X



実際都道府県全部覚えてないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 02:51:53.89ID:d1If4pQe0
大分とか福井とかどこにあるのかしらん
知らん都道府県はだいたい近畿か中国にある
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 02:56:28.03ID:3PtZEf5aa
小学生のとき覚えさせられなかったんやが
大人になってからネットで県外の知りあいできて、覚えられたな
地域はわかるけど確実な場所はあいまいや
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 03:00:51.66ID:jKL6wJgM0
47か48で迷う
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 03:01:40.35ID:EPHkmiOl0
名前は覚えてるけど場所はわからんな
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 03:01:53.03ID:d1If4pQe0
なんならこの間までシンガポールはアメリカの歳だと思ってたわ
ニューヨークの隣とかにありそうやん
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 03:06:26.40ID:j8sDZw4Y0
さすがに都道府県くらいは名前も場所もわかるけど、都道府県庁所在地の場所まで行くとわからん
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 03:15:59.78ID:mw34lUxcr
もう自分の住んでる県の周り分かるくらいやガキの時に桃鉄やっとけば良かったわ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 03:16:37.09ID:p70wIZW30
実際忘れるよな
何なら小学生の時も覚えてない
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 03:26:00.24ID:4QUYw9JF0
覚えてるに決まってんだろ。お前なんかと一緒にするな
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 03:26:19.86ID:4QUYw9JF0
場所すら分からないとか寒気がするわ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 03:26:34.29ID:4QUYw9JF0
不快
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 03:26:40.48ID:4QUYw9JF0
聞いてるか?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 03:26:58.27ID:4QUYw9JF0
おーい
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 03:26:59.97ID:p70wIZW30
>>9
覚えてる奴がなんJにおるんだから覚えなくても問題はないであろう
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 03:27:43.21ID:d1If4pQe0
>>10
東北地方は全部わかるで
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 03:28:39.68ID:4QUYw9JF0
>>14
問題あるないじゃねえよ。普通にドン引きなんだわ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 03:29:02.38ID:4QUYw9JF0
>>15
全部分かれよ。今すぐ勉強し直せ!
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 03:29:14.12ID:4QUYw9JF0
>>16
怠けるなよ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 03:30:03.25ID:4QUYw9JF0
>>15
そんなの当たり前だろ。全部分かれよ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 03:30:06.66ID:d1If4pQe0
県どころか家からも出ないのになんで都道府県なんて覚えなきゃあかんのや?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 03:32:05.94ID:4QUYw9JF0
>>20
あんなの覚えようとしなくても覚わるんだよ。授業適当に聞いてれば普通に分かるわ。覚えようとしないと覚えられない時点で遅れてるわ。可哀想なやつやな。
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 03:32:27.66ID:8VEj6/ZD0
関東出身だから上から半分はよくわかるけど下半分はあんまり自信ない
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 03:33:19.89ID:4QUYw9JF0
>>22
自信ないじゃねえよ。怠けてねえで覚えろ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 03:33:40.22ID:9cRP3eyG0
必要ないだけだろ
必要になったら自然と覚える
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 03:34:42.60ID:d1If4pQe0
>>23
都道府県ガチ勢おるやん親でも殺されたんか?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 03:34:51.33ID:4QUYw9JF0
>>24
人並みの能力あれば必要なくても覚えられるわ。授業適当に受ければいけるの!
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 03:35:34.22ID:4QUYw9JF0
>>25
文の端から端まで全部おもんないな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 03:35:43.69ID:p70wIZW30
>>16
都道府県を覚えている、なんてなんJ民であるという圧倒的なハンディキャップの前では誤差やで
というかお前さんはなんJ民であることがドン引きされないと思ってんのか
さらに、ワイより知識を持っててワイと同等ななんJ民ってことは知識持ってて活用出来てないんだから自分の無能さを証明しちゃってない?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 03:36:38.83ID:p70wIZW30
>>26
可能かどうかじゃなくて必要かどうかって話をしてるのが分からんか?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 03:37:13.69ID:d1If4pQe0
都道府県でレスバできる時点で同列だから安心やで
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 03:38:18.02ID:4QUYw9JF0
>>28
なんJ民なのがハンディキャップっていう前提がそもそも間違ってるわ。なんでなんJ民だったら知識活用できないってことになるんだよ。そもそも都道府県の知識は活用するもんじゃねえよ。能力をはかる一種の指標だよ。全部ガバガバじゃねえか。
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 03:40:48.71ID:4QUYw9JF0
>>29
2文目の必要になったらの下りについて突っ込んだんだわ。二文目に対してのレスだから論点噛み合ってるわ。
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 03:40:52.85ID:p70wIZW30
>>32
>>31が全てじゃね
まともな知能があればこんなことしないし
付け足すとすれば

