X



ワイ23歳、病院で重度の糖尿病を言い渡される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:05:01.47ID:RGe3zcidaPi
やばい?
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:23:08.52ID:gFCU5Gau0Pi
>>68
失明もあるよね
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:23:08.96ID:n/abc+0b0Pi
ワイ朝イチのおしっこ泡ブックブクなんやけど大丈夫?
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:23:23.70ID:ewZ/fvhq0Pi
二型も生活習慣っていうか殆ど遺伝みたいなもんやろ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:23:37.35ID:QCBoDZuv0Pi
1型は可哀想やな
インスリンがそもそも足りないからイッチの生活習慣の問題ちゃう
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:23:39.29ID:K8bCkTUSdPi
普通に怖いわ
1年間でギリ正常から境界線型飛び越えて糖尿病になることある?
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:23:43.17ID:scC/L1Ki0Pi
たまに遺伝要素言う奴おるけどⅡ型は食生活さえ気を付ければ改善するあたり
遺伝ではないよなって思う
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:23:51.82ID:NzOIjctl0Pi
>>98
企業の健康診断で血糖値があるはずや
それで分かるんやないか
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:24:04.78ID:xI//arQfrPi
>>34
hbA1c 6台ならワイと同じの境界型やん
まだまだ全然ヘーキよ
クスリと糖質制限でコントロールできる
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:24:16.78ID:B0voaUBsMPi
>>98
めちゃくちゃわかりやすいよ
マジで異常に喉乾くしトイレも1時間とか30分でいきたなくなるレベルやから
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:24:25.89ID:ICCAbGAj0Pi
2型は生活習慣変えればなんとかなるケース多いからな
1型の方がきつい
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:24:29.05ID:YKLuxQ5E0Pi
30分に1回おしっこ行ってるんだがやばいか??
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:24:33.72ID:hOpprrOwdPi
昼ラーメン屋行こうと思ったけどこのスレ見て踏みとどまったわ
サンキュー
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:24:39.04ID:K8bCkTUSdPi
>>106
一回糖尿病になっても治るってこと?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:24:41.06ID:R2BMiPauaPi
>>106
食生活改善て糖質一切ダメとかなんやろ?苦しいやん
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:24:45.99ID:scC/L1Ki0Pi
>>103
Ⅱ型の家族が糖尿で勉強入院みたいなのして
医者と色々同部屋の奴や他の患者について話したが
まぁ結局は怠惰やわ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:25:02.98ID:jOnXRHcKdPi
俺のおじさんが食い過ぎデブで糖尿病になって死んだんだが
最後は足切断失明46で死んでしまったな
恐ろしい病気だよ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:25:03.05ID:DhQ3/EBH0Pi
怖すぎる
この間の健康診断で腎臓のなんかの値1.04で基準値を超えてたから気が気じゃないわ…
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:25:06.23ID:jQ+sUVM30Pi
インスリンってなんなん?
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:25:12.20ID:NzOIjctl0Pi
>>109
はえー
空腹時血糖値100超えてる?
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:25:18.11ID:Ve3CGIsY0Pi
透析で病院通いは大変そう
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:25:19.14ID:scC/L1Ki0Pi
>>113
数値は常人の数値に戻せるで
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:25:19.93ID:etg8NaiR0Pi
頻尿になるとか言うけど普通の量のおしっこが短い間に何回も出るってこと?
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:25:32.68ID:ugBWUdV00Pi
こういうスレうっかり読むとなにを食ってもダメなような気がしてくるんよな
昼にパスタ食っちまったわ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:25:33.35ID:xWdeyISmdPi
太る才能がないやつが糖尿になるんか?
ならワイ172 85のクソデブは大丈夫か?
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:25:39.34ID:4lv9WHvQ0Pi
一型か
インスリン注射毎日せなあかんやろ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:25:45.60ID:Fgv9FISm0Pi
ワアの父ちゃん糖尿病初期やったときはガチでトイレが甘ったるい匂いしてたわ
今は薬飲んでるけど
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:26:02.15ID:ICCAbGAj0Pi
>>106
むしろ2型の方が遺伝やで
1型の方が遺伝関係ない
膵臓の強さが遺伝するから生活習慣気をつければならないのが多い
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:26:02.82ID:jW07mAoQ0Pi
喉めっちゃ乾く→毎日2リットル飲む 酒もたくさん飲む
頻尿→超頻尿
疲れやすい→在宅勤務で家から出ない やる気でなくて何もしてない

全部当てはまるけど 173/70
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:26:18.73ID:R3YuaDFSdPi
>>103
ほぼ遺伝やな
生活習慣で何とかできる余地がある場合もあるだけで、基本的には服薬必須
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:26:27.00ID:4lv9WHvQ0Pi
>>117
血清クレアチニンかな?
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:26:39.69ID:r+5/U4dtdPi
膵臓がウイルス感染でやられて壊れるのも1型やろ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:26:41.76ID:ESMdsko80Pi
Q.糖尿病は治りますか?
A.基本的に一度発病したら治ることは二度とありません

