X



少子化はZ世代がわがままで子ども作らないとかさ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 10:46:26.27ID:AUJg7DiK0
ワイらの多くはこの所得減物価高騰の時代に少なくとも子どもにひもじい思いをさせてしまうリスクを負ってまでワイらないしお前ら老害の面倒を育てたという恩を着せて見せたくないだけなんだが

それでも子どもを産むのが義務だと思うなら子無し夫婦に後は死ぬだけのお前らが援助するか子無し裕福層に物申せや
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 10:48:49.94ID:VKieEKTI0
Z世代は言うてまだまだ若いから子供作るとか考えないだけやないかな?と思うY世代

それに別にわがままではないとは思うがビジネス上の対応がドライすぎて上手くおじさん世代はコミュニケーション取れないだけなんかな?と思うで

おっさん世代の歩み寄りが大事やと思うで
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 10:52:54.72ID:AUJg7DiK0
偏見で申し訳ないとは思うんやが、上の世代の方々はこういうワイらの心情に対しての共感が薄いと思うんよな、自分達が若い頃は〜とかこっちの状況やそれに対しての理解や共感もせず同じことをやることが正しい、できないのは考えが浅はかだからだ、同じことをすれば幸せだしこっちの考えも分かる、っていう横暴な意見が多い気がしてしまう
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 10:54:31.03ID:gHUr1w00p
Y世代ってなんなん?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 10:55:07.99ID:rCkH+aJo0
>>4 1980年〜1990年代半ばごろに誕生した人のことを指すやで〜
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 10:57:42.90ID:VKieEKTI0
>>3
大半はそうやと思うが自分の経験を元に話してしまうから自分のやってきたことが正しいと思って言ってしまうんやろなあ

まあ気負わず生きていけばええと思うで!
個人的にはインターン生とかとやりとりしていく中でZ世代優秀な人多いし、かなり期待してるで(ワイらの世代は多分いらなくなるなという焦りもあるが)
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 10:58:25.79ID:AUJg7DiK0
>>5
Y世代のちょうどワイの親達は今のご時世にも多少理解がある人が多いんやが問題はその上の世代、頑固で自己的で主観で自分の経験に絶対の自信を持って価値観を押し付けてくる、ワイがひ孫は作らんでって言った時のあの顔を思い出すだけで今まで可愛がってくれた恩なんか忘れてしまうわ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 10:59:17.09ID:AUJg7DiK0
>>6
あなたみたいな理解者や歩み寄ってくれる人が増えるだけでもじゃあ子ども作るのも考えてみようとかこっちも思えるんや、ありがとうやで
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 11:02:26.90ID:gHUr1w00p
>>5
サンガツ!
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 11:08:08.97ID:AyFoj7+n0
>>3
気持ちはわかるけど、歩み寄って欲しいというのはお互いの世代が思うことやで
ほんでお互いがそう思ってる限り優遇されてる側(日本では老人世代)がこのままでいいやってなるのが常や
変革の時代には若い人~中年までがこのままではアカンって変えてきたが今は少子化エグイからな
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 11:11:55.01ID:AcuhLHoI0
そもそもZ世代が1990年代後半〜の世代で晩婚化進んでるんだからまだ産むやつらがそろそろ生み出すかどうかのタイミング
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 11:13:05.72ID:AcuhLHoI0
ちなワイZ世代民は希望ないから生涯童貞の見込み
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 11:16:07.19ID:AUJg7DiK0
>>11
それもあるんだよ、でもワイの家族やトッモの友達の家族は20代前半で産んでる家庭がほとんどで、それが普通だと思ってるから現時点で子を望まないワイらを育て方でも間違えたかのように思うんや、それしてそれが世論にも表れてんかなって
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 11:17:55.68ID:AUJg7DiK0
>>12
それも人生の歩み方や選択の自由だから否定されることではないと思うで、LGBTQの多様化が認容される観点からなら性体験の有無だって揶揄されるべきものではないと思うし
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 11:20:22.16ID:ZPfqsuIna
長文多くない?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 11:22:13.29ID:nYP0D5Sl0
ちょいちょい言葉間違ってるのがリアルZって感じでで怖い
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 11:24:37.20ID:AUJg7DiK0
>>16
Z世代以外は言葉間違えないんか?とは思うが自分が稚拙なのは否定しない、良かったらどこが変か指摘してもらえると勉強になるしありがたい🙇‍♂
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 11:24:48.01ID:AyFoj7+n0
やっぱ共感してほしいんだなって言うのがありありと見えて若いなと思う
歳とってステレオタイプな老人になりそうやな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 11:27:52.46ID:AUJg7DiK0
>>18
そうやな、でもだからこそこんな自分に育てられる子どもも可哀想だなって思うから子どもは作れない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況