X



国から月75800円無料で貰ってる勝ち組なにゃが………
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 14:25:11.12ID:rrSTtvdc0
ええよ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 14:25:25.76ID:2MzcKaxN0
スマホ充電する金もないんか
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 14:26:01.94ID:+HPYfdxpa
>>3
これは充電中の時のスクショや
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 14:27:44.71ID:zNbL4vGV0
ワイもそれ
障害者年金で月6万
障害者雇用枠で月30万
月36万だわ 年収で言うと700ぐらい
これに奥さんが500稼いでくるから世帯収入1200万やね
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 14:28:58.99ID:+HPYfdxpa
>>5
ええやんガイ認定も使いようやな
既婚ならどっちにしろ勝ち組やし
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 14:29:49.59ID:xf4COz/h0
有料でもらってるやつがいるのか
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 14:30:24.73ID:+HPYfdxpa
>>7
貸与奨学金の奴はせやろ
ワイは給付
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 14:31:02.79ID:+HPYfdxpa
>>9
自宅内なら安くなるんや
自宅外なら割り増しにされる
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 14:31:36.04ID:mAKDUu4X0
精神やと支給停止怖ないか
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 14:33:13.35ID:+HPYfdxpa
>>12
まあ平均未満の成績になると即停止やから勉強欠かさず頑張るやで
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 14:37:52.18ID:+HPYfdxpa
>>14
まあ普通程度には
オールSとか狙わなあかんわけではいけど、オールAを狙う気概ではいたい感じやな
その結果AとBの混合的な評定が出れば安定や
さすがに落単はあかん最低2、3回までにとどめたい
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 14:38:15.28ID:5Zobbud00
GPA一定以上じゃ無いとあかんのか?
それとも留年しなければok?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 14:39:31.40ID:+HPYfdxpa
>>17
一定や
奨学課の人いわく2.5前後なら確実に維持できるとのことや
つまりAとBの半々やな
2.0切ったら停止も覚悟せなあかんらしい
留年は即停止
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 14:42:19.37ID:5Zobbud00
>>18
はえー
給付貰えるといっても親の年収低いとか色々あるんやろ
応援しとるで
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 14:42:50.06ID:+HPYfdxpa
>>19
まーせやな
ありがとやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況