Q.インスリンとは何?
A.膵臓から分泌されるホルモン
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:26:43.68ID:mHntHy7DpPi
今まで献血とか行ったことなかったんかい
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:26:48.89ID:2+n6kJvO0Pi
ワイ170の50もヤバいんやろか
成長止まってから10年体重変わらん
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:26:54.42ID:9Sqjtp7DrPi
>>29
遺伝?可哀想
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:26:56.67ID:ModTKpwZ0Pi
わい内科いったら冷やかしか?って扱いされた
尿酸値7くらいなのに大丈夫っていわれた
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:27:06.03ID:TYLXe7dC0Pi
アフィカスの嘘スレ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:27:13.06ID:scC/L1Ki0Pi
遺伝らしいⅡ型糖尿患者さん勉強入院で教わった食生活ろくにできず
しょっちゅうでもどりするっていうとったなぁ
食生活させ気を付ければ改善するのに大抵暴食するって
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:27:15.60ID:YKLuxQ5E0Pi
頻尿、残尿、四十肩、脂肪肝、
1年半健康診断してない…
0142風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:27:20.46ID:YK2EhGeX0Pi
イッチは予兆とか異変とかいつ頃気づいた?
0143風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:27:28.67ID:BH7bNZQeMPi
>>106
遺伝要素なきゃ怠惰だろうと糖尿にはそうそうならへんよ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:27:44.57ID:rH0aavIXMPi
玄米メインで後は気にせず好きな物をちょこっとだけ食べるとかしとけ
糖尿になったら食の楽しみが無くなるからな
0145風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:27:55.74ID:R3YuaDFSdPi
>>139
これな
1型ならまず昏睡とかやばい症状が出て入院から始まったりする
0146風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:28:05.92ID:NzOIjctl0Pi
>>127
勉強なる
大事にしてくれ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:28:06.33ID:K8bCkTUSdPi
おしっこから甘い匂いがすることはないけど、しばらく放置した精液からパンケーキの匂いがする
これってアウト?
0148風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:28:07.89ID:tde0SJojdPi
1型って完全に運ゲーやからどんだけ食生活気をつけてもなる時はなるで🤣
毎日震えなきゃあかんね😭
0149風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:28:15.07ID:gFCU5Gau0Pi
>>116
生活改善しても?
0150風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:28:15.32ID:jW07mAoQ0Pi
糖尿病って名前が緩そうなんだよな
もっと重い症状名付けてよ

手足切断失明病とか
0151風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:28:16.33ID:scC/L1Ki0Pi
>>143
ワイも遺伝もってるけど普通の生活してるワイがなってないからね
0152風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:28:21.92ID:2+n6kJvO0Pi
>>144
玄米ええんやな
ジッジが糖尿やったから気をつけなあかん気がしてきた
0153風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:28:46.20ID:ugBWUdV00Pi
1型って親も糖尿なん?
0154風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:28:47.29ID:PHJixfQZaPi
>>83
ワイはそれくらいから、一年くらいで60kgまで痩せたで
0155風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:28:53.19ID:scC/L1Ki0Pi
>>148
一型はかわいそう
0156風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:28:53.31ID:BH7bNZQeMPi
>>124
気にし過ぎが一番早死にするよ
ボディビルダーとか一番不健康
バランス良くいろんなもの食って多少肥満ぐらいならそんな気にしなくていい
0158風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:29:22.24ID:enFlXgHf0Pi
>>148
は?これマジ?
家系とかじゃないん?
0159風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:29:25.81ID:I49+A/CE0Pi
糖尿病は治らんからなー
最悪の病気
0160風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:29:30.56ID:gQCI+Ulo0Pi
ワイデブ
さすがに9超えたので焦る
0161風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:29:41.59ID:mPPLvPkSaPi
該当するなら医者かケースワーカーから説明あるけど
糖尿病でも一部の難病系と重度なら障害年金出たりするから相談してみてな
0162風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:29:46.38ID:ModTKpwZ0Pi
1型は注射打ってればええから別にええやん
0163風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:29:48.53ID:jW07mAoQ0Pi
運というか身体の強さだろ
ならない人はならない
0164風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:29:54.05ID:qWUXZIN20Pi
>>142
ここ1ヶ月くらい上に書いた症状がすごい気になったから、昨日病院で検査してもらったって感じやな
0165風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:30:06.20ID:BH7bNZQeMPi
>>151
同じ生活でなるやつならないやついるなら遺伝要素のがデカいだろ
まあもういいや
0166風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:30:16.36ID:rH0aavIXMPi
爺さんが糖尿病で寝たきりだったが足の指に蟻がたかってた事があったわ
すぐにアリメツ買ってきたわw
0167風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:30:22.38ID:2+n6kJvO0Pi
ググッたら運動するのも対策になるんやな
アホみたいに走ってるからセーフかもしれん
0168風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:30:35.01ID:qEHLF1rUMPi
>>165
かんぜんにおなじせいかかつ、かな?
0169風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:30:43.55ID:YKLuxQ5E0Pi
グレープのグミ食ったらおしっこからグレープのニオイするんだけど、やばいか?
なぜかグレープだけなんだけど。
0170風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:30:47.06ID:uysU2vmXHPi
【悲報】ワア、尿酸11 中性脂肪800 γ-GP400



