X



行政書士って受かっても意味ない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 06:03:15.43ID:9xsHyZJi0
1ヶ月勉強したんやが
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 06:34:06.08ID:kmy7cFAgp
ワイは去年宅建とcfp取ったから今年は社労士とFP一級狙ってるわ
まあCFPあるからFP一級は既に消化試合だけど
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 06:34:44.69ID:EyFjWA0vp
>>99
まぁ医療費は抑制されて給料減るわ国試は厳しくなるわで今後なる奴は減るやろうけどな
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 06:34:56.24ID:2zT0eKIs0
行政書士と宅建もっとけばええんちゃう
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 06:36:26.00ID:9xsHyZJi0
危なかったわ
本格的に通信予備校通うところやった
5chやってて良かった
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 06:38:30.20ID:1w5wsKR40
危険物とってセルフスタンド勤務
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 06:39:37.53ID:Uqmyqdiz0
>>26
それ言ったら税理士もやね
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 06:40:17.14ID:XOw+ogWxd
田舎なら農地法許可や都市計画法許可の仕事が山ほどあるで
ただ…土地家屋調査士と建築士もセットで欲しい
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 06:40:43.27ID:LGDwrE9I0
ワイは教養として行政書士受けるつもりや
「行政書士持ってるんで、多少法律詳しいですけど、これ違法ですよ」って言えるようになるし
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 06:41:16.59ID:/LZuKSFg0
>>109
これマジでクッッッッソ面倒くさいで
これ仕事にするの相当覚悟がいるぞ、マジで面倒くさいから
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 06:41:57.01ID:/LZuKSFg0
>>110
金にもならんのに自分からそんな責任負うようなことして何が楽しいんや…法律関係は詳しくても黙っとけ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 06:42:15.06ID:b6GXxvIv0
>>46
介護福祉士取れ
アホでも少し勉強したら取れるし求人はよりどりみどりやぞ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 06:43:39.87ID:XOw+ogWxd
>>111
慣れたら余裕やで
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 06:44:16.90ID:kmy7cFAgp
行政書士って身入りの割に出ていく金の方が多いって聞くけどどうなんや?
登録料とかジムシテとか年会費とか
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 06:44:42.76ID:jHOTc5RC0
事業承継専門の行政書士事務所とかあるし色々やることあるんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況