X



ロックマンシリーズが衰退した理由ってどこにあるんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 17:22:33.45ID:XrK3Cqfa0
どこや?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 17:39:07.95ID:2p0hZL6B0
>>20
11出したやろ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 17:39:26.53ID:8P0C6DDkd
メトロイドヴァニア式にして
1つのステージをめちゃくちゃ広くして、
各場所にボスがいる感じにアレンジしたら今でもいける
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 17:39:48.56ID:Anc8OLZb0
ヒューズマンBGMほんと好き。
8bit音楽以外認めてなかったけど普通に良かった
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 17:40:20.39ID:Yk1YWhIg0
>>10
格ゲーみたいな事もしてた気がする
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 17:40:36.58ID:2p0hZL6B0
>>22
既存ファン切れるやろ
1時間程度でサクッと遊べるのが魅力やのに
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 17:41:36.32ID:kVoi/NNC0
エグゼとかいう神ゲーを終わらせた謎
eスポもいけるだろうに
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 17:41:56.24ID:Anc8OLZb0
ロクロクみたいにボスロボットも操作できるようにしてホラホラ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 17:44:10.60ID:QEc+SlN10
>>15
マリオ定期
カービィ定期
ゼルダ定期
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 17:45:07.05ID:fTPg66Cv0
8ボスたおしてラスボスステージにって流れが今の時代あってない
ローグライク路線面白そう
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 17:48:06.67ID:EEN3jExK0
無印はドットじゃ無いと売れない風潮
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 17:50:19.30ID:2p0hZL6B0
>>32
9や10より11のが売れてるらしい
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 17:51:23.48ID:FeA9pR/S0
X5で終わる予定だったんだっけ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 17:55:52.96ID:u+zspDMd0
開発を駄遺産に追いやってその間メインで開発してたの何?
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 17:57:50.72ID:WRGzm51I0
ワイは12待ってるで
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 17:59:20.67ID:m9VYHygF0
ttps://m.youtube.com/watch?v=7pk-DsDpiBo

これに期待やね
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:04:16.17ID:SUIM3Xe6a
TPSにしたらまだ生き残ってたはず
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:05:36.71ID:srHhGWws0
ゲーム性がファミコンの時点で完成されてるから伸びしろがないんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況