X



【悲報】コオロギ食、本格化へ・・・NTT東日本が参入した模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:00:46.56ID:v/C9BHRb0
可哀想
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:01:04.67ID:ZWEaXlG+0
てす
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:01:32.81ID:1BtYTii4a
終わりだよこの国
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:01:57.97ID:MsMCb7jsa
ゴキブリと見た目大差ないよな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:02:05.51ID:2p/F45HR0
そう考えるとNTTって熱力学の式みたいやな
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:03:22.94ID:VaVzBAV0a
昆虫食品メーカーの株買っとくか
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:03:33.05ID:YJi7R47B0
やだ小生やだ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:05:04.99ID:NAOCfGh30
もういいよ
こういう遊び
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:05:06.56ID:3cQth2VT0
将来上級が家畜の肉食って一般人はコオロギ食うんやろな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:06:24.42ID:ZoMl7cvt0
活動維持させる温度を保ちながら衛生環境整えるの無理がありそう
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:06:32.39ID:92Kc2fLQ0
培養フードに負けると思うわ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:06:57.35ID:KTMPn6Gy0
Z世代にはお似合い
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:07:00.53ID:9mMOhGA10
あの見た目のまんまじゃなきゃいける定期
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:07:00.56ID:fc1cn3a4a
>>4
この世の終わりみたいな自販機やな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:07:30.27ID:92Kc2fLQ0
>>4
本質的には退化してるのに次世代ってなんだよ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:08:09.57ID:3D/rF05K0
仮に食料が不足したとしても畜産より効率悪かったら意味ないよな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:08:28.59ID:oNVENGis0
>>11
んで上流向けに天然コオロギが流行
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:09:41.61ID:cClJR7yh0
コ困った時に
オ俺達を
ロローカルに助けてくれる
ギ義兄弟
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:10:14.76ID:rIv+ZaOfa
上級国民「あいつら喜んで昆虫たべてるよwww文句ひとつ言わねえのなwww」
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:11:45.47ID:s1BvJTVPa
>>4
高すぎだろ
本末転倒では?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:12:21.87ID:LxWXDBW20
佃煮的な見た目そのままは嫌やけど、原料コオロギで加工されたものなら普通にいけると思うわ
でもそれが食事のメインに食い込んで来たらディストピア感えぐいわ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:12:45.66ID:SXzUT/Kw0
コオロギはヒキガエルに食わせてやれ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:13:00.18ID:IdKdOrtH0
アレルギーになって🦐🦀🦞が食べられなくなる可能性があるから注意な
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:15:06.09ID:dlCWse530
終わりだよこの国
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:15:54.49ID:9mMOhGA10
>>28
バッタなら食べれる?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:15:56.22ID:dlCWse530
>>25
パンとかピザとかうどんラーメンに入れられる
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:18:02.88ID:acH3Cpbg0
ゴキブリではないから別に食おうと思ったらいけるやろ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:21:15.67ID:dlCWse530
藤子Fのマンガの世界ワロエナイ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:23:07.20ID:XTsCpfBs0
大量生産して安価になるならいいんやけどな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:23:20.95ID:55yHyGbCd
海道警生活環境課と札幌・中央署は六日、インターネッを利用し不特定多数の人から金を集めていたとして、出資反(預かり金の禁止)の疑いで札幌市厚別区もみじ台南七丁目、パソコンソフト開発販売会社社長中尾嘉宏容疑者(37)を逮捕した。
調べによると、中尾容疑者は同社の事業として一月六日から二月二十五日まで三度にわたり、インターネットに開設した「新春特別企画 ネット成金への道 オーナー募集」というホームページでダイヤルQ2の共同オーナーを募集し、利用者十七人から二十五口計七十五万円を会社の銀行口座に振り込ませた疑い。
「十八歳未満禁」と風俗関係のダイヤルQ2番組への投資をにおわせ、一口三万円、最高五口までとして募集。「一年後には配当金プラス元金を返還することを保証します」と広告していた。
同課などは、中尾容疑者が三十七都道府県の約百九十五人から計約八百万円を集め、会社の運転資金に充てていたとみて裏付け捜査を進めている。
出資法違反に問われていた事件で、札幌区検は27日、会社社長、札幌市厚別区もみじ台南7、中尾嘉宏被告(37)と同被告の経営する同市中央区南2東6、パソコンソフト会社ZEROを札幌簡易裁判所に略訴(それぞれ求刑・罰金30万円)し
起訴状による同被告は今年1月から2月にかけて、銀行な一般に禁止れて預り金を全国の会社員など数人より総額300万円を預り金として受け取った
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:24:58.63ID:G7Ysp1d+a
本当に落ちぶれたんだな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:31:49.14ID:J6vKhSsDp
無印良品でコオロギクッキー売ってた

買わんかったけど多分粉になってるから普通のクッキーなんやろな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:33:07.14ID:J6vKhSsDp
>>25
ワイイナゴの佃煮はいける

昔は自分で取ってた

脚のカリカリしてるとこがええンゴね
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:33:43.20ID:JHdjvxzp0
ワイ虫食とかなったらマジで嫌なんやけど
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:37:38.01ID:vINysEZAa
最近ユーチューバーの影響で虫ちょっと食べてみたい
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:39:39.28ID:hX0lKL8P0
タランチュラ美味いよな
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:41:21.02ID:W43Dm1YIp
家畜より効率よく集められらるんならいいけどそうでもないでしょ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:46:11.36ID:ef02FVdM0
現状コスト高すぎるから上級国民しか食えない
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:47:48.86ID:ajVzM2mh0
コオロギで慣らしてゴキブリに移行するんだろ?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:48:39.38ID:EXbkAce10
昆虫粉末入りスナック売ってるの見たことあるが高いんだよな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:49:20.81ID:+vXb+2hYa
さとみ…逃げて…
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:50:13.01ID:802G1v4gM
トカゲ飼ってた頃コオロギ買ってたけどあれ結構高いんだよな
人間が主食として食うとしたらすごい出費になりそう
自家繁殖のハードルは低いけど臭いし面倒
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:50:40.36ID:Yx8EFEJhd
わりとガチで暴動起きると思う
食事は妥協できないで
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:54:11.76ID:oDa0yUB30
こんなの誰が得するんやどうせビーガンは食わんのやろ?
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:55:43.02ID:Yx8EFEJhd
世界各国が食糧難になっていく中で
もともと昆虫食の文化があった地域が有利になるみたいな展開になりそう
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:56:01.39ID:mrFwcBjT0
ハチの子は普通に美味しいらしいしそもそも高級食材なんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況