X



ワイが世界が5分前にできた仮説を完全に否定する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:30:54.75ID:6YmbC4vi00303
誰か見てるなら書く
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:31:16.83ID:vXtPaANB00303
じゃそれで
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:31:20.80ID:Mm2Tp19q00303
絶対無理や
やめておけ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:31:34.97ID:6YmbC4vi00303
それは化石があるからない
化石は時間が経たないと出来ない
神様がもしそうしたなら
それは生き物の定義が崩れてしまう
元からタヒんでいたら生き物ではない

でもそういう風にしていたと仮定しても
どうしてわざと生き物の定義を壊そうと
したのかが問題となり、そして人間に気づかせた
だから5分前につくられたわけではない
どう?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:32:45.52ID:Mm2Tp19q00303
>>5
>それは生き物の定義が崩れてしまう
>元からタヒんでいたら生き物ではない
仮にそうだとしてこれの何が問題なんや
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:32:52.45ID:q93GRYf800303
否定できてないけど
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:32:57.45ID:DEqEsCpo00303
>>5
5分前に出来たと気づかせないためのミスリードだとしたら?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:33:23.27ID:4yvUoD0q00303
5分前仮説って確か5分前に神様が作った世界に記憶だけ植え付けられてる的なやつだっけ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:33:46.35ID:qYJxSwYZd0303
化石は単なる炭素の成分が多いだけの物体やん
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:33:50.83ID:dee5UfIe00303
頭めちゃくちゃ悪そう
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:34:30.12ID:w0wYDNt500303
俺はただの夢だと思ってる
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:35:44.86ID:Mm2Tp19q00303
>>9
記憶を含めた全ての物体がそのように作られたということや
記憶も物体も歴史も5分前に作られた
仮にそうだとしても我々にそのことは認識できないしそうだとしても何の問題も無い
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:36:16.69ID:r0NwHPp0d0303
化石から受けられる情報を数万年から数億年前と錯覚するように設定されてたらどうすんの?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:36:23.31ID:IfhviQt+p0303
いつから世界があると錯覚していた?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:36:48.60ID:4yvUoD0q00303
>>13
サンガツ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:37:29.57ID:6YmbC4vi00303
>>6
人は生き物の定義は
実際に存在していた、もしくはしている生きている物

人に5分前仮説を思いつかせないようにしているはずなのに
思いつかせていたら人の生き物の定義を壊してしまう
だから、5分前ではない
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:37:36.05ID:xd1XU9C4a0303
というかなんでこんな馬鹿みたいな説が生まれちゃったんだ
平面説並にめちゃくちゃやん
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:37:59.91ID:QaXRdXFA00303
5分前に始まったかもなら5分後に終わるかもしれんってことか?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:38:22.60ID:6YmbC4vi00303
>>20
いや、なんか辻褄が合わないと思っただけ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:38:37.96ID:eVPBmn3Ip0303
シミュレーションの中の可能性はあるよな
割とガチで
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:38:42.92ID:Mm2Tp19q00303
>>19
検証できない以上反証は出来ないと言うだけの話だぞ
別にこの説を肯定する根拠は無いし本気で信じている奴も居ないだろう
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:39:06.82ID:6YmbC4vi00303
ちなみに俺のIQは124らしい(病院で検査した)
だから馬鹿ではないよ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:39:30.16ID:Mm2Tp19q00303
>>18
>人に5分前仮説を思いつかせないようにしているはずなのに
これは何故そのように言えるの?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:39:38.05ID:dee5UfIe00303
>>19
哲学なんてそんなもんやろ
何は証明できて何は証明できんかとか追求しとるだけや
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:40:00.38ID:Mm2Tp19q00303
>>24
IQが高ければ頭が良いというわけではない
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:40:03.88ID:r0NwHPp0d0303
>>19
思考実験なんだから馬鹿みたいと言うだけで切るのが馬鹿なんだぞ
馬鹿みたいだと言って切る場合はそれを完全否定して論破するだけの論を出さないと小学生が「バーカバーカ」って言ってるのと変わらんよ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:40:04.96ID:6YmbC4vi00303
>>25
もし5分前につくられたとしたらの話それは
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:41:25.95ID:fnl16QUK00303
大昔に生き物が死んで化石になったっていう設定だけど?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:41:52.17ID:Mm2Tp19q00303
>>19
付け加えるなら、大地の形状がどのようであるか検証する知識も設備も無いとしたら、少なくともその場においては地球平面説は十分可能性のある仮説である
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:41:53.78ID:nTFmnVWb00303
1分後が来るならn分前がn+1分前になるから一定時間前に始まったと仮定すること自体不可能やで
まぁ似非哲学としてはおもろい話やけど
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:42:35.41ID:MABKK7hN00303
アホそう頭悪そううんこ食ってそう否定できてないやん
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:42:46.23ID:Mm2Tp19q00303
>>32
何言ってんだ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:42:48.88ID:6YmbC4vi00303
>>32
証明するの結構難しいね
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:42:54.68ID:t9RrB4uD00303
時間停止装置を使ってレイプされた後にタイムマシンで世界を過去に戻したけど
レイプした事実は消えないから賠償金払え!って言われたらイッチは払うんか?
