X



言語は正しく使うべきVS伝わればOK

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 05:04:30.84ID:n+EC57Fv0
どっち派?
結論を言えばこの中間が最良なんだろうけど
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 05:06:06.28ID:AkakZWBV0
正しく使うべきってみんなが思った上で他人に押し付けないのが一番平和
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 05:06:42.89ID:DcFDKxUI0
コミュ強は伝わればok派が多いやろな
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 05:07:15.78ID:D5pphWHya
言語は常に変化していくものだから絶対的正しさなどない
伝わればおk
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 05:07:39.22ID:n+EC57Fv0
>>2
なるほど確かに
「日本語おかしくね?」ってのを細かく指摘する奴が巨悪の根源か
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 05:09:18.73ID:n+EC57Fv0
>>3
まぁなんか…コミュ強って言語以外でも通じ合ってる所あるしね…

>>4
真っ当な意見だと思う
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 05:10:18.89ID:AkakZWBV0
その場の会話の雰囲気で面白くできそうな間違いだったら指摘しちゃうけどね
ゲームやっててずっと奥義をおくぎって呼んでるやついて流石に言ったわ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 05:10:18.90ID:XJBN2wT+0
時代とともに言語は変化する派は?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 05:10:46.73ID:d795WU+50
おう とか うん とか ん。
で伝わる世界のがええやん
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 05:13:21.69ID:n+EC57Fv0
>>7
あー…それは指摘しても仕方ないわ

>>8
うーん結構その変わり目が曖昧だからねぇ
流行り言葉が死後認定される日数が決まってる訳じゃないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況