X



ワイ25歳ニート 一発逆転を目指して公務員受験を決意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:17:02.83ID:9RUbxj+V0
やるぞって言う決意表明するわ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:17:19.72ID:tb9kPAi20
何大学?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:18:04.54ID:9RUbxj+V0
地方のf
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:18:51.78ID:opauNRTqa
どこ地方?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:18:57.02ID:tb9kPAi20
>>3
筆記で落ちないように頑張れ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:19:50.62ID:9RUbxj+V0
一般教養は諦めとる.
Spiでワンちゃんを掴むんや
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:19:51.20ID:xAYQFAxK0
30過ぎの二ー卜になってまうやつ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:20:19.01ID:AUJg7DiK0
地方公務員なら勉強しなくても楽に受かる
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:21:20.44ID:9RUbxj+V0
今の時期から採用はじまるらしいから
ニート脱却するために頑張る💪😤😤
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:21:25.14ID:tb9kPAi20
フィジカルエリートなら警察官目指せば?👮
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:21:35.29ID:xAYQFAxK0
あの年齢制限は民間からやってくる有能を取りたいからあそこまで引っ張ってるだけであってこの手の連中に対して時間の猶予を与えるものではないと何度言えば…
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:22:50.48ID:kbAkmDkbd
なんの公務員?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:22:52.06ID:9RUbxj+V0
>>11
社会人経験枠とは別枠の所もあるぞ????
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:23:53.85ID:9RUbxj+V0
>>12
行政職や
ADHDのギリ健でも仕事できるって聞いた
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:24:29.67ID:2Gl++Rw4d
頑張ってクレメンス✨
応援してるやで
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:24:45.42ID:xAYQFAxK0
別枠て…
そりゃ新卒とか高卒のための枠や…
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:25:24.38ID:9RUbxj+V0
>>15 頑張る!!!!
日記つけて合格発表の時はここで実況するンゴ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:26:38.14ID:9RUbxj+V0
>>16
そこにも年齢制限の欄あるんだが??????
第一25なら採用時26やから、ギリ第二新卒やろ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:27:20.92ID:iJaYGDtUM
じゃあ何で学生のうちに試験受けなかったんやって話だよな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:27:36.31ID:9RUbxj+V0
>>18
貧弱にボクサーは無理や
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:27:41.88ID:xAYQFAxK0
フフッ
そっかw
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:28:46.26ID:9RUbxj+V0
ふん!!
ワイはここの足引っ張りマンには負けんぞ
挑戦するんや
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:29:54.86ID:6iNMqLVIa
一般教養捨てて受かるわけねぇだろゴミ
勉強しろ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:30:35.56ID:9RUbxj+V0
>>24
Spi採用してる自治体もあるぞ
無知め
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:31:57.55ID:tb9kPAi20
>>25
spiならできるって自信はどこから?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:32:16.00ID:xAYQFAxK0
「こうしたら楽に入れそう」
こういう人はまず適正がないんだよ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:34:12.54ID:v2T3K+4Bd
教養ないとこがどこか知らんけど、小さい自治体なら筆記は通って当然でむしろ面接第一やろ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:34:19.60ID:9RUbxj+V0
>>26
新卒時に上場企業から内定出た
これだけで面接とSpi行ける戦闘力あるはずや
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:34:26.39ID:EJmgIXu/0
1度ニートになったらニートから抜け出すことは不可能
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:35:33.62ID:svU5fCeep
なんでその上場企業行かんかったん
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:36:16.56ID:xAYQFAxK0
まず経歴見て即除外するよね
新卒から民間入って働きながら勉強して受けてる人ならともかく
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:36:40.97ID:9RUbxj+V0
>>31
勝手なイメージやけど
県庁のが難易度高そうだから市かなぁ

