X



ワイ23歳でフリーターなんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 14:44:19.58ID:P8wF8udh0
将来どうすんの
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 14:44:40.19ID:yDfYZjSQ0
ハロワいけ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 14:44:51.97ID:h1sTGTus0
ナマポがあるからへーきへーき
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 14:45:11.91ID:P8wF8udh0
>>2
全部ハロワでやったで
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 14:46:46.23ID:6vOGXb6Ia
そのままフリーターで
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 14:50:53.01ID:f/f4Zviv0
意地でも正社員なれ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 14:51:28.76ID:Pny4tvUHp
自衛隊行くとええで
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 14:51:44.94ID:P8wF8udh0
>>6
やめた
正社員で働くの辛すぎ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 14:52:01.50ID:f/f4Zviv0
>>8
鬱?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 14:52:22.58ID:UWBtTjRY0
>>8 ワイもや 21で内職やっとる
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 14:53:24.72ID:P8wF8udh0
>>9
健常

>>10
そうか
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 14:53:47.65ID:f/f4Zviv0
>>11
フリーター続けてたらまじで後悔するぞ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 14:54:13.55ID:P8wF8udh0
>>12
かといってフルタイムはきついやん
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 14:54:37.77ID:f/f4Zviv0
>>13
慣れる
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 14:54:58.97ID:f/f4Zviv0
石の上にも3年いうやろ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 14:55:27.32ID:3yWFTdlX0
金に困ってないならそのままでええと思うで
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 14:55:57.39ID:+JM8zQwXH
ワイも24フリーターや
正社員になりたいが社不過ぎて踏ん切りつかん
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 14:56:30.69ID:P8wF8udh0
SESなりたいけど勉強したくない
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 14:57:25.56ID:P8wF8udh0
>>17
ほんこれ
ワイんとこ社員は年間休日70くらいで残業もしとる
あいつらバケモンやろ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 14:57:32.45ID:uqKh3QFi0
30までに収まりのいいところ見つければモーマンタイやで
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 14:57:53.39ID:L9SIYD340
52歳の主婦スレで相談したらどうや?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 14:58:36.39ID:P8wF8udh0
>>20
業種何がええんや
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 14:59:08.94ID:f/f4Zviv0
このままやとここで一生煽られる人生やぞ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 15:00:47.91ID:+JM8zQwXH
>>19
仲間おったか
ワイのバイト先は1週間休暇くれる超絶ホワイトだから他所に行くのが余計怖いんや
かといってここで正社員になるのは絶望的に確率が低いんよな
ほんとどうすればいいんやこれからのワイの人生
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 15:01:41.67ID:P8wF8udh0
>>24
時給なんぼや
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 15:02:59.15ID:8QvrnvaE0
別にフリーターは馬鹿にされる存在ではない
結婚(子育て)考えてるのならフリーターの年収ではやっていけないと思うけど
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 15:04:17.53ID:+JM8zQwXH
>>25
警備員日払いで10000円やで
資格とると11000円になるが年末年始や天候悪いとすぐ休みになるからあんま稼げへん
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 15:04:36.29ID:f/f4Zviv0
>>26
フリーターは馬鹿にしてる 低賃金やし安定してないから
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 15:05:35.77ID:P8wF8udh0
>>27
まあええやん
ワイは860円や
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 15:06:40.08ID:qXkvOKT60
体を壊すのが非正規で
精神を壊すのが正社員や
どっち壊してもおしまいやから強いと思えるほうを選ぶんやで
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 15:07:43.34ID:P8wF8udh0
>>30
そう考えたら非正規でええやんて思う
体壊すような仕事でもないし
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 15:08:19.20ID:f/f4Zviv0
非正規やと車買えんぞ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 15:09:15.84ID:P8wF8udh0
>>32
自転車で充分や
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 15:10:53.27ID:f/f4Zviv0
家は?買わんのか?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 15:11:06.73ID:+JM8zQwXH
自転車で十分ならしばらく非正規でもええんちゃう
自転車で十分って言えるところに住めてるのうらやましいわ
田舎だと車なき者に人権なしや
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 15:11:34.01ID:eBbm16IG0
一生懸命頑張ってる人が報われる社会やし大丈夫やろ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 15:11:58.38ID:P8wF8udh0
>>34
いらん
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 15:12:37.03ID:NKeISty30
まだその歳ならどうとでもできるで
早く軌道修正しろ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 15:13:22.70ID:f/f4Zviv0
この時間に末尾0の奴らと同類になるな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 15:14:03.77ID:XPJhqaD1a
ぶっちゃけ非正規の方が将来の不安とか周りはようやってるとかで精神壊れんか?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 15:14:52.40ID:P8wF8udh0
>>39
強く生きて
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 15:15:42.61ID:+JM8zQwXH
>>40
シンプルに不安で壊れそうやで
しかもワイは糖質持ちや将来暗すぎる
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 15:16:23.16ID:IEc3iXcV0
ワイ大学中退予定、震える
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 15:17:22.54ID:SSA1Mgic0
>>40
不安を労働で誤魔化そうとすると先に体が壊れるで
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 15:17:25.53ID:P8wF8udh0
>>43
“下”で待ってる
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 15:18:37.68ID:IEc3iXcV0
>>45
いやや…
かと言って大学続ける気力もない
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 15:19:09.47ID:P8wF8udh0
>>46
何が辛いんや?
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 15:20:02.90ID:+JM8zQwXH
>>46
悪いこと言わんから大学続けるんや
ワイは耐えられんかった結果フリーターになったけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況