X



みんなは”積み娯楽・積み趣味”とどう向き合ってる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 11:59:05.47ID:ocmsy9Jt0
どんどん積まれていくゲームや漫画や小説の数々、見たいと思ってウォッチリストに入れたアニメや映画、絵が描けるようになりたいと思って買った板タブレット、読めるようになりたいと思って買った英語や中国語や資格の本、、、etc
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 12:00:55.81ID:ocmsy9Jt0
しかし、実際に選ばれるのは、ようつべやなんjやまとめサイトみたいな娯楽なんだが
どうしよう
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 12:03:19.90ID:OdXWB6tXa
楽な方、手軽な方に流されてる時点で向き合えてないやろ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 12:03:24.39ID:Q5gzoru5d
半年くらいパラドゲーばっかやってたけどだんだん西洋史に興味出てきて今は昔買った専門書とかドイツ語やラテン語読み漁ってるわ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 12:04:38.43ID:eGjAUku10
向き合ってないからほこり被ってるんでしょ
ワイもHGガンダムクリアカラーとSDνガンダム積んでるわ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 12:08:20.94ID:R6x1VcuHd
人と定期的に接する趣味なら継続できるよ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 12:08:53.55ID:ocmsy9Jt0
>>3
ネットに慣れると漫画に対してすらも腰が重くなって悲しくなる;;
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 12:09:50.86ID:TKyr6yLI0
おもんないこと無理やり続けてもQOL下がるだけやん
自分に素直に生きてええんやで
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 12:11:09.82ID:ocmsy9Jt0
>>4
こういう趣味の変遷にあこがれる
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 12:14:01.11ID:ZV3aeuQqa
買わないで後悔するよりマシだと割り切ってる
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 12:16:00.73ID:ocmsy9Jt0
>>6
これはすごい思う
人生で趣味を共有する友達を作ったことが一度もないわ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 12:16:55.74ID:ubXCOi9pd
辞書の項目一々全部読まないからって辞書を買った意味がないとはならんやろ
巨大な辞書を買うつもりで本を買え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況