X



数学の自作問題あるんやけどなんJで出したら怒る?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 15:38:04.66ID:RkUSdN4Ud
5個くらいある
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 15:39:13.25ID:8x/jHGhrM
まとめるで
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 15:39:46.93ID:8lHIHhUSr
30−18÷3=4!
25-5÷5=4!
4+8÷4=3!
40-32÷2=4!

この法則に当てはまる式を求める方法を述べよ。
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 15:40:11.73ID:MqiWAFna0
2~3人はキレると思う
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 15:43:47.58ID:nH0E8u6Pr
>>3
x−y−4z=0 
(z-24)x−y=0 
を満たす三元一次の不定方程式の解x,y,zを求める
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 15:45:22.15ID:hI3kcR3up
>>5
それぞれの変数の条件は?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 15:46:24.73ID:i9mbc+uQ0
高卒がイライラするからやめたれ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 15:47:59.92ID:nH0E8u6Pr
>>6
(x-24)z-y=0の式から
x-y-4z=0を引くと

(x-24)z-x+4z=0
変形すると
(x-20)(z-1)=20
これを満たす自然数x,zを求めれば後はy=4z-xであるからyも自然数になる
そのうちの解の一つがx=40,y=32,z=2になる
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 15:48:00.50ID:QsIfKRCy0
はよ出せ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 15:51:05.12ID:H21CvMobp
あーキレそう
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 15:52:30.64ID:nH0E8u6Pr
すまん
今テキトーに考えた
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 15:53:16.54ID:+3caGN3ta
>>11
わからん!
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 15:56:57.37ID:O6Ids4pg0
怒る😡
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 16:01:29.67ID:QsIfKRCy0
怒る😡
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 16:02:54.17ID:eCDFN4Gu0
>>11
難しそう
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 16:03:25.75ID:eCDFN4Gu0
イッチはいくらでも出してくれてええで
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 16:05:40.27ID:eCDFN4Gu0
>>11
これ区間を2つに分けてxで微分かな?
そうすれば多分打ち消して0になる
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 16:06:26.58ID:RkUSdN4Ud
>>19
どういう風に分ける??
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 16:07:05.46ID:RkUSdN4Ud
まあ今日はこれで最後にしとくわ
ちなこれは結構むずい
https://i.imgur.com/LQboyRA.jpg
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 16:07:25.97ID:C7oQ1Gn50
くだらん
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 16:08:19.30ID:RkUSdN4Ud
>>22
ワイも5個くらい作ってからくだらん院試の勉強しよってなったわ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 16:08:36.91ID:eCDFN4Gu0
>>20
[x+2α, 0]と[0, x+2β]かな?
微分するから0の部分は別に適当な定数で良いと思うけど
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 16:08:43.66ID:RkUSdN4Ud
結局答えわかっちゃってる問題って魅力なくなるんよなー
自分で作った問題とかなおさら
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 16:09:35.17ID:RkUSdN4Ud
>>24
うーんそれだとむずそうやがどうなんやろ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 16:10:43.52ID:2JxKoFmk0
医学科やが全くわからん
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 16:12:23.13ID:eCDFN4Gu0
>>26
微分すると
-f(x+2α)+f(x+2β)
=-f(α+(x+α))+f(β+(x+β))
=-f(α-(x+α))+f(β-(x+β))
=-f(-x)+f(-x)
=0
で行けないか?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 16:15:02.07ID:RkUSdN4Ud
>>28
お!正解や!
条件を満たすf(x)は定数関数または2(β-α)の周期をもつ周期関数になるから当然っちゃ当然の結果ではあるんやが受験生としてはあんまこういう操作慣れてなさそうやから作ってみた
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 16:17:05.55ID:CUwb+N+7a
>>11
∫_[x+2a,x+2b] f(t) dt
= ∫_[-b,x+b] f(b+t) dt - ∫_[-a,x+a] f(a+t) dt
= ∫_[-b,x+b] f(b-t) dt - ∫_[-a,x+a] f(a-t) dt
= ∫_[2a,2b] f(s) ds (それぞれ s=b-t, s=a-t で置換)

????????wwwwwwww
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 16:19:35.28ID:eCDFN4Gu0
>>30
言うほど置換する必要無いぞ
置換しても良いけど
αだけの区間とβだけの区間に分けて基本定理
(d/dx)∫[a, x]f(t)dt=f(x)
を使うだけや
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 16:20:51.67ID:N4c1mrwT0
>>8
いやだから自然数って条件明示しとらんやん。不成立な問題出す時点でイッチの学が伺える。
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 16:22:04.26ID:eCDFN4Gu0
>>32
人違い定期
イッチそんな問題出してないぞ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 16:23:06.01ID:N4c1mrwT0
>>33
ミスった。イッチスマンやで。
イッチに便乗してきたようわからんアホやったわ。
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 16:23:08.65ID:rLvs7RKK0
>>18
数学的帰納法で示す.
n=1 のとき明らかである.
n=k (k≧2) のとき,
m=k(k+1)/2 ならA自体をとるとok.
k(k+1)/2 > m > k(k-1)/2 なら 1 ≦ k(k+1)/2-m <n なので 1,2,…,n から1つとればok.
k(k-1)/2 ≧ m なら, nを除くと, n=k-1 の場合に帰着するからok
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 16:23:49.09ID:rLvs7RKK0
>>35
間違えた  1 ≦ k(k+1)/2-m <n  は 1≦k(k+1)/2-m < k や
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 16:24:46.69ID:eCDFN4Gu0
>>35
数学的帰納法苦手やわ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 16:27:55.47ID:rLvs7RKK0
>>37
ゼッケンドルフの定理っていうやつでこの種の帰納法見たことあったわ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 16:32:57.44ID:RkUSdN4Ud
>>35
イイネ!
帰納法の練習になるかな思って作った
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 16:34:40.94ID:CUwb+N+7a
>>18
n=1,2,3,4の時は自明
あるk≧4でn=kの時に成り立つと仮定すると、n=k+1の時
n(n-1)/2 ≧ m なら仮定より{1,…,n-1}の部分集合の和で表せるし、
n(n-1)/2 < m ≦ n(n+1)/2 なら 1 < n(n-3)/2 < m-n ≦ n(n-1)/2 より m-n は{1,…,n-1}の部分集合の和で表せるから
どっち道 m そのものも {1,…,n} の部分集合の和で表せるから数学的機能法で終わり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況