X



労働者「給料あげて!」企業「やだっ!(プイッ)」←この現象ってなんで起きてるんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 13:28:26.23ID:aD5TIk6GaSt.V
物価の上昇に比例してへんやーん
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 14:24:28.49ID:r9eVw1ah0St.V
40万人雇ってるイオンですら脅威の7%UP
1000円が1070円に
他のパートを使ってる小売店だって上げなきゃ従業員に逃げられちゃうんだから
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 14:24:40.59ID:MMtjGwkNdSt.V
日本「物価上昇で終わりだよこの国」

イギリス「1000%」

日本「?」

イギリス「光熱費1000%上昇や」

日本「」

イギリス「また何かやっちゃいました?」

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/02/eu1000_1.php
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 14:25:01.53ID:3CreBF1j0St.V
>>92
民事不介入
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 14:25:04.05ID:lMJ5S3Ei0St.V
労働者「転職させて!」社会「やだっ!(プイッ)」

原因はガチでこれ
足元見られてる
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 14:25:10.69ID:MJyX+22YdSt.V
>>51
ワイもコレや
情で残って本当に後悔
転職活動中
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 14:25:44.10ID:WEEVk+U10St.V
海外みたいに無能をクビにできないから
すぐにクビにできるなら初任給も高く出来るし窓際族とか言う日本以外じゃあり得ない赤字を消せるし
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 14:25:51.80ID:3CreBF1j0St.V
>>51
従業員全員が転職すればええんよな
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 14:25:55.13ID:oySvsX0i0St.V
>>106
ワイもです
さっさと見限れば良かったわ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 14:26:23.91ID:YfoBxkHy0St.V
事務職の転職は難しい
IT系技術職なら選択肢めっちゃありそうなのに
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 14:26:23.98ID:YfoBxkHy0St.V
事務職の転職は難しい
IT系技術職なら選択肢めっちゃありそうなのに
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 14:27:18.75ID:MJyX+22YdSt.V
>>105
ベテラン国家資格持ちより無資格新卒を重視する日本企業....
そら衰退するわ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 14:27:25.69ID:WEEVk+U10St.V
>>105
海外のようにクビにしやすく転職しやすくにすれば良いのに
クビにできず転職しやすいって誰も経営者にならんやろ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 14:28:14.50ID:oySvsX0i0St.V
世界的に見ても税金が高い、議員報酬が高い
国民は貧乏
答え出てんな
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 14:28:45.68ID:WEEVk+U10St.V
>>113
それもう古いよガイジ
情報アップデートしないと中小か働いてないのモロバレやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況