>能力をはかる一種の指標だよ。
ただの暗記で、しかも数十個程度の暗記で能力が測れると思ってるのおめでた過ぎない?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 03:41:07.43ID:d1If4pQe0
>>32
なんで覚えてて当たり前って主張の後に能力をはかる指標の一つになるんですかねぇ....
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 03:41:52.55ID:p70wIZW30
>>33
だから仮に覚えても不要になれば忘れるのが人間や
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 03:43:40.52ID:4QUYw9JF0
>>34
そういうしょうもないレスが来ると思ってわざわざ「一種の」ってつけたのにwそりゃ都道府県覚えてるかどうかで能力測れるわけないだろ。1部が分かればある程度全体を推し量る材料にはなるだろ。そこで判断する訳ないやんw
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 03:43:45.58ID:4QUYw9JF0
>>34
そういうしょうもないレスが来ると思ってわざわざ「一種の」ってつけたのにwそりゃ都道府県覚えてるかどうかで能力測れるわけないだろ。1部が分かればある程度全体を推し量る材料にはなるだろ。そこで判断する訳ないやんw
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 03:44:13.90ID:4SK3gsyJ0
山口徳島佐賀滋賀熊本あたりの記憶があやしい
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 03:45:14.63ID:KQYsYDR0d
>>30
ワープゾーン定期
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 03:45:24.70ID:p70wIZW30
>>37
いや一種にすらならないが
この程度の暗記は人間に標準搭載されてる機能や
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 03:45:31.51ID:4QUYw9JF0
>>35
なにがおかしいの?都道府県の知識は覚えてて当たり前なものだし覚えてるかどうかで能力をはかる一種の指標にもなるよねってことだろ。
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 03:47:07.52ID:p70wIZW30
暗記が知能だと思って生きてきたタイプやろな
本当に知能を使う場面に遭遇して挫折したと推測
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 03:47:42.13ID:4SK3gsyJ0
>>42
覚えてて当たり前なら能力は測れないやろ

当たり前じゃないから優劣をつけれるわけですし
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 03:47:58.66ID:+9Grc2yzM
いや1つでも分からんのはヤバいと思うけど
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 03:48:00.70ID:d1If4pQe0
>>42
37のレスで
そりゃ都道府県覚えてるかどうかで能力測れるわけないだろ。
って言ってて草
あと>>31には触れてくれないのかい?🥹
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 03:48:51.60ID:4QUYw9JF0
>>41
この程度の暗記だからこそ、それすらできない奴らがはじき出されて能力をはかる一種の指標になるって言ってんだよ。標準機能だから必要じゃなくても覚えられると言っている。意識なんて、そこまでさかずとも容易だ。
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 03:49:42.24ID:+9Grc2yzM
九九知らん、自分ちの郵便番号わからん
これと同レベルやぞ正直
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 03:50:04.08ID:p70wIZW30
>>48
出来ない奴はそもそも居ない定期
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 03:50:42.75ID:p70wIZW30
>>49
有用性が全く違うやん
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 03:50:57.48ID:d1If4pQe0
>>49
正味九九怪しいヤツはたまにいる
自分は理系だからそっち方面は普通やけどもう地理はさっぱりやね
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 03:50:58.22ID:4QUYw9JF0
>>45
当たり前を全員が全員できると思ってる?当たり前なことなのに出来ない奴らが中にはいるよな?そういう奴は都道府県の知識あるかどうかであぶりだせるじゃん。逆に専門的な知識だったらやってない場合もあるし能力はかれないだろ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 03:51:32.60ID:4QUYw9JF0
>>50
スレタイ見たか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況