X



アニメーター「一枚描いて200円、月給10万。アニメ市場は2兆円規模なのに終わりだよこの業界」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:01:12.78ID:3cQth2VT0
美しい国ニッポン
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:01:45.88ID:irzoW88S0
挙句AIにとって変わられるというね
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:02:16.85ID:9Czuo8o7a
言われた通り絵描いてるだけの仕事とかそらお小遣い貰えるだけすごいやろ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:04:07.47ID:QEKxRNia0
そこまでして絵描きたい理由はなんなん?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:04:54.77ID:Tw4G1rdn0
売れるもの作れなきゃ金は貰えないよ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:05:17.38ID:JH4qvN950
やめりゃいいじゃん
つかAIでいいんだよなあ
お絵かきマンさらばw
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:05:52.33ID:7iTC7Sr50
入る前からクソ業界ってネットで調べりゃ分かっただろうに
アニオタってガイジ極まってるな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:06:20.55ID:9Czuo8o7a
金が欲しいなら他の仕事したらええし、どうしても絵で稼ぎたいなら有名画家なるしかないやろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:07:09.32ID:4GVAbK8W0
日本の縮図の代表的な例やな
上の者がぶくぶく太って下はホントにギリギリセーフの賃金しか与えない
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:07:19.42ID:tqTOXHXX0
PAワークス定期
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:07:42.95ID:9Czuo8o7a
指示受けてパラパラ漫画描いてたい、でもそれなりにお金欲しいとか幼稚すぎるアニ豚やん
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:08:08.93ID:8eRDWQ6Q0
面白い作品作っても無料で観たい連中ばっかりだから作品自体に金は落とさないのかな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:12:02.09ID:RpbWrmM40
日本を代表する文化といいつつ
なんの改善もしてないってやべえ業界やで
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:13:34.14ID:+kX0gamP0
海外市場規模ってコスプレ同人イベントやってるから適当に何兆!とかちゃうの
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:14:58.30ID:vYoKTbtS0
電通やらのせいでこうなってんやろ
同人エロアニメでも作ったほうが金になる
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:17:37.04ID:EsEIFk6G0
>>15
わかるわ
政府はアニメを世界に輸出するとか調子こく前にやる事あるやろって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況