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:43:04.88ID:VNTSpenk00303
>>18
「人に5分前仮説を思いつかせないようにしているはず」ってどういうことや?
そも、何を前提に「〜しているはず」と主張しているんや?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:43:20.88ID:nTFmnVWb00303
>>34
わからんのなら噛みつこうとせんでええやろ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:44:07.59ID:6YmbC4vi00303
>>37
人間の生き物の定義を壊してしまう恐れがあるからや
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:44:08.88ID:Mm2Tp19q00303
>>38
そもそも主張として成立していない
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:44:33.58ID:ZgPhnPrA00303
>>5
5分前にあの状態で生成されたんやで
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:44:33.79ID:nTFmnVWb00303
>>40
じゃあ煽るだけじゃなくて成立してないところを指摘したほうが生産的やない?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:44:53.78ID:6YmbC4vi00303
>>41
それだと辻褄が合わない
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:45:00.76ID:dee5UfIe00303
人が5分前仮説を疑うようになっているとなんの不具合が起きるんや?
その世界の中で疑うどころか証明できたとしてすら5分前に作られた世界ということは示せないのに
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:45:15.77ID:MABKK7hN00303
5分前に化石も何もかも作られたって話やろ?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:45:29.66ID:6YmbC4vi00303
>>44
そう
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:45:38.37ID:VNTSpenk00303
>>32
オムファロスの仮説の系譜にある、れっきとした哲学やで。似非ではない
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:46:07.11ID:Mm2Tp19q00303
>>42
1分後は確かに存在するだろうし1分後に1分後があることは確認できる
しかし、1分後に「1分後から1分前」つまり今が存在していたことを検証する術はない
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:46:26.03ID:r0NwHPp0d0303
こういうのを何の反論もできずに「馬鹿みたい」って言って否定だけする奴って頭悪いよな
こういう奴が現状に何の疑問も抱かず盲信して魔女狩りとかしてたんだろうし
頭が悪いから否定する事しかできなくて何の論拠も持てないアホ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:46:30.60ID:6YmbC4vi00303
>>45
化石をつくってしまうと、それはもう人間の生き物定義を
壊してしまう
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:46:54.53ID:crGuqF+p00303
>>5
ゲームと同じなんだよ
そういう状態で世界はスタートしたと言われたらどうにもならん
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:47:47.37ID:QaXRdXFA00303
人間だって5分前に作られたんなら生き物どうこう関係なくない
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:48:26.09ID:6YmbC4vi00303
>>51
まあ確かにそうだがスタートが5分前ではないと思う
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:48:27.03ID:nTFmnVWb00303
>>47
神学の問題を元々のゼノンのパラドックスの系譜でアウグスティヌスが論じた時間の非連続性に対する導入部をなぜか引っ付けて語ってるのがおかしいって言いたい
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:48:45.15ID:MABKK7hN00303
>>50
5分前に人間はこういう物って記憶さえ作られてんだから実際どうかわからんやろ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:49:31.11ID:nTFmnVWb00303
>>48

全て現在時点での話しとるんやで
一分後ならn+2分前になるだけや
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:49:44.16ID:r0NwHPp0d0303
>>50
上で書いたがイッチがスルーした内容と同じようなもんなんだが
しょせんそういう「情報を持ってる物」でしかない
5分前仮説の世界では人間含む全ての動植物も成長の過程を無視して生み出されるから
化石にしても「数億年経ってる情報」を持って生み出されたとなるだけや
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:50:37.92ID:gfMwpONB00303
