X



東急大井町線ってどうゆうイメージなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 02:33:52.54ID:gw3vq6wa0
知名度めっちゃ低そうだけど
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 02:35:34.68ID:jKL6wJgM0
駅間短すぎ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 02:37:07.02ID:GYeTfiZJ0
大井町に10年住んでるけど使ったことない
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 02:37:11.62ID:gw3vq6wa0
>>2
それな!
なんであんな短いのか知りたい!
急行はちょっと長いよね
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 02:37:56.82ID:gw3vq6wa0
>>3
わかる!!
学校旗の台にあって大岡山から旗の台まで急行使った時普通の1駅くらいの駅間だった
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 02:38:22.66ID:gw3vq6wa0
>>4
ほんとそうw
旗の台に学校なかったら一生使わなかった
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 02:41:14.93ID:TidqEe5r0
使ってたよ
池上線住みだったから旗の台乗り換えで使ってた。意外と便利だが学生が多く夕方はうるさい
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 02:42:09.11ID:gw3vq6wa0
>>8
あその旗の台使ってる学生です…迷惑掛けまくってます…
旗の台めっちゃ使いずらくないですか?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 02:55:14.64ID:oNODTiEi0
学生と沿線のおじいちゃんおばあちゃん、ママ友たちに優しい都内では珍しいほわほわした電車
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 02:56:25.74ID:gw3vq6wa0
>>10
ちょっとわかる!
発車ベルも可愛いしそんな感じするかも!
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 03:01:44.08ID:oNODTiEi0
>>11
高校前に上野毛に引っ越して、何だこの平和な路線は。区内か?と思った。就職して引っ越して十年以上経つけど、今でもあの雰囲気が変わらず好き。学生時代、沿線は親は富裕~庶民層までいて、あの沿線でしか味わえない和やかな人間関係に景色があって。
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 03:04:00.21ID:gw3vq6wa0
>>12
上野毛なんだ!!私学校旗の台にあるんだけど旗の台って知ってる…?ほんと大井町線は色んな人住んでるしどんどん発展してる感じもする!下町って感じもしてすき!
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 03:04:14.14ID:gw3vq6wa0
>>13
コロコロコロコロみたいな!
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 03:11:24.12ID:oNODTiEi0
>>14
旗の台知ってるさ。学生さんなんだね。いい青春してそうやな。旗の台は何故か大井町線では目立つ?し、個人的には駅から離れてるけど友人の実家があったり、社会人になってからの友達が住んでる。 とても変わったよね。 少し寂しくもある。個人的には中延と等々力が何故か好き。あまり変わらないでほしいなぁ。って。笑 数年ぶりに行くと、心洗われる。
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 03:16:18.57ID:gw3vq6wa0
>>16
そうですよ!旗の台の中高一貫通ってます!だからほんとずっと大井町線ユーザー!女子校なんで恋愛出来ないんですよ😭
旗の台目立ちますよね!急行止まるし!待ち合わせあるし!
ほんと変わってますよね!
わかります!!地方感あるんですよね!

ちょっとだけあの音癒されますよね!w
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 03:20:31.08ID:oNODTiEi0
>>18
まさかこんな時間に、大井町沿線時代の事思い出して和やかな気持ちになると思わんかった。旗の台の謎の待ち合わせ頻度!笑 昭○かと思ったらまだ高校生なんだ。高校・大学時代大井町線沿線で良かったと思ってるよー楽しかった。楽しんでね。なんかほっこりするな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 03:23:21.92ID:oNODTiEi0
>>18
というか逆に地方の人から見たら都会感あると思うけどなぁ。電車も駅も可愛いもんね。笑 自由が丘だけ浮いてるよね
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 03:23:30.24ID:gw3vq6wa0
>>19
日曜日ですしね!!
たまには大井町線戻ってきてくださいね!!
結構雰囲気変わってますよ!
いつも普通止まってるからそうゆうことですよねw
昭和大のめっちゃ近くにある学校ですよ!!
めっちゃわかります!!!ほっこりしますよねw
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 03:24:26.30ID:gw3vq6wa0
>>20
そっか〜…東京から見たら地方っぽいんですけどね!
浮いてますよねたしかに!自由が丘はすごい!
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 03:26:40.62ID:+kEiyhhO0
大岡山に住んでたけど、
九品仏まで家庭教師に行ってたなぁ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 03:27:30.53ID:gw3vq6wa0
>>23
大岡山乗り換えてます!!
九品仏ってあそこですよね!いつも放送で注意してねって言ってる駅!
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 03:27:46.52ID:gw3vq6wa0
>>23
大岡山乗り換えてます!!
九品仏ってあそこですよね!いつも放送で注意してねって言ってる駅!
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 03:29:08.80ID:oNODTiEi0
>>21
今は大人になって山手線から外側に10年くらい住んでなくて、日頃の用事も無いし、思い出すと切ないわ。青春あったわー笑 K校かな?お嬢で頭良き子もこんな時間になんJかw

高校を期に埼玉から引越してきたから、大井町線とかのほうが都会に感じたなー なんかドラマの舞台みたいなゆるさというか。
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 03:31:01.53ID:+kEiyhhO0
>>24,25
先頭一両はドアが開きませんってやつか!
久々に思い出した懐かしい…、
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 03:32:53.66ID:gw3vq6wa0
>>26
やっぱりそうなりますよね…!青春思い返しましょ!!!
自由が丘とかくらいですよね行くとしても!
そこです!うちの学校知ってる人いるんだって感動😭
私ほんと頭そんなよくないですよ!聖書って授業あるんですけどまともに聞いてないですw 5chたのしいですしね!

確かにドラマっぽい!
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 03:33:25.97ID:gw3vq6wa0
>>27
そうですそうです!
懐かしい!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況