自転車通勤9キロってどうなん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 05:16:09.01ID:/2x5NqBwa
適当にバイト応募したら勤務先9キロ離れてたんやが
ママチャリでいけるか?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 05:17:34.97ID:/6VRdJmM0
行けるやろ
多少疲れそうではあるが
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 05:17:58.27ID:5crAEQYx0
自転車で20分くらい
余裕やろ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 05:18:35.36ID:/2x5NqBwa
>>2
冬場やしいけるよな
夏になる前に初任給で良い自転車買おうかな
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 05:19:41.45ID:Q2hmu/sK0
往復ならまあいける
片道ならやめとけ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 05:20:57.04ID:xh8AeTZN0
週3回なら余裕
週5回だとどんどん痩せていく
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 05:21:57.27ID:skG9JJKG0
往復18キロか・・・ワイが大学生の頃は4キロくらいだからいい運動になってたけど
あれの倍か・・・ちょっと無理やな
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 05:22:24.72ID:/2x5NqBwa
もしかして厳しいんか?
学生時代は6キロ自転車で通学してたもんやがもう歳やしなぁ
最悪原付買うか
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 05:24:20.26ID:xh8AeTZN0
大学に片道10キロ自転車通学してたけど体脂肪率が9%まで落ちた
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 05:28:30.20ID:/2x5NqBwa
>>11
良いのか悪いのかよくわからんな
そもそも体使うバイトやし勝手にキン肉マンになってしまうかもしれん😊
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 05:30:30.30ID:GXiJEwCg0
バイトの通勤でならその距離はやめとけとしか思わん
家の近所にしろ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 05:36:12.23ID:/2x5NqBwa
>>13
もう応募しちゃったから手遅れや😡
交通費出るらしいけど電車通勤しますって嘘ついたら出してくれるかな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 05:42:17.54ID:e6y4XyA0M
若いならいける
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 05:42:32.65ID:OZW0J+IE0
雨天や先日の雪みたいな時の通勤手段も考えときな

ウチの会社に、駅徒歩25分で自転車30分で、悪天候の度に休むハメハメハ大王みたいなやつ居たけどすぐ辞めたわ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 05:43:57.21ID:YVG2xRVRF
原付でも嫌だな
時給が良くて車で通えるなら
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 05:47:55.55ID:/2x5NqBwa
>>17
電車だと約1時間(内徒歩40分)くらいやな
いけると踏んでるんやがどうや
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 05:57:49.58ID:QpJhpwTf0
たまになら良い
毎日やってるとダルくなると思う
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 06:01:15.33ID:OZW0J+IE0
>>19
雨のたびに往復80分歩くのはきついわ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 06:02:43.75ID:YGBq8WH80
ワイ高校片道1時間チャリってたわ、クソ田舎やったから
雨がだるいだけでいい運動になるで
タイヤのパンク気をつけてな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 06:03:50.96ID:gPEAoyQmd
地方の高校生だとそれくらいかけて通うの多いよな
晴れなら問題ないけど雨の時が問題やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況