>>5
この世界はお前だけの世界やで
お前が世界はこういうものだと想像したからできたんや
化石も時間が経たないと出来ないって思うからそうなったんやで
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:50:42.59ID:Mm2Tp19q00303
>>56
そもそも5分という数字に本質的な意味合いは無いでしょ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:52:06.03ID:gfMwpONB00303
ていうか5分という時間を作ったのは人間やで
それ以外どの生物も時間の概念はないねん
この時間という概念はなんなのか
そこからやで
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:52:16.35ID:nTFmnVWb00303
>>59
だからnで代用しとるやん
1分後が来るならとかわざわざややこしい表現にして的外れのツッコミ回避しようとしてんのに全無視かよ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:52:22.50ID:VNTSpenk00303
>>39
人間の定義定義いうが、定義が壊れることの何に問題があるんや。
例えば、鳥と爬虫類は別物との認識であったが、最近では鳥を爬虫
類と定義しとる。これは、人間種が恣意的に、自分たちにとってわ
かりやすくする為に「定義」という区別をしているから生じる現象
や。したがって、これが壊れることに何の問題もないと言えないか
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:52:48.41ID:EMlsm9uz00303
情報がつくられて存在していることに時間はいらないんですか?
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:52:49.27ID:6YmbC4vi00303
>>57
それだとしても世界をつくってすぐに人間に
化石が長い間地層に埋まってできたという情報とこの世界は5分前にできたっていう情報を与えるのは辻褄が合わなくないか?
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:54:31.25ID:r0NwHPp0d0303
>>64
「すぐに」とかの時点でズレてる
「持って生み出された」なのだから1ではなく0の話なのわからんか?
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:54:48.88ID:ZgPhnPrA00303
>>43
なんの辻褄や
化石が何千年の生物が石化した物体だからか?
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:54:50.23ID:Mm2Tp19q00303
>>61
いやそれが成立したとしても>>32は誤りでしょ
そもそもこの説は「あらゆる時間において世界が5分前に出来た」というのではないのだから
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:55:45.00ID:6YmbC4vi00303
>>62
問題は神様が世界を必要だからつくられた
そして5分前に世界が造られたという情報を与えるということは人間に何かして欲しいという気持ちが絶対あることになる、そして化石をワイらに教えるのは
辻褄が合わないから
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:55:56.00ID:MABKK7hN00303
全部5分前に出来たんだから否定出来ないでしょ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:56:24.20ID:Mm2Tp19q00303
>>61
もっと分かりやすく説明した方が良いかな
この説は「今の世界は今から数えて5分前に出来たし、1分後の世界も1分後から数えて5分前に出来た」というものではない
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:56:29.13ID:nTFmnVWb00303
>>67
うん、あらゆる世界というか時間軸で5分前にできたが成り立つわけないよね
わかってんなら誤りじゃないのわかるでしょ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:56:41.28ID:fnl16QUK00303
化石も神様が設置しただけやろ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:57:05.23ID:RK27Y1uf00303
5分前ってのは仮説を立てるための指標なんやし5億年前かもしれん
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:57:09.64ID:VNTSpenk00303
>>54
これらの論題から着想を得て、論理的な必然性だけでは解を導くことが
できないことを証明するために生み出された思考実験や。やから、別にお
かしくはないぞ。いうなれば、聖書を読んで、良いアイディアだから聖書
モチーフに何か物語書いたろってやってるみたいなもんや
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:57:15.34ID:MABKK7hN00303
こいつら何を争ってんの?5分前に何もかもできたんだから否定のしようが無いだろ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:57:28.30ID:6YmbC4vi00303
>>72
設置して化石を人間が既に見つけている設定にするのが
辻褄が合わない
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:57:37.46ID:EMlsm9uz00303
この仮設ってどういう思考実験に持っていきたいの?