まだセーフか?
0171風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:31:00.83ID:DhQ3/EBH0Pi
>>132
それや、去年も0.97でギリギリやった
eGFRは70代
0172風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:31:35.15ID:scC/L1Ki0Pi
Gに重度の糖尿やったけど
死にかけて心れかえて今は常人の生活してる奴何度か降臨しとったよな
喉切開したやつ

>>165
糖尿なったの兄やけど暴食してたからね
なったってきいた時もそらなるやろって感じの食生活やった
0173風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:31:37.56ID:MvXBng540Pi
2型糖尿病も診断後に糖尿病になるような生活をさらに続けて送らん限りはそんな悪化せんけどな
体重は5キロも絞れば症状改善するしたまに食べすぎるくらいなら全然余裕
0174風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:31:53.11ID:HmejA76i0Pi
糖尿病ってなんか響きが大したことなさそうに見えるよな
0175風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:32:04.70ID:scC/L1Ki0Pi
>>173
これなんよ
なのに遺伝遺伝いってるからむかつくわ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:32:10.46ID:Di/qP0Gy0Pi
1型でそんなに気付くの遅いパターンあんねんな
0178風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:32:22.47ID:gQCI+Ulo0Pi
>>176
せやで
0179風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:32:27.77ID:COdfBdot0Pi
先天性ならしゃーない
癌よりマシだと思って頑張れ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:32:31.41ID:fOTlsuO1aPi
やばい食生活って具体的はどんなん?
毎日ラーメンとか?
0181風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:32:39.92ID:gFCU5Gau0Pi
>>170
足ムズムズせんか?
0182風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:32:47.88ID:Dqm7a/jRMPi
中性脂肪がこの1年で60から80まで増えてて危機感持ってるわ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:33:05.28ID:9l+ZneGXMPi
身内にデブと糖尿おるから反面教師にしてめっちゃ運動しとる
0185風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:33:05.84ID:j/hzDbMy0Pi
1型って絶対先天性なん?
0186風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:33:12.17ID:exKVaTBw0Pi
>>158
突然変異でなることもあるやろそりゃ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:33:13.42ID:4iPXH7bbaPi
いつ死ぬんや?
0188風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:33:20.88ID:9NTfnuPk0Pi
1型って注射打って血糖値のコントロールすれば合併症とか起こさずに健康でいれる?
0189風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:33:28.91ID:ESMdsko80Pi
遺伝危惧してる奴はとりあえず即酒辞めてBMI値正常キープして適度な運動すれば滅多なことじゃ発病せんよ
結局不摂生のデブが二型に多いという統計データはあるからな
0190風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:33:33.18ID:gQCI+Ulo0Pi
貧民やし炭水化物食うしかないねん
どうせいっちゅうんや
0191風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:33:35.41ID:R3YuaDFSdPi
>>185
99%後天性やで
0192風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:33:39.76ID:toIHQgzN0Pi
hbaが5.8やけどどうやったら減らせるんや?
0193風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:33:53.60ID:B0voaUBsMPi
>>178
そのレベルやと医者にブチギレられるやろ
薬出てないの?
0194風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:34:03.95ID:qlMN+yHS0Pi
>>188
むしろ一型のがヤバい
全くインスリンが出なくなる症状だから
0195風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:34:14.46ID:gQCI+Ulo0Pi
>>193
増やされましたね
0196風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:34:25.78ID:L5bc5lkEpPi
>>185
1型は若い人のガンと同じで完全に運なイメージやわ
なりやすい遺伝因子とかはあるのかもしれんが
0197風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:34:30.33ID:NzOIjctl0Pi
>>185
逆や、後天性や
0198風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:34:38.81ID:yqB7uqq/pPi
先天はしゃーないけど日本人の大抵はデブと食生活やろ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:34:41.38ID:ICCAbGAj0Pi
>>175
どんな場合暴飲暴食してもならん奴もいるからな
生活習慣と遺伝要素の合わせ技よ
運動しなくて食べても太らないタイプがなりやすい
0200風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:34:49.48ID:WWIUlDU40Pi
ワイも糖尿の疑いがあるって言われてチビったわ
水分(水かお茶)をたくさん摂るのは大事やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況