X



【悲報】会社の先輩にゲーミングPCを組んでほしいと頼まれるも、知識ほぼ0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 22:50:44.75ID:ez7lOOTb0
今は時期がええんか、どうすりゃええんや
予算は10万+αや

自信ニキたち助けてくれ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 22:51:42.86ID:xgBbcYl30
PS5を買う
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 22:51:44.81ID:ez7lOOTb0
とりあえずryzenのCPUとRTX2000番台で組もうと思ってるんや
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 22:51:50.29ID:/2lbYspA0
無ぅ理❤あと15万引っ張って❤
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 22:51:56.00ID:xJTPSfZx0
なんで知識ゼロなのに頼まれて、しかも引き受けるんや
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 22:52:21.34ID:hjHRjem1r
>>6
ウソだからや
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 22:52:34.30ID:pG2k2VOW0
せめて20
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 22:53:05.26ID:upLonpB00
社内でも社外でも交流あるとか大変やな…
これが社会なんか
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 22:53:08.24ID:ez7lOOTb0
>>5
ガチハイエンドならそれくらいするんか?
スペック的にはとりあえずゲームが快適に動けばいいらしいんや
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 22:53:57.21ID:upLonpB00
ワイも会社で働いとるけどこんなクソほど面倒なプライベート絡みやりたないけどイッチはよう引き受けたな
やっぱり悲報アフィって感じか
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 22:54:30.34ID:ez7lOOTb0
>>6
休憩時間にそういう話になって盛り上がってしまったんや
先輩の知識はワイより無かった
解説のyoutube見て何がインテルや!って言ってたレベル
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 22:54:43.29ID:nLWK1/kG0
ゲーミングノートでええやろ
下にファン付きの台与えてやれば予算で収まりそう
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 22:54:57.94ID:L5SpfM1e0
いくらで引き受けたんや?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 22:55:25.17ID:h9XLe4Qb0
今日日予算10万+αってナメとんのか
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 22:55:28.59ID:nLWK1/kG0
10万台じゃなくて10万+αかよ
+αってなんだよ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 22:55:36.39ID:JleoKTSJa
普通に100万用意させろ
そしたら俺が作ってやるから90万寄越せ
そんでお前の取り分が10万 悪くないやろ?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 22:56:00.15ID:ez7lOOTb0
>>9
ワイも20万前後はしますやでって言ったけどパーツ買いならイケるんちゃう?って感じや
ちな組むのはギリできるやで
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 22:56:16.73ID:x7Zlb5CS0
ゲームが快適に動けばいいって何のゲームなんだよ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 22:56:48.38ID:AKyKbTdi0
>>1
その緊張感分かるわ
勝手にギター弾けると思われて
ギター持たされてステージに立たされる感じ
よく夢で見る
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 22:57:18.11ID:ez7lOOTb0
>>12
アフィカスちゃうわまとめんな
アドセンスクリックよろしくお願いします
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 22:58:03.87ID:ez7lOOTb0
>>14
ゲーミングノートも18万くらいするやんけ
あれ買うくらいなら組むわ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 22:58:05.98ID:CEJjRbeB0
>>1
10万でパソコン作ったって言う友達はいるが10でメルカリとか云々で頑張ったらしいしゲーミングまで行くとさすがに無理だろ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 22:58:07.99ID:nLWK1/kG0
ガチのゲーミングPCってなるとめっちゃ光りますよあいつら頭おかしいんですって言え
光を抑えることはできないって言え
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 22:58:50.21ID:1/22xTi90
PCゲームってなんやねん
ピンキリあるやろ
60fpsでいいのか144fpsが良いのかにもよってスペック変わってくるし
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 22:59:00.49ID:ez7lOOTb0
>>17
20万くらいなら出せるかも的なニュアンスや
でも低価格で抑えたい
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 22:59:27.11ID:ez7lOOTb0
>>18
パチンコで買ったのが10万や
それ以上は身銭らしい
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 22:59:31.85ID:gESYjgBJ0
先輩は10万くらい出せばapexとか普通に動くと思ってそう
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 22:59:33.55ID:nLWK1/kG0
ブラウザに時々出てくる謎のサーフィンゲームで我慢してもらうしかないやろ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 22:59:43.63ID:057syHIg0
まずなんのゲームするか聞いてこい
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:00:10.08ID:U+Uqk/Hq0
ゲームするならモニターも必要やし30万は必要
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:00:37.67ID:ez7lOOTb0
>>21
steamのインディーズゲームやりたいらしい
APEXで120FPS出るくらいなら動くって目算なんやが
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:00:41.60ID:nLWK1/kG0
>>32
身銭引き出せるやんけ!
