X



世の中に「天才」っていわれる人多くいるけど全員が努力したら大したことないんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 08:25:58.72ID:Ys2f8w1Fr
勉強なりスポーツなり、ほとんどの人間が本気で取り組んでないし
数学やサッカーとかスケートとか全員がやったら圧倒的天才もっとおるやろな

所詮「本物」を省いた世界でしかないんやな
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 08:27:05.17ID:xpMiFPr/0
将棋も日本人しかやってないし
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 08:27:21.35ID:Ys2f8w1Fr
例えば全員が物理ガチったら世の中どんだけ進歩してたんやろな
アインシュタイン超えもわんさかおったんやろか
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 08:29:42.25ID:cb2Z8sc70
>>3
そら上には上がおるよ
ワイとかね
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 08:30:48.56ID:Ys2f8w1Fr
頭がいいやつは知的好奇心が強いので
割と勉学に励みやすい傾向があるから「大量にいます!」
ってほどではない気もするけどそれでも結構いるんだろな

スポーツとかマイナー競技は特に大量にいるやろね
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 08:34:32.92ID:cb2Z8sc70
環境要因デカイしな
野球とかほとんど広まってないし日本と同じ環境で育てば黒人が最強やろ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 08:35:52.15ID:Ys2f8w1Fr
>>6
黒人は向いてるスポーツと向いてないスポーツが有る
野球はどうかしらないけど
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 08:36:14.40ID:Ys2f8w1Fr
例えばサッカーなんて貧困層でも誰でも出来るけど黒人ほぼ居ないだろ
陸上は黒人だらけだけど
向き不向きが有る
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 08:41:43.66ID:KDb+1TlK0
まあガチってないイッチがその地位につくことも無いけどな
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 08:43:02.63ID:Ys2f8w1Fr
>>9
こういう全く論点のずれた発言をして「上手いこと言った」
みたいな気分に浸ってそうな知能低い人いるよね
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 08:46:54.19ID:MOYHg7CT0
努力する以前の段階で差がついてるんだぞ
一般人は「何を」を「どうやって」努力するかがわからない
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 08:47:39.90ID:WZQSGr6h0
ブラジルかどっかで全く野球知らん奴がボール投げたら
普通に130km出てスカウトされたみたいな話もあるしな
幼少期からやってたら化け物なってたやろ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 08:49:45.95ID:D+5ZMyFo0
そういうんを見つけて育て上げよ!ってのがソ連や中国や
結果は歴史の通り
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 09:07:14.24ID:WtBNtoDGr
>>3
必要に駆られないと進化し辛いのはあるやろな戦争とか最たる例やろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況