X



北大、東北大、名大、阪大、神大、九大←この辺の1.5流大学wwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 11:23:11.19ID:UADBI1p00
コスパ悪くね?
研究者にでもならない限り行く意味無いやろ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 11:24:11.02ID:wMuVpCrF0
その地域では一流大学扱いだろ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 11:25:01.20ID:67CkKJT3a
研究以外で一流大学行くやつの三流感
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 11:28:37.29ID:qOaRVW9T0
頑張ってまで行くとこじゃない
頑張らなくても行ける奴が実力隠して入るとこ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 11:30:16.28ID:U9mHRAX10
みんなが君らみたいに勉強できるわけじゃないんやで
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 11:32:27.14ID:xyT9HCgx0
北大のワイそこにいれてもらえて安心
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 11:33:30.57ID:WVjQ4vn10
そもそも宮廷っていいかたがおかしいよな
東大とそれ以外の雑魚やん
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 11:33:31.54ID:ucXs135n0
地頭だけで努力はしてこなかった奴の限界がその辺
むしろコスパ抜群やろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 11:34:31.90ID:xmnjrf56a
桃山学院大学生が、このスレ立てました
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 11:46:32.22ID:uWyQkjv60
この辺ってあんま努力してきた人おらんの?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 11:50:34.68ID:hDbtG7Hkd
その地域で一番頭のいい奴らってことで価値があるんやろ
就職も普通にええしな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 11:52:39.63ID:/LfY8Nh1M
日本に東大以外の大学は無い
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 11:53:20.39ID:M5Uk9Z0T0
>>11
むしろ努力家が一番多い大学群でしょ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 11:55:53.73ID:/5E1qeG7M
>>13
100以上ありますよ。おじいちゃん
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 11:56:58.85ID:NMPjWHmW0
ワイはその思考で別の大学行ってクソ程後悔してる
旧帝のネームバリューは思った以上に大きいぞ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 11:57:59.75ID:BrZHZGsK0
東京だとその辺行くやつは金に余裕あるやつが多かったな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 11:59:13.15ID:qOaRVW9T0
>>17
コスパ気にするのは企業側だもんな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 11:59:14.89ID:2HrEQjeV0
国公立な時点でコスパはええやろ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:00:53.20ID:uWyQkjv60
地方は周辺に有力なライバルがいないのがうまみやけど、就職先ってちゃんとあるんやろか
ちな高3
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:01:07.14ID:rAkChZZo0
大手企業のリクルーターが苦労するんやろ地底は
みんながみんな大手いきたいわけやないから
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:03:10.79ID:lrBX3IeQd
>>21
余裕であるで
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:03:48.19ID:NMPjWHmW0
>>21
就職実績公開されてるからそれ確認しとくんや
過去〇年分の就職先とか宣ってる大学は地雷やから絶対やめとけ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:05:06.05ID:hsuwPifkp
俺ァ外資系でバリバリやったるんや!って気概の奴も増え続けとるし日本企業は人材確保出来るんか?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:07:13.37ID:hDbtG7Hkd
>>21
ワイの友達の弟普通に大手商社行ってるし
採用枠自体あるで
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:08:45.30ID:lrBX3IeQd
>>26
まあゴミはゴミやけどな
なんでこの大学入れたん?って奴は一定数おるわ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:09:36.52ID:64Jlx1Bha
阪大だけはレベル高い神戸も就職しやすいしいい大学
あとはまぁ微妙特に九州と名古屋は就職環境も悪いし
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:10:54.60ID:0diSC8d3d
いつまで大学の話しとるんや?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:11:14.50ID:lrBX3IeQd
>>28
トヨタって知ってるか?
日本ではかなり有名な企業なんだけど…
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:12:41.00ID:59bbUjGF0
地方って国立かFラン私大の2択が多いけど
地方公務員はどっちも採るから大丈夫
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:13:13.98ID:64Jlx1Bha
>>30
トヨタ一社あるからなんだよって話
トヨタすら早慶のシェアもでかいし東大生に敬遠されてるし
あと豊通とかの関連優良企業もあんま規模はデカくないしな
名古屋大学の就職実績見てこいしょぼいから
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:15:39.88ID:lrBX3IeQd
>>32
北大九大よりマシやと思うで
就職環境が悪いに反論したまでや、発作起こさんといてくれw
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:15:48.57ID:7HJ1hPSqa
>>30
なんでトヨタの話をしてるの?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:16:14.27ID:7HJ1hPSqa
>>32
名古屋は就職悪いね
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:16:36.47ID:7HJ1hPSqa
>>17
そうか?
そんなことないよ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:17:00.52ID:7HJ1hPSqa
>>8
確かに
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:17:15.90ID:J87ShrT40
道内就職なら北大はマジで楽勝やで
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:17:54.35ID:uWyQkjv60
30歳で年収600万円行くような企業入りたかったら理科大とこの辺どっちがええんや
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:17:57.39ID:lrBX3IeQd
道内にまともな企業が無いやろ
ニトリ電力ガス道銀くらいや
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:18:42.56ID:7HJ1hPSqa
>>39
理科大行くくらいなら普通に早慶行くやろ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:19:05.69ID:uWyQkjv60
>>41
早慶落ちたが
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:19:25.33ID:7HJ1hPSqa
>>42
ワロタ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:19:32.41ID:64Jlx1Bha
阪大はシンクタンクとかコンサル政府系金融あたりにも人材送り込んでるから優秀な学生多いイメージある
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:19:55.37ID:7HJ1hPSqa
>>42
早慶に落ちたらスレタイも落ちるぞ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:20:08.20ID:uWyQkjv60
>>43
おどれは早慶受かったんか?アァン???
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:20:25.06ID:7HJ1hPSqa
>>46
理工学部は受かったね
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:20:51.11ID:uWyQkjv60
>>47
すげえんだな
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:21:36.43ID:7HJ1hPSqa
>>48
理科大は就職良いから今から頑張ればええやん
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:22:41.85ID:uWyQkjv60
理系だと阪大名大東北大は横並びやと思うで
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:23:13.47ID:uWyQkjv60
>>45
国立志望が併願する分には早慶の方がむずいやろ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 12:23:54.53ID:7HJ1hPSqa
>>52
俺は早慶の方が簡単と思ったなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況