X



貧困家庭の子「貧乏なせいで大学へ行けない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 04:29:55.96ID:iWfRtss00
敵「努力不足!奨学金!!!」

なぜなのか
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 05:14:17.05ID:x0ZI6Ohl0
社会人が大学受験ってケースが少なすぎるんだよな
そもそも高卒で働きながら受験勉強するのが難しすぎる
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 05:15:41.96ID:iWfRtss00
>>31
貯蓄どころかマイナスで誰かに借金あるとかのレベル
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 05:16:30.02ID:mx6PdtX/0
高卒でええやろ?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 05:17:45.94ID:bLpYNMGQ0
>>33
それでも手を付けてはいけない金を都合できへんの?
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 05:18:55.71ID:bLpYNMGQ0
ワイは30代やけどもう一回大学行くために高年収の仕事に転職したから甘えにしか見えんわ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 05:21:26.86ID:iWfRtss00
まぁ部活もサークルも勉強も何も出来ずバイトと学校だけの生活に耐えられるかって話もあるな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 05:22:25.59ID:y+uTexX30
>>37
勉強せずに何しに学校行くんやw
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 05:22:54.06ID:bLpYNMGQ0
>>37
いや勉強するために行くところやろ…
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 05:23:00.56ID:q92/RUdm0
まぁまず社会に出る前に多額な奨学金の返済背負わせること自体が大きな足枷になるからな

俺も若い頃浅はかな考えで無理無茶無謀なローン組んで車買って後々それ返済してく日々に前向きな気持ちかなり削がれたからな

社会に出る前から重荷背負わす事自体マイナスにしかならんし
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 05:23:48.50ID:bLpYNMGQ0
奨学金はかなり使い勝手のいいローンやろ
これすら否定するなら大学なんて行かなくて良くない?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 05:25:00.85ID:iWfRtss00
>>38
他の子は勉強もプラスαもこなしてるからねぇ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 05:26:07.92ID:q92/RUdm0
>>39
大学は勉強より何よりそこで人脈築く事が後々自分にとって一番プラスになるけどな
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 05:27:21.27ID:bLpYNMGQ0
>>44
勉強してきちんと研究してればついてくるものやろそれ…
お前浅すぎて恥ずかしいわ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 05:27:45.81ID:q92/RUdm0
>>42使い勝手よくても学費が高すぎるから重荷にしかならんけどな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 05:28:08.27ID:OvDfI3UR0
貧乏が貧乏に「貧乏は甘え!」とストレス発散
こんな世の中に誰がした?
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 05:28:08.81ID:xUVU4qLRr
その感覚で奨学金もバイト代も親の使い込みと勝手に他人に貸すとかいうクソムーブで学費未納退学になったやつもおるから
なんとも言えんわ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 05:28:42.22ID:iWfRtss00
それを言うなら

高校の費用を自分で工面しつつ自学自習で東大京大行きました!ならええかもな
それでも部活や趣味などに精を出しながら東大京大来てる大半の奴には勝たれへんやろけどね
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 05:28:48.30ID:kekqUfAW0
ワイの家は裕福な方だったんで、無理に行くこともないと思うしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況