると、やっぱ金あるんだろうなって邪推しちゃうな
0263風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:45:58.28ID:vjtw8aSxpPi
>>217
新卒→2年目以外でそれはありえない
給与天引きで保険でも入ったんやろ
0264風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:46:01.49ID:CbEr04gk0Pi
>>257
言葉を鵜呑みにするならそういう企業もあるかもなあとは思える
0265風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:46:04.19ID:2UC8Q+0s0Pi
>>245
出たよ実質賃金何回論破されてもまだ言ってんのな
正規非正規含めて労働者が400万人以上増えたんだから下がって当然やろ
0266風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:46:04.85ID:uPm95fbU0Pi
【悲報】バス業界終わる
今日indeedでみた求人wwww
http://imepic.jp/20230314/670800

こんなのがまかり通るバスって終わってるやんちなみに広島県の最低時給930円
11時間拘束するくせにWワーク歓迎とか突っ込み所満載w
0267風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:46:08.05ID:N++yFC8WdPi
>>253
コストプッシュインフレ起因の給与アップだから岸田のおかげでは無い
0268風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:46:10.38ID:VHaFinmBaPi
>>256
まぁできるけどせんかったってことだね
実際にできないところもあるだろうけど
役員連中はもらってるのに薄給なところはもう全部やめたらええ
0269風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:46:41.10ID:QigiJo5FaPi
>>248
資本金1億円は普通に大企業と中小企業の境目やけどな
0271風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:46:50.82ID:CDrvmjULMPi
なぁワイの会社
ベアある年に定期昇給無かったんだけどこれって許されるん?
何の意味もないやん
0272風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:46:56.43ID:ZeChULxZMPi
選挙が終わらないと電気代値上げしないんだよな
0274風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:47:15.97ID:xzQou/g7aPi
>>262
それできるのだいたいダブルインカムやね
単体の給料は中の中やがダブルインカムやと強い、女性公務員はガチで強い
0275風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:47:16.04ID:dCTse7YZMPi
>>248
中小企業 定義
標本調査 サンプル数

で検索するとええで
0276風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:47:20.10ID:Ti1phFBk0Pi
今この局面でアピールのためすら賃上げせん会社って
自社から有能がこぞって逃げる危機感とかないんかな
0277風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:47:23.37ID:2UC8Q+0s0Pi
>>248
中小企業の意味わかってる?
0278風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:47:32.44ID:VHaFinmBaPi
>>266
こういうとこに求人出すのもただではないんだけど
どこに強みを感じてだしてるんやろな
0280風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:47:46.24ID:lNrXl+Wr0Pi
漸くワイら労働者が続けてきた賃上げ交渉が実を結んだんやな


え?まさか口開けて待ってるだけで勝手に給料上がると勘違いしてるような
労働者の責務を放棄した腑抜けはGやJにはおらんよな?
0281風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:47:46.23ID:CbEr04gk0Pi
>>266
業界全体がそうなのかは知らんがそこは先短い会社なのかもなあって思えるわ車両と人で回す業界なのに
0282風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:47:46.58ID:ptHBlDVf0Pi
賃金上昇の芽が出始めたのはいいけど
ちっこい額じゃなくて先進国水準まで高くなって欲しいわ
初任給70万とかにしてくれ
0283風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:47:58.20ID:fZy+w7Jl0Pi
ワイ新卒やけど感度の高い同期はワイ含め転職準備してそうやな
賃上げよりも会社が怪しい
0286風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:48:21.47ID:DQSC/17/aPi
全体の給料上げるより50歳以上のおっさんの給料減らしてほしいわ
なんで若手や中堅よりベテランが1番金もらってるねんおかしいやろこの国
0287風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:48:26.45ID:Cf5XvSsk0Pi
>>282
技術職は最低でも円換算で月50万円レベルやなあ
0288風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:48:34.06ID:CbEr04gk0Pi
>>282
ランチ2,000円とかセットやな
0290風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:48:46.13ID:xzQou/g7aPi
>>282
まあこれを毎年続けていくことが大事やね
きっかけとしては合格や
0291風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:48:52.26ID:x63Ro7ulMPi
>>236
>>248
疑ってる自分カッコいいと思ってそう
0292風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 18:48:56.15ID:2UC8Q+0s0Pi
中小企業の意味もわからない実質賃金の算出方法も意味もわからない
こんな奴らが賃金なんて上がっていないと騒ぐ
そら上がらんわなその頭じゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況