パチンコで負けたと思って、とか理由つけて倍引っ張れ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:01:20.39ID:CEJjRbeB0
10万+αならもう15万でガレリアかなんかのゲーミングPC買えるだろ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:01:20.77ID:L5SpfM1e0
>>29
やっす
そんなん適当にやっておしまいでええやろ
文句言われたら素人に頼むやつが悪いって言えばええ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:01:27.27ID:ZgPhnPrA0
ゲーム次第やがPS5とか買った方が安いやろそれ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:01:40.58ID:ez7lOOTb0
>>23
だいたいそんな感じや
ただ知識で付け焼き刃できる分やれる気がするんや
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:02:44.09ID:nLWK1/kG0
ぶっちゃけそれくらいのゲーマーがやるインディーゲームなんて大抵スイッチにあるやろ
というかSteamDeckで良くない…?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:02:56.78ID:p4OD0O/E0
中古のビジネスPC買う

グラボ乗っける
これでいけるやろ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:03:05.21ID:ez7lOOTb0
>>27
メルカリは品質低い割に高いから基本買わんやで
中古やし
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:03:32.26ID:dUKpZ7Yh0
今HPのBTOが15万くらいやからそれ買っとけ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:03:37.98ID:ez7lOOTb0
>>28
そんなチェレンコフ光みたいな…
ちな光る機能はいらんって言ってるで
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:04:33.38ID:invMf9wR0
普通に用途と予算を明確にしてBTOメーカーに相談しろよクソ無能が
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:05:08.44ID:AKyKbTdi0
いくら知識あっても知り合いには頼みたくないわ
なんかあった時言いづらいし
素直にBTO買ったほうが
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:05:12.61ID:ez7lOOTb0
>>30
多分そこらへん分かってへんからモニター60FPSしか出ないやつ買われたら終わりや
最低120FPSが映るやつ買わへんと宝のもちぐされですやって言ってはある
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:05:22.00ID:CEJjRbeB0
もうその先輩に同じレベルの難題押し付けて痛み分けしようぜ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:06:09.00ID:ez7lOOTb0
>>33
そのレベルや
まぁ中古なら第8世代のハイエンドCPUと中古のGTX1660Sで動きはするんやが
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:07:36.79ID:zviNOgozr
電気屋行って予算7万ぐらいでゲームそれなりに出来るpcください言うてそれそのまま先輩に11万掛かりました言うて渡す
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:08:13.02ID:ez7lOOTb0
>>35
ゲーム実況でやってたやつがやりたいらしい
ソロゲーならグラフィック落とせばできるやろか
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:08:26.69ID:CEJjRbeB0
ちょくちょく先輩から金くすねようとしてるクズいるの草
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:08:48.91ID:ez7lOOTb0
>>37
モニターは3万前後で考えてる
アキバのPCショップって高いんやろか?
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:09:19.50ID:ez7lOOTb0
>>39
まぁその辺は実際PCパーツ一緒に見に行って言ってみようと思うやで
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:09:42.87ID:pbeIdrjg0
組んだら組んだで無料永久サポート確定やな
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:09:58.12ID:ez7lOOTb0
>>40
まぁそうなんやがイキってパーツ買って組んだら安上がりですやでって言っちゃったんや
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:10:30.18ID:ez7lOOTb0
>>41
急にガチギレは草
そこそこ良くしてもらってる先輩やから頑張りたい
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:11:04.08ID:E+98hztM0
なんで正直に分からん言わなかったんや
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:11:13.78ID:OtPqQ1+j0
あと10万は欲しいっすね…って言って終わりじゃね
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:11:22.39ID:CEJjRbeB0
会社のPCに入れれば無料やで
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:12:04.01ID:ez7lOOTb0
>>46
それやとボトルネックやばくならへん?
