X



肌ってどうやったら白くなるんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 20:50:07.91ID:+JiJxAGmd
教えて
メラニンとか抑えればいいんか?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 21:03:35.22ID:+JiJxAGmd
>>27
インドアだから太陽にはあまり照らされてないんだけとな…
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 21:03:50.25ID:P7oClweb0
Lシステイン飲んでお肌のターンオーバーを早くするんや
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 21:04:14.10ID:ld6oS5FP0
>>30
童貞こじらせるとハマりがちやな
ワイも一時期やっとったわ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 21:04:31.46ID:FmkyulxeM
マイケルジャクソン思い出したけどアレは漂白剤でも使ってたの?
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 21:04:47.46ID:QAAqwc1OM
沖縄やったら日差しも強そうやで美肌イッチには大変かもな
でも冬は暖かそうで住みやすいだろうし羨ましいわ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 21:05:12.41ID:A5bXVzvb0
ワイの知ってるめっちゃ色白い人は毎日日焼け止め塗ってるって言ってた
家にいる時も日焼け止め塗るらしい
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 21:05:46.00ID:+JiJxAGmd
>>39
風が強いとこに住んでるから冬も地獄やで
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 21:06:06.31ID:E0FjbKkc0
ウユクリーム塗れ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 21:06:35.68ID:+JiJxAGmd
>>42
なにそれ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 21:07:08.97ID:wz5FAQGJa
>>42
これ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 21:07:32.20ID:E0FjbKkc0
>>44
塗るだけで数トーン肌が白くなるクリームや
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 21:07:37.65ID:kTxCpEq50
ガチで遺伝やで
カマで白くなりたいならコンシーラのトーン上げるしかない
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 21:07:42.36ID:DY3tjAc5M
無理を承知で書くけど、せめて九州に引っ越してみるとかw
それだけでも日差し弱くなるで日焼けしにくそうやが
肌を守るという意味では良さそうやが
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 21:07:51.94ID:+JiJxAGmd
>>43
小学生のころは白かったから頑張れば白くなる…信じたい
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 21:08:10.69ID:srDm+UH2M
>>49
歳をとると黄色くなるもんやで
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 21:08:58.15ID:tYfL6DDM0
日本でアナルブリーチングってできるんか?
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 21:09:01.27ID:nY4xum1M0
黒くするのは簡単なのになぁ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 21:09:18.20ID:+JiJxAGmd
>>48
高校遠くのとこ行ってみるかな
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 21:10:47.01ID:+JiJxAGmd
>>46
なにそれすごい
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 21:11:09.27ID:zwhebB240
ハイドロキノン定期
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 21:12:14.22ID:A5bXVzvb0
ウユクリームはおしろいと変わらんぞ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 21:12:17.00ID:+qaLvfdt0
手をうpするときは背景を黒のところで写真取ると白くなるよ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 21:12:17.20ID:+JiJxAGmd
>>55
なにそれ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 21:13:17.65ID:+JiJxAGmd
>>57
そんなんだ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 21:14:12.10ID:Tk58Yr6yd
鈴木その子参考にすればええんじゃない
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 21:14:16.88ID:oXSvEAsM0
ほんとに白くしたいんかこいつ
調べたらLシステインもハイドロキノンもウユクリームもすぐ出てくるやん
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 21:15:10.99ID:/hXdGuL90
遺伝ちゃう?
ワイ元々真っ白で日サロ行って真っ黒になったけど2ヶ月くらいで真っ白に戻ったわ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 21:15:58.36ID:q/kXOnyZM
>>51
美容整形クリニックでやってる所もあるよ
あと乳首や乳輪の色素を薄くするレーザーとかも
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 21:16:37.44ID:nJkvA9PmM
恋愛の話してもいい?
イッチは男と女でどっちが好きなの?
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 21:17:11.93ID:+JiJxAGmd
>>64
人による
自分のタイプの顔や性格なら性別は関係ない
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 21:18:32.02ID:+JiJxAGmd
>>62
なにそれすご
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 21:19:12.02ID:HvFNNCX50
>>62
黒くなるだけマシやん
ワイ赤く痛くなるだけやわ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 21:20:03.04ID:+JiJxAGmd
お金ないからなんとか安く白くしたいぜ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 21:26:56.83ID:+JiJxAGmd
沖縄はほんと嫌な所や
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 21:28:57.23ID:j57AXf+gp
中学生の頃のニキビ跡残りまくりでやばいわ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 21:30:32.60ID:nJ/13Ohp0
マイケル・ジャクソンが黒人から顔白くしとったやろ。あれと同じやつやったら?
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 21:31:49.31ID:pT56CGzI0
ニートって白いってよく聞くけどアレ何なんや
普通に生きてる人は年中若干日焼けしてるってこと?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 21:33:40.27ID:Co95fYfIH
>>72
目から紫外線受けちゃうからね
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 21:35:26.93ID:RvR1BSEo0
仕事で車乗り始めて3年ほどで右頬にシミできたわ
レーザーってどこの病院がええんや
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 21:36:27.22ID:pT56CGzI0
ワイ色白やけどアウトドア派陽キャから陰キャニートになってから余計に白いって言われるようになったから引きこもりと色白の関係が気になってる
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 21:36:43.08ID:QSs+Arce0
>>75
共立美容か高須でええんでない
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 21:38:49.73ID:6RArfd4A0
>>2
とりあえず今ある角質捨てなあかんで
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 21:40:08.38ID:6RArfd4A0
>>76
そら日光が全てやし
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 21:41:07.66ID:dsiH0tv+d
太陽に焼けてない太ももとかは白いんやけどこれくらいの色まで戻せるかな…
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 21:41:26.71ID:pT56CGzI0
>>79
通学時の1日10分×2とかでもかなり日焼けするもんなんか?
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 21:43:20.70ID:Co95fYfIH
>>74
せや
サングラスって実は日焼け対策なんやで
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 21:44:41.88ID:6RArfd4A0
>>81
するぞ
ガチ勢(女優やモデル)はSPF100とかの日焼け止めと服とマスクで完全防備や
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 21:46:15.05ID:6RArfd4A0
>>82
一部が紫外線を受けると日光やばいと身体感じてメラニンを産生しだす
だから全体を防御する必要がある
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 21:50:47.19ID:pT56CGzI0
>>82
ああそういうことなんか
でもニートやめて外出るようになってからは鬱予防のためにセロトニンガンガン浴びに日光求めてるからなあ
結構難しいところやねこれは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況