まあ両方受けてみる
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:36:59.22ID:l/WQTnZoM
受けることはできるけど
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:37:16.40ID:AaK9rQOJd
今から勉強する言うて何かした気になって時間浪費
気づいたら公務員も一般職も無理な年齢になるパティーン
人生ボロボロやろうけど頑張るんやで😁
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:38:00.36ID:9RUbxj+V0
>>32
エンジニアの適正ない事に気づいた
あとメンタルブレイク
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:38:57.59ID:svU5fCeep
>>39
公務員も適正ないしメンタルブレイクするで
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:39:45.53ID:pMuTB3PhM
人事は割と人を見抜くぜ
旧帝大中退で明るく爽やかな好青年
ウラは怠惰でオンナとギャンブル好き
3連チャンで2次試験で落とされてたw
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:39:58.16ID:geSMtF+A0
ワイ来年30歳でそれやろうとしてるで
ここまで来るともう現時点でまともな人生無いから最後に悔いのないようにやるって域になる
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:40:39.25ID:9RUbxj+V0
>>40
事務職だから…メンタルは大丈夫やろ…
適正はしらん
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:41:24.34ID:AaK9rQOJd
>>42
今すぐ一般企業で探せ馬鹿
なんやかんや20台と30台の間には明確な壁あるぞ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:44:15.84ID:geSMtF+A0
それはまともに働いてきた20代と30代の話やろ
この歳までまともな職歴無いワイは何十社も書類で落ちたで
だからぶっちゃけ公務員も多分受からないけど今死ぬよりは1年後まで自殺せず生きられるだけマシや
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:44:21.72ID:UslrSKtCa
ちな公務員やけど
公務員で逆転なんて出来るわけねえだろ
民間いけ民間

ニートのがマシだぞ公務員なるとかアホか
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:48:18.83ID:9RUbxj+V0
>>46
で、出た〜www 自分の職下げすみおじさんwww
自分の感性が世間の常識だと思ってるやつやんw
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:49:35.62ID:geSMtF+A0
>>46
じゃあ辞めればええやん
お前が辞めて空いた枠に公務員になりたい別の人間が就職するからそれでええやん
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:49:52.33ID:KbqmJy9Y0
国税こいよ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:52:02.00ID:9RUbxj+V0
ADHDだから手帳取って障害者枠で受けてみるわ
ここに書いて決意表明したから、マジに頑張る💪
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:54:06.09ID:3Ip+QHFY0
やることが増えてて草
まずは詐病から始めるとか
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:54:35.87ID:BA1QTxBA0
勉強さえできるなら対人能力のないニートでも働けるのが公務員やからイッチの判断は正しいんちゃうか
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:55:38.23ID:AaK9rQOJd
>>45
馬鹿、一緒だ
30まで無職でした、30までには職決めたいと思って奮起した!
だとそこまで差はないのに後者の方がやる気とかは感じるやん
29と30やと20代30代って括りにされて相応に対応されるで

何十社落ちた言うが、そら29の職歴なしがすんなり職得られるわけないやん
それこそまともな職についてきたやつが言うことや
お前が応募してたところより遥か下の条件の企業に十倍は送れ

死ぬ言うなら関係ないけど、周りに迷惑はかけんなよ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:56:03.16ID:3Ip+QHFY0
精神障害者を障害者枠で取るだろうって発想が草や
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:59:45.57ID:9RUbxj+V0
>>54
これダメなんか??
企業側もギリ健なら採用しやすいやろ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:59:52.96ID:geSMtF+A0
>>53
条件的には今応募してるより下ほぼ無いと思うわ
多分なんJ民とか一般の社会人が見たらドン引きするような条件の求人ばっか受けてる
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 13:00:17.33ID:zFtSJsR8p
人生長いから30歳くらいまでは体休めた方ええで、まだ動くのは早いで!
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 13:00:51.79ID:9RUbxj+V0
障害者採用って、メンツとか国からのノルマでやってる感だしてるだけやろ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 13:01:59.66ID:3Ip+QHFY0
普通頭がまともな障害者とるよね
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 13:02:11.18ID:9RUbxj+V0
>>56
ワイも頑張るからあなた様も一緒に頑張ろうや
底辺から脱出や
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 13:04:54.43ID:9RUbxj+V0
>>59
ぅっ確かに.身体障害者は頭普通やな
ここ受ける人全員adhdとかアスペを想像してたわ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 13:06:04.97ID:twmvXv0Nd
ニートが公務員勉強今かやるなんて時間の無駄や
何かした気になりたいだけやん
さっさと就活した方がええで
なんでニートってすぐ事務事務言うんかね
お前らがやる事務職なんてないぞ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 13:08:27.48ID:9RUbxj+V0
>>63
ごもっともやな
普通は就活と合格試験を並行するもをやしな
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 13:10:22.85ID:9RUbxj+V0
まあワイは頑張るよ
ほなまた
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 13:12:03.72ID:xgkOXLvB0
事務をなんだと思ってんだろうな
スマホいじって飲みもの飲みながら優雅にパソコン作業ってイメージなんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況