X



【急募】働いてる人相談に乗って😭レイブルはいらない🥺

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 15:39:59.03ID:Nd9nSf5n0
この間転職エージェントにこんなことゆわれたんやがハズレか?
① 年収の上がる転職はまれ
② ずっと同じ仕事まわしてる人のほうが価値高いかも

とりあえず職務経歴書書いたら次申し込もうかな🥺
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 15:58:11.64ID:nKz7aMgHp
そんなん利用するより自分に覚悟があって後悔したく無かったら自分で探した方がええで一生に関わってくる問題なんやで
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 15:58:26.97ID:CkBYMJ150
電気の施工管理やめたくてビルメン目指してるんやけどやめた方がええんか?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 15:58:30.93ID:Nd9nSf5n0
>>26
最低100は上げたいんやが妥協はしないで😠
残業つけなくなって下がった100以上を取り戻すんや😡
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 15:58:40.01ID:Ni7bPSFT0
>>24
せやったか
難しいね
生産管理とかか?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 15:59:11.36ID:Nd9nSf5n0
>>27
何言ってるんや🥺
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 16:00:10.97ID:Nd9nSf5n0
>>30
ちゃうで
経理とか人事と法務とかそういうやつや
どこの会社にもあるンゴ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 16:01:45.52ID:Ni7bPSFT0
>>32
せやったか
メーカーとかの事務方か
資格取れば?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 16:02:16.40ID:GLgwBrhuM
>>28
電工2種とかもってるならビルメンはすぐ受かる
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 16:03:21.02ID:Nd9nSf5n0
>>33
実務は概ねできるで🥺
だから今更資格とっても独立するとき以外は微妙や
でも英語はやったほうがよかったな…とりあえず足切り超えるためにTOEICだけ受けるわ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 16:05:06.89ID:4rucLMO/0
この前DODAでじゃあ希望の企業に面接アポイント取っておきますのでまた連絡差し上げますって言われて1ヶ月以上音沙汰なしだったわ 二度と使わん
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 16:05:13.23ID:8KyzLiHM0
未経験転職したけど年収ちょっと増える予定だよ🥺
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 16:05:30.79ID:qUPT28iY0
年収は新卒パワーで実力より高めに入れるからやないか、ずっと同じ業種はその仕事の関連なら出来るって事になるし採用しやすいわな後例えば3年毎に全然違う業種やっとったからウチの会社入って教えても3年後にいなくなるんじゃね…?ってなる
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 16:05:59.83ID:4xYeWrZ90
ちゃんとした担当を見つけろ
ワイの担当は「○田さんの経歴と資格ならもっと上めざせますよ」って逆に大手ばっかり勧めてきたぞ
実際にほとんど書類通ったし、信頼したわ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 16:06:05.82ID:Nd9nSf5n0
>>36
DODAはやめとく
ビズリーチも登録してみるやで
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 16:06:11.48ID:N/DKpY0vM
ワイITやが年収下がる転職のが稀やな
どこも現職+αで提示してくる
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 16:06:35.07ID:Ni7bPSFT0
>>35
30代?
難関資格なら違うんじゃない
社労士とか
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 16:07:00.62ID:Nd9nSf5n0
>>37
ちゃんと教えてくれる人がおるとええな🥺
わいは無関係の他部署のババアの世話押し付けられたのにまったく評価しないクソ上司ちね🤬
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 16:07:53.14ID:Nd9nSf5n0
>>38
まぁわいは教えてもらわんでもできるし教える側やからね
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 16:08:39.63ID:Nd9nSf5n0
>>39
やっぱり直感を信じるべきやね
あの担当はあかんわ
まぁ職務経歴書だしてどこ勧めてくるかにもよるけど
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 16:09:13.77ID:Nd9nSf5n0
>>41
でもブラックなんでしょ?🥺
障害に怯えて夜中もスマホ手放せないよ?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 16:10:45.08ID:N/DKpY0vM
>>46
運用はそうやな
でも運用は給料安いしワイもうやってない
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 16:11:58.35ID:b2ccpqm30
>>47
もうやってないってことは前はやってたんか
どうやった?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 16:15:07.60ID:Nd9nSf5n0
>>47
導入系は需要あるゆってたわ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 16:16:05.60ID:qUPT28iY0
>>44
ワイは同業他社入ったけどウチはウチのやり方でやってね!でうんち漏らしたで
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 16:17:43.73ID:N/DKpY0vM
>>48
深夜に障害起きて自転車で会社まで向かって作業したことあるわ
今はもうリモート進んでるから楽やろなあ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 16:17:48.94ID:Nd9nSf5n0
>>50
そら合わせるべきところは合わせなあかんで…
正解は一つじゃないんや🥺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況