X



「Z世代は老害世代よりSDGsへの意識が高い!」→嘘でした〜wwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 23:56:11.35ID:jtjCIyfW0
Z世代に対するイメージとして、環境問題やSDGs(持続可能な開発目標)への関心が高いと伝えられることも多い。
ただ、前出の男性は「自分はそこまで環境意識が高いわけではないですし、結局はその人次第なのでは」と首をかしげる。

ネオマーケティング(東京都渋谷区)がZ世代とY世代を対象に22年夏に行ったネット調査によると、「環境問題への関心が高い」という項目では、Z世代の関心度はY世代よりも低かった。

また同調査では、Z世代の中で「SDGsへの意識が高い」と答えた人も、全体の中では少数派という結果になっている。
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 23:59:09.18ID:jtjCIyfW0
「マーケティング企業やコンサル会社が『Z世代とは』という概念を資本主義的に作り上げたり、大人の批評家が
『〜がZ世代に人気の理由』を勝手に分析したがったり、都合の良い『Z世代の代弁者』を作り上げ、『大人の見たいZ世代像』
を押し付けることによって形成される偏見と違和感は増しつつある。
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 00:00:15.49ID:SX5BB/6+0
さらに大きな問題なのが、日本のメディアがいざ日本のZ世代当事者に対して『意見を聞きたい』
と言う際には、実際には『面倒なことになるから大人はしたくない鋭い社会批判』や『なんだかんだ言って
子供らしい青臭さ』のようなものを頻繁に求め続けることである。

多様な価値観が存在することこそが『Z世代らしさ』であるにもかかわらず、『Z世代を代表する意見』というものを欲しがるのは、あまりにも矛盾しすぎている」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況