X



山崎邦正「大卒です、応用情報持ってます、面白いです」 ← こいつ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 15:02:48.69ID:mmCH9pXY0
すごすぎやろ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 15:05:10.63ID:i166XtAw0
月亭八光の弟弟子です
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 15:06:34.54ID:C8jwUG5E0
ハゲを認めません
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 15:08:23.43ID:XzYFIxql0
応用情報持ってるのは強いけど
活かす場面あるんか?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 15:09:47.85ID:/ZdvLyG10
面白くはない
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 15:13:33.73ID:mmCH9pXY0
>>4
いや単に一見アホっぽい芸風で普通に賢いってのがすごいやん
もってるだけでもすごいし
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 15:15:58.99ID:/ZdvLyG10
そんなことより落語家として生きることを決めた以上、真剣に落語に取り組んでほしい
誰か高座聴いたことある?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 15:17:03.32ID:nQ2qnVZ+0
ジミー大西とどこで差がついたのか
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 15:18:14.24ID:nQ2qnVZ+0
学級王ヤマザキのコスプレで放送当時の子供を味方につけたのもデカい
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 15:20:05.13ID:movD/whJ0
応用持ってるからかしこいは無いやろ
そこそこのSIerだったら数千人規模で持ってるような資格やぞ
不動産屋の宅建士みたいなもん
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 15:20:58.81ID:i166XtAw0
>>7
めちゃくちゃ真面目に活動してるで
落語への情熱は一門で一番や
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 15:21:18.53ID:apMkC8Ezr
>>10
いや受かる時点である程度の知性は担保されてるやろ
合格率とか見ても
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 15:21:25.12ID:LdSwV37sd
>>10
宅建のがだれでも取れるやろ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 15:21:56.76ID:IZd+G6OW0
応用持ってるってマジなん!?
ワイIパスとセキュマネしか持ってないからガチリスペクトやわ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 15:22:16.02ID:apMkC8Ezr
>>14
マジやぞ
ITのプロフェッショナル屋で
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 15:23:16.71ID:/ZdvLyG10
>>11
そうか
でも月亭一門って他にあまり情熱ある人おらんよな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 15:23:57.06ID:BO2Hz9B10
ザキさんはピアノも上手いんだよ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 15:24:20.12ID:IZd+G6OW0
>>15
検索したけどソースないやんけ…
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 15:24:31.01ID:ADGrSeKs0
>>8
しっぽ振ってる飼い主の差でしょうね・・・
吉本内の派閥争いでさんま派はダウンタウン派に締め出されて冷や飯食わされてるから
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 15:24:55.87ID:movD/whJ0
>>12
20%代の資格が難関資格って認識はないな
業界外の人間が持ってるのはある意味凄い(なんで取った?)けど、業界内なら別にフツーぐらいの評価に落ち着くぞ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 15:26:11.07ID:olMbRlh/0
戦争とあなたが嫌いです
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 15:27:19.09ID:apMkC8Ezr
>>20
いつから20%になったんや
基本情報やろそれ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 15:27:43.71ID:apMkC8Ezr
なんやこの話ガセなん?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 15:28:42.83ID:/PoV2c3j0
理系の難関大学出てない奴が応用情報持ってても意味ない
資格は補助的なもの
二つセットで評価が上がる
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 15:29:11.51ID:apMkC8Ezr
ちなみに旧一種ってやつで新しくなる前の応用らしい
こっちのが難しいらしい
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 15:29:15.33ID:xclpCg8h0
面白くは無いな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 15:29:27.11ID:apMkC8Ezr
>>25
きしょ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 15:29:42.55ID:C8jwUG5E0
山崎歌劇団すこ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 15:29:45.49ID:apMkC8Ezr
山崎邦正に負けてるやつめっちゃおるやろ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 15:29:58.45ID:/PoV2c3j0
>>28
でも事実やで
土方が応用の資格持っても意味ないで
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 15:30:14.14ID:IZd+G6OW0
>>26
ソースないやん
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 15:30:21.59ID:FpQuWhYA0
なんで応用情報持ってるんやw
実は頭はそこそこ悪くないんやな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 15:31:01.19ID:apMkC8Ezr
>>31
意味の意味がわからない
お前の言う意味の観点をまず明確化してくれ
土方がそれをもってたら転職のチャンスになるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況