X



ノーパソ欲しいんだがMacBook買うか悩んでる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 17:12:16.16ID:x7+pBRne0
出先で隙間時間に資料纏めたりしたい
リモートで家のパソコン動かすのが主だからそこまでスペックいらない気はしてる

ただノーパソってキーボードの打健感軽すぎて気に入らなかったり、充電少なすぎるのはちょっと嫌かも
あとキーボード壊れた時面倒くさそうだなって引っ掛かってる
詳しい人教えてくれ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 17:13:21.49ID:lqcV/oHJ0
キーボードに拘るなら実機見に行きなよ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 17:14:38.69ID:6G0tCA960
家のパソコンがWindowsならWindowsノートでRemoteDesktop一択やろ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 17:15:17.34ID:CRD2b1F60
スペック抑えるならdellかhpで良さそう
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 17:15:46.50ID:TY90F6Jm0
MacとWin使ったことあるがMacの方が使いやすいUI/UXもしっかりしてるし買って損はないと思うゾ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 17:17:13.69ID:jbiEZYMK0
Appleシリコン積んだMac最高やYouTubeとTwitterと5chを起動しても快適に使えるわ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 17:18:37.24ID:x7+pBRne0
MacBook30万円するのかよ
たっか
舐めてたわ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 17:23:38.47ID:ZJJ7FKER0
iPadでよくね
キーボード取り替えればいいし
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 17:23:47.94ID:TkcW+HBV0
マックにする理由は?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 17:28:14.52ID:YH61VpT80
マジでやめとけ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 17:30:13.73ID:/TQS9AGAp
拘りないならWindowsで良くね
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 17:32:03.36ID:x7+pBRne0
>>8
iPadあるけどキーボードペラペラすぎて触ってる感じがしない
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 17:32:07.92ID:4DwYjwmna
Macはキーボード打ちづらいで
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 17:32:27.23ID:x7+pBRne0
>>9
薄くて持ち運びやすくて格好いいじゃん
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 17:32:58.68ID:C94G+MzYa
リモートで動かすパソがWindowsなのかMacなのかによるでしょ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 17:33:08.03ID:x7+pBRne0
>>13
まあまあしっかりしてる印象だった
俺の感覚には合う
あとは壊れたらどうするか
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 17:33:12.44ID:Q5SsOoqU0
HPにしろや!
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 17:35:12.54ID:TY90F6Jm0
結局どのメーカーもそれぞれの良さがあるしこれが一番っていうのは難しいからイッチがいいと思って買ったものを使いこなすしかないと思うゾ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 17:37:08.46ID:x7+pBRne0
別にスペックいらないんだよな
proの必要はないのかな
画面デカくて打ちやすくてキーボード壊れてもなんとかなるやつがいい
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 17:37:15.34ID:31++0SDL0
ゲーミングPC
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 17:37:21.80ID:x7+pBRne0
リモートWindowsだな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 17:38:34.20ID:C94G+MzYa
>>22
じゃあMacはあり得ませんよ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 17:39:47.51ID:TkcW+HBV0
>>14
DELLのXPS13とかHPのSpectreとかも軽くて薄くてかっこいいよね
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 17:39:53.42ID:9rlmdOomM
iPadはMagic Keyboardのキー壊れまくるのあれほぼ詐欺やろ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 17:40:32.35ID:TkcW+HBV0
>>22
ならマックはやめとけ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 17:42:47.45ID:6G0tCA960
どうしてもMacBookが良いってんなら、intelMacでBootCampやな
それに意味を求めるのは野暮やで
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 17:46:20.08ID:C94G+MzYa
>>29
かっけえ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 17:47:39.02ID:3Jb4N4Vda
もうあかんわ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 17:47:47.27ID:TkcW+HBV0
>>30
しかもこれで4Kマルチタッチや
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 17:49:12.78ID:FSs1vMCu0
XPS13使ってるけど持ち運びが楽だわ
Excelやスプシ程度の軽い作業なら快適
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 17:51:04.93ID:TkcW+HBV0
>>31
ジョブズが見たら窓からぶん投げるやろなこれ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 17:52:17.04ID:TkcW+HBV0
後XPS13はキーボードの幅が筐体のきわっきわまであるからキーサイズが普通のキーボードと変わらんのがええなぁ
打ちやすいわ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 17:56:37.70ID:pNlKbQtBa
>>35
それはわからんけど
>>29と見比べたらレベルが違うね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況