X



ガチで信長の野望で過小評価されすぎな武将
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:09:22.59ID:xmsCG77g0
これは山田宗昌😡
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:46:28.40ID:gPNv2XeG0
>>96
諏訪は騙し討ち(甲陽軍艦)
反対押し切って諏訪の姫(姪)を側室にしたら勝頼産まれる
そして武田は滅亡
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:46:38.65ID:tUPZz49O0
>>90
ゲームやと大友からはその2人で龍造寺からは鍋島直茂取ったらもう一軍二軍は無敵なんよな
そこに大友宗麟やら龍造寺隆信加わるし
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:46:48.29ID:kSMW3hYs0
>>41
謙信は野戦の勝率戦国最強やぞ
信玄と違って実戦で結果残してる

攻城戦は勝率悪いけど小田原城に立てこもって出てこないには
秀吉でもどうしようもないし待ってるだけ
謙信は米の収穫の時期になったら帰るから
勝ち負け付けず引き分け扱いだから勝率伸びないけど
正直攻城戦は勝率に入れるとおかしくなるから野戦こそ本当の戦闘力
織田家最強の柴田勝家隊もボッコボコにして追い返したし実績からして謙信最強やろ
北条早雲こそ過大評価や
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:47:30.29ID:wZvS801/0
他の国も大概インフレしとるし武田四天王とかはええとしても80弱ぐらいの中堅上位ぐらいの有能な武将が多すぎなんよな武田
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:48:13.32ID:wZvS801/0
>>103
別に秀吉はどうしようもなかったわけちゃうやろ
無理攻めする理由皆無やっただけで
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:48:16.83ID:vsIIBbAv0
武田信玄はこういっちゃなんやけど外交はガイジレベルやと思う
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:49:03.29ID:dARZhBc4a
>>106
途中までは織田今川北条と組んで磐石やったのにね、
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:50:33.37ID:gPNv2XeG0
>>103
負けとこじつけされとる臼井城も最近の研究で
小さな城攻め→関東の上杉派と北条派の大規模な野戦(謙信到着前に上杉派大敗)やしな
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:51:31.90ID:fgLKyhq30
佐久間ガイジのせいで佐久間盛政嫌いになった奴おる?
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:51:39.22ID:STP7gstcd
秀吉戦に関しては兵站しっかりしてる相手に小田原に篭ればなんとかなる思ったら北条がひたすら馬鹿なだけや
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:53:51.56ID:gPNv2XeG0
個人的に柿崎景家の統率と武勇もっと欲しいンゴ
副将の武田信繁と軍師の山本勘助討ち取ってますしおすし
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:55:31.16ID:gPNv2XeG0
>>110
秀吉の情報仕入れなかったんやろな
攻城戦エグいのに
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:56:08.13ID:kSMW3hYs0
武田信玄って戦国ワースト争いするほどのぐう畜よな
・父親を追放して武田家を乗っ取る
・同盟国の諏訪を攻め滅ぼしてそこの美女姫とオマンコする
・長男が自分みたいに父に敵意を持つと困るから事実無根のスパイ容疑を掛けて殺害
・同盟国の今川でカリスマが死んでバカ息子が跡取りになると
海に繋がる領土が欲しいからって攻め滅ぼす

三国同盟してた北条氏康がブチ切れて上杉と組んでまで武田と戦うわけだわ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:56:46.85ID:kSMW3hYs0
野戦勝率1位は謙信
攻城戦勝率1位は秀吉
やっぱこの二人よ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 16:58:21.12ID:/DOqPEof0
甲信の山城を一緒くたにはできんやろ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 17:00:06.42ID:f2KVb9FM0
ガイジワイ包囲網で家康やるも武田北条滅ぼすのに20年以上かかる
信玄死んで長篠までイベント起こして武田弱体まで勢力広げられないわ
北条と下手に同盟結ばないであえて攻められて合戦持ち込んで無理矢理勝って広げてくほうがよかったんか
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 17:00:14.49ID:STP7gstcd
上杉なんか統治能力甘い蛮族みたいなもんやから引きこもってれば勝手に帰ってくだけで兵站きっちりの相手に城に立て篭もるとか何一つ意味ないからな
そりゃ秀吉もはなから降参せずに無駄な戦を起こした責任として首切るわ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 17:03:33.16ID:sVuCB//5d
>>74
だから駿河を狙ったとも言えるけど、
代わりに織徳連合軍とまともに対峙してしまった
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 17:06:22.24ID:wZvS801/0
勝頼の能力上げろとは言わんけどあの状況からわりと頑張った方やと思うんよな
お家騒動要素しかないあとの継ぎ方なのに比較的問題少ない方やし
信玄がよほどうまくやった可能性もなきにしもあらずではあるけどそれにしても信玄が後継ぎの政策失敗してるのは間違いないわ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 17:07:43.94ID:tUPZz49O0
武田の滅亡は一応残った他と違う悲惨さあるからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況