X



心理学を学ぶために大学に入ったんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 14:08:25.87ID:W6t7GHxop
心理学系の仕事に勤めたいんだけど、それって公認心理士になるしかないよな
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 14:08:41.05ID:W6t7GHxop
そうだったら大学院行かなくちゃいけない
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 14:09:21.70ID:NZshx2Wt0
まず心理学系ってなんやねん。そんな系統ないやろ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 14:11:50.43ID:OHOUU9Yp0
心理学が関係しない仕事は人と接しない仕事になるんかな🤔
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 14:11:51.71ID:jL15inaGa
心理学を用いた営業、広報、接客等、人と関わる全ての職種に応用できるやろ
つまりはお前次第や
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 14:12:42.82ID:Sqg+ZVf3p
>>6
そうやな
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 14:17:09.54ID:PZN4vOdVM
臨床心理士じゃなくて?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 14:18:02.70ID:QKfD8Lxrr
なんか知らんけど警察みたいなとこ行けたやろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 14:18:25.28ID:kNmazGr20
公認心理師取ろうとおもってたけど必要な科目取るのめんどくさいしGPA3切ってるだろうから無理になったわ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 14:22:39.03ID:862PZfBPp
>>8
国家資格は公認心理士じゃないっけ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 14:24:25.68ID:TPMb08se0
心理学は趣味でとどめておくべきだな
まあ、営業とかでも普通に使えるやろ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 14:25:35.28ID:TPMb08se0
>>6
有能は本当に手を取るように集団の心理を使ってるからなあ
すごいよ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 14:27:35.74ID:qOaRVW9T0
AI行けばええよ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 14:28:39.91ID:kNmazGr20
なんか勘違いされてるけど心理って統計しかやらんで
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 14:39:41.92ID:QKfD8Lxrr
>>15
統計から出た知見がまとめられて別々の心理学なっとるやん
実用する方向に目向けられなかったら統計だけだったなっていう感想で終わる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況