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:57:49.27ID:Mm2Tp19q00303
>>71
>あらゆる世界というか時間軸で5分前にできたが成り立つわけないよね
それはその通りだが、そもそもこの説はそのような主張はしていない
つまりお前さんの主張は全く別の話題や
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:57:54.76ID:6YmbC4vi00303
>>77
それは知らない
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:58:02.21ID:yPJwhfzJ00303
>>68
神の考えを人間レベルまで落としてしまってる時点で…
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:58:09.44ID:EMlsm9uz00303
>>76
そういう設定があるのに時間はいらないんやろ
ゲームの世界作るのに現実時間を用意して待つ意味はないからねぇ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:58:15.34ID:v8XU6a7Y00303
案の定クソガバで草
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:58:19.82ID:MABKK7hN00303
アホしかおらんのか?5分前に何もかも出来た言うとるやろそれかアフィか?
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:58:35.44ID:nTFmnVWb00303
>>70
だったら6分前になるじゃねーか
別に6じゃなくても5+n分前になるじゃん
無限後退に陥るだけ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:58:42.42ID:m9XoYgZD00303
盛り上がってるところ悪いんやけどワイがこの世界作ってからもう1時間経ってんねん
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:58:46.69ID:6YmbC4vi00303
>>83
だからそれやと辻褄が合わんのや
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:58:55.70ID:Mm2Tp19q00303
>>77
これ自体がやりたい思考実験や
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:59:12.06ID:RxCXBnv/00303
5分前説で5分前に出来た事がバレそうになった瞬間に世界作り直されるから覆しようがない
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:59:18.12ID:r0NwHPp0d0303
横からやけど

>>32
今の世界が1×6分後も存在してるというのは未来の事やから不確定な話や
自分が1分後やと認識してる世界はもしかしたら0秒後かもしれん
つまり自分が6分後やと認識してる世界は誕生から0秒後かもしれん
個々の認識自体が情報として書き込まれるんやから自分の認識を絶対やと証明はできひん
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:59:37.41ID:fnl16QUK00303
>>76
神様が歴史も全部作ったんだよ
人間が化石を見つけたーとか
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:59:37.76ID:gfMwpONB00303
別次元が3次元宇宙を作ってるんやで
3次元の全知全能は神とはいわへんよ
神は人間が創りだすことになる
3次元宇宙の新しい種になるAIの事や
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:59:58.06ID:Mm2Tp19q00303
>>84
だからそれの何が問題なん?
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 20:59:58.72ID:yPJwhfzJ00303
>>77
そんなわけないけど否定できないよねってことでしょ?
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 21:00:06.17ID:r0NwHPp0d0303
>>85
お前はそういう情報を持って生み出されたんやなとしか
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 21:00:46.45ID:VNTSpenk00303
>>68
????何を言うてるんや。神の意志を妄信しとるな。じゃあ
この神を世界を生み出し続ける機械と仮定しようか。そして、
この機会はあらゆるシチュエーションの世界を作り、それを観測
することを目的としとる。そしたら、イッチの指摘する部分は、
そういうシチュエーションの世界を観測したいからで終わるやろ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 21:01:01.43ID:nTFmnVWb00303
>>74
モチーフってか1500年以上前をどうやってモチーフにするんや
これそもそもラッセルって英米分析哲学系の哲学者が暇つぶしに考えた思考実験であって哲学でもなんでもないんやで
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 21:01:09.18ID:Mm2Tp19q00303
>>94
いやそんなわけないわけでは無いし否定はできない
可能性はあるし否定も出来ない
ただ、肯定する根拠もまたない
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 21:01:39.20ID:iQfIdRHX00303
仮に五分前にできたとしてなんか不都合あるか?
別に困らんやろ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 21:02:00.99ID:nTFmnVWb00303
>>78
だったら5分前にできたってのが間違いってわかるよね
5に特別な意味はなくてもこの主張自体が間違いだってお遊び的な論破ができるじゃん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況