X



太陽光業者だけど質問ある?アンチ歓迎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 21:42:05.94ID:/w4l2l6Td
なんでも質問いいしアンチでも悪口でもなんでもOK

ただし議論したいので抜けるのはNG
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 21:42:38.27ID:/w4l2l6Td
イオンとかにある店舗で基本的に家庭様向けに案内してる
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 21:43:29.54ID:xAI8JyU30
ペロブスカイト太陽電池やってる?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 21:44:06.57ID:/w4l2l6Td
>>3
やってない
家庭向けのは高すぎて売れん
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 21:44:56.46ID:/w4l2l6Td
>>3
よく知ってるな業者でも知らんやつは知らんぞ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 21:45:12.15ID:XL1taclu0
一般家庭向けって発電量どの程度あるん?
スペック上じゃなくて普通の環境下で
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 21:46:34.82ID:/w4l2l6Td
>>6
家庭向けの屋根に乗るパネルの量とかサイズで発電量変わるから一概には言えんが大体3-7kwくらいやな
金額で言うと年間200.000くらいの電気発電する
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 21:47:15.65ID:cADMfsmX0
蓄電池高すぎ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 21:47:47.05ID:UwnCqgYrd
家庭用は10年くらいで壊れるって本当かね
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 21:47:48.55ID:/w4l2l6Td
>>6
あと計算する時はそのお家から一番近い気象観測代のデータを使うから普通の環境下っていう条件クリアしとる

デメリットとかも聞いていいぞ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 21:48:11.60ID:XL1taclu0
>>7
ほな1ヶ月分ぐらいの電気代は賄えんのか
初期費用とランニングコストは?
税制優遇か補助金ある?売電できるん?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 21:48:22.13ID:/w4l2l6Td
>>8
そうか?
蓄電池いくらくらいでだと思うんや?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 21:49:12.76ID:E+HSFkwL0
あれ屋根じゃなくて庭にも設置可能なんか?それなら置きたい
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 21:49:19.06ID:/w4l2l6Td
>>9
壊れない笑
太陽光には出力保証というのがあって、想定されている発電量を80%下回った場合無料で交換してくれるぞ

ちなその保証年数がなんと「25年」
ただし長州のメーカーね
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 21:50:09.22ID:ie7o2EYM0
昔実家の屋根に朝日ソーラーついてたわ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 21:50:35.79ID:nAnQHwFD0
火事とか災害時の危険性は?
電気火災は厄介だというけど
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 21:51:14.91ID:/w4l2l6Td
>>11
初期費用自体はかかる
それが金額で言うと100万〜くらい
ランニングコストはかからない
っていうのも太陽光はメンテナンスとか言うけど実際雨降れば汚れ落ちる様にメーカーが製作してる

税制優遇は無いけども補助金が政府から出てるからそれを使えばかなり安く導入できる
売電は太陽光入れた家なら誰でも出来るけどお勧めしない
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 21:51:57.23ID:gSQAzmUl0
もう付けてあるから話しかけてこられるの申し訳ないわ
無駄な時間を過ごさせてしまう
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 21:52:11.96ID:/w4l2l6Td
>>13
庭にも設置可能だけど、周辺に庭よりも高い建物があると陰になるからそれを実地している家庭は見たことないな
あるとしたら工業用として山とか海に設置してる大企業くらいかな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 21:52:50.63ID:/w4l2l6Td
>>15
昔は太陽光は高価だった
古い家で着いてる家は基本的に小さいものしか付けてない
高いから
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 21:53:51.71ID:9biJm5s80
>>19
田舎なら余裕である
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 21:54:00.06ID:K7GYfjhI0
太陽光用の土地貸してくれやってやついるけど勝手に撤退して放ったらかす業者見たことある?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 21:54:15.49ID:/w4l2l6Td
>>16
電気火災は、100%無いとは言えないかな

俺は営業マンだけど、どうやって火事が起きるって想像してる?ってきく

災害時の危険性は無いかな
台風でも家庭向けのは取れないし、火事が起きる例は聞いたことない
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 21:55:09.45ID:/w4l2l6Td
>>18
すまんな笑
そういうやり方で飯を食っとるんや太陽光業者は
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 21:55:51.29ID:zShpsDh9M
羽振り良さそうなのいるけど儲かってる?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 21:56:05.73ID:/w4l2l6Td
>>21
田舎ならいいと思う
でも、わざわざ土地を太陽光にするくらいなら家に付けたほうがいいとは思うかな
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 21:56:26.06ID:E+HSFkwL0
今の電気代の値上げは太陽光発電煽るための作戦で
しばらくしたら一気に値下がりして導入した奴ら絶望させるつもりなんやろ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 21:56:52.60ID:/w4l2l6Td
>>22
あるよ!
要は10年は会社のものでそれ以降はあげるよってやつでしょ?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 21:57:41.54ID:/w4l2l6Td
>>25
トップは儲かる

太陽光技術をメーカーに貸してる大本とか、押し売り業者は凄い羽振りいいな

俺は健全に売ってるから
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 21:58:19.71ID:9biJm5s80
>>26
庭の方が屋根に付けるよりも安くできるのと、面積も広いから売電が20年固定でいけるメリットがあった
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 21:58:38.14ID:2NX7B64p0
このまま行けと僕の中の僕が命じるんだ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 21:58:47.90ID:CwhE4Qw0M
電気代の先払いってイメージやけど
元取るのに時間かかるんじゃない?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 21:59:06.02ID:/w4l2l6Td
>>27
それは詳しく反論させてくれ

