X



PCのSSDって2TB1個付けるのと1TB2個付けるのとでメリットデメリットあるん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 11:14:04.74ID:euxB9IAMd
おしえて
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 11:15:43.42ID:1HygYh9I0
1TB2枚はストライピングするんか?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 11:15:44.15ID:llqmvBdYM
付け替え面倒いとか?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 11:16:31.39ID:PFRoAdlE0
無限に増設できるわけではないで
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 11:17:54.42ID:AfeGWRCm0
空き容量少ないと壊れやすい
ので2Tのが壊れにくい
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 11:17:56.74ID:fiGNZxvc0
冗長化は悪いことではないけど必要あるの?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 11:18:09.41ID:rJgpE+760
1T2枚にしてミラーリングしとくのがええんよ・・・😢
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 11:20:04.56ID:pf4aTjlU0
CとDを分けれる
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 11:21:41.14ID:SrmLOTZ30
CをWindowsのファイルだけにしておくとすごく分かりやすい
Cでしか動かないゴミプログラムはしらん
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 11:21:52.07ID:YzyWlRBid
マザボによっては排他スロットとかいう信じられへんことしてるから場所間違えると認識しなかったりする
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 11:25:41.54ID:rJgpE+760
>>9
SSD@C:OS専用、D:プログラム専用
SSDAデータ専用
で定期的にAを外付けHDDにぶち込んどくのが楽よなCにまとめとくと管理めんどい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況