てかPCパーツ秋葉まで一緒に見に行く話になっちゃってるからどうしようもないんや…
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:12:16.36ID:4p5OIZVvM
知ってるようなフリしてしもたんか?
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:12:28.17ID:V7uo4IHAa
10万なら既製品のがええやろ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:12:57.26ID:ez7lOOTb0
>>48
BTOはマザボアプデできひんしあんま買いたくないねんな…
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:13:06.10ID:1/22xTi90
ボトルネックなんて用語知ってんのに知識0は嘘やろ
なにが目的やねん
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:13:09.08ID:CEJjRbeB0
先輩はPC買ったことも相場も調べたことないんか?
10万程度で何かしらは買えるの調べてたら分かるやろ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:13:29.90ID:ez7lOOTb0
>>50
どこで相談できんねん
こっちはめっちゃテンパっとんや
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:13:31.67ID:invMf9wR0
調べてパーツを買うまでもだるいしもし相性悪かったらどうする?
それでもなんとか組み上げて起動できたとしてその後なにかわからないことがあると毎回聞かれるがどうする?
そしてそのパソコンが調子が悪くなったらどうする?どのパーツがおかしくなったかとかわかるのか?わかったところで取り替えてあげられるのか?
こういう面倒があるから普通は知人に頼まれても作ってあげないんだよ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:13:43.66ID:AHxGViwb0
1650とか入れて渡す
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:14:26.40ID:ez7lOOTb0
>>51
組むだけフルセットで売ってるショップってあるんかな
それあったらワイがPC強者と見せつつリスク減らせるんやが
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:14:56.80ID:ez7lOOTb0
>>53
どういうことやねん
原付き3万で組んでくださいってか
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:15:36.63ID:CEJjRbeB0
>>80
それで行こう どっちが先に組めるかバトルや
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:17:39.87ID:YbZugejy0
自作ドットコムを完コピすればいいだけだろ
相性なんて考えなくていい
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:17:52.56ID:ez7lOOTb0
>>56
マ?サンガツ
てかM.2SSDって今こんな安いんか
この価格って秋葉のPCショップでもだいたいこれくらいなんか?
できれば即日で買って帰って組む感じに話が進んでるからそれでやりたいんや
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:18:53.62ID:CEJjRbeB0
その先輩がやりたいゲーム実況で見てやりたくなったとかスーパーバニーマンやろ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:18:56.72ID:U+Uqk/Hq0
>>85
モニターは別売りな
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:18:59.23ID:ez7lOOTb0
>>59
ほんまそれ
てかワイにとって飯おごりは割りと助かるんや
自分用のPC組む練習にもなるしやったろかな的な
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:19:46.64ID:ez7lOOTb0
>>62
それがダルいんよな
パーツごとに保証あるはずやから寿命ですねで乗り切ろうと思っとる
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:21:08.10ID:fMLKmoQw0
今は組むのもBTOも値段かわんねえよ
10万なら2Dゲームでシミュレーションや物理演算入ってないゲームなら行けんじゃね
大人しくBTOのサイト開けよ、サポートチャットみたいなの開けば良い
15~20出せ20ならまぁ大抵はストレス無く動く
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:22:21.31ID:ez7lOOTb0
>>85
スペックちゃんと書いてないの草
絶対HDDとか載せとるやろ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:22:52.61ID:ez7lOOTb0
>>66
ワイのプライドが邪魔したんや
ここでイキれ!ってガイヤが囁いたんや
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:23:23.65ID:ez7lOOTb0
>>68
ワンチャンそれぐらいはかかるかも的な話?はしてある
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:23:31.46ID:l6HnPjOp0
i3
gtx1050
hdd
メモリ8
残りはポッケ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況