電気代って、どこから発生してると思う?
火力や水力原発よな。

じゃあ、日本では火力が大半だけどそれってどこから原料得てると思う?
火力するには燃やすための燃料が必要や
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 21:59:37.86ID:/w4l2l6Td
>>32
なるほどな

ちなみに今はいくら電気きとるんや?
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:00:08.19ID:K7GYfjhI0
>>28
まあ爺ちゃんの土地だからワイは詳しく聞いとらんけどソーラーパネルの撤去費用馬鹿にならんって聞いたことあるから結構リスクでかいよなあと思って
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:00:19.61ID:XL1taclu0
>>17
補助金具体的にどれぐらい?災害で破損したら?保険は?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:00:39.55ID:/w4l2l6Td
>>30
20年?
売電の固定制度って10年やぞ笑

庭の方が安くはできるな工事代かからん
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:00:54.20ID:CwhE4Qw0M
>>34
1月が3万やった
太陽光あれば安くなるかもしれんただ売電より自家消費した方が電気代は安くなるけど難しいな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:01:29.25ID:CwhE4Qw0M
>>38
10kw以上が20年固定じゃなかった?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:01:48.85ID:cADMfsmX0
胡散臭くない業者の探し方教えてくれ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:02:03.53ID:/w4l2l6Td
>>36
山とか海にある大規模ソーラーは撤去費用馬鹿にならないけど、
家庭用向けは撤去費用そんなかからんで
大体15万くらい
その15万は回収というか発電する電気代で相殺できるで
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:02:20.95ID:E+HSFkwL0
>>33
いやどのへんが反論やねん
火力発電のためには燃料が必要っていう当たり前の話しして終わっとるやんけ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:02:28.14ID:/w4l2l6Td
>>35
付いてなかったらやばない?
詐欺になるで笑
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:02:45.35ID:9biJm5s80
>>38
お前ほんまにちゃんと営業できてる?
10kw以上の太陽光発電は20年固定だぞ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:03:15.37ID:6l4a/0eg0
どこの誰に聞いても太陽光発電は元手回収出来ないからやめとけって言われる
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:04:00.33ID:/w4l2l6Td
>>37
太陽光単体だと約50万出てる
災害で破損すると全交換出来る。その保証期間が5年ある。
保険は保証が付いてて、出力保証が25年あるから発電してねーじゃん!みたいなクレームはあまりない
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:04:54.26ID:CwhE4Qw0M
>>46
回収は出来るけど利益があんま出ないイメージや
それならもっといい投資先あるって思う
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:05:04.24ID:K7GYfjhI0
>>42
爺ちゃんの山を企業が借りたい言うてるから企業用や
災害なり倒産なりで逃げられたらやばいやろ?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:06:00.32ID:/w4l2l6Td
>>39
1月高いなwww
冬は平均より高く来るから、年間の月平均は20000くらいかな

そうすると、2万×12ヶ月=24万が年間の電気代

それを10年かけると24×10で240万の電気代
ここらへんで折り合いつくけど、太陽光は20年以上日持ちするからそこでお客さんにはいいですよーっていう
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:06:29.69ID:/w4l2l6Td
>>40
そう!!詳しいな

でも、それは家庭向けじゃなくて会社向けやな
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:06:59.41ID:/w4l2l6Td
>>41
ホームページに社員の顔を載せてるか載せてないか

やばい会社は足元見られたくないから顔載せれない
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:08:11.26ID:9biJm5s80
>>48
今の太陽光パネルって電気を売る為に作られてないからな
自家発電が主目的に変わってきてる
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:08:48.40ID:/w4l2l6Td
>>43
いや、そこが重要なんよ
正解言うと火力って燃料の大半が外国の原油とかLNGガスを輸入してんけど、それが今枯渇したりウクライナロシア戦争なり円安なりで超過需要になってん

だから、電気代は下がらんで。
ちな、ガソリン代ももう昔みたいには下がらんで
確定で
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:09:03.94ID:Z7TQ9qtf0
ぶっちゃけ会社規模の発電なら
加水冷却式原発新設とかの方が現実的だと思う?
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:09:30.00ID:CwhE4Qw0M
>>53
その方がええな
下手に売電されまくったら電気代が更に高くなる
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:09:54.81ID:/w4l2l6Td
>>46
回収って売電よな?

正直言って、回収はムリ。絶対に。
投機目的だとぜっっったいに損するからやめとき

俺は蓄電池込みで商談打ってる
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:11:21.89ID:/w4l2l6Td
>>45
すまんな家庭向け専門なんや

まぁもっと色々質問攻めして判断してくれ

俺も説明をきちんと言えてるかチェックしてほしいから
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:12:39.75ID:/w4l2l6Td
>>49
やばいな笑

土地貸しして売電収入の少しを貰えるやつやろ?

悪いこと言わんやめとき笑 
なんなら何故だめなのか説明するから
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:12:47.13ID:9biJm5s80
>>56
というか売電バブルが終わったんや
10年くらい前までは国が異常なくらい補助金出してみんな付けろみたいな雰囲気にしてたくらい
パネルメーカーもとにかく発電量重視で作ってたし
それが売電価格もどんどん下がって補助金も減って元取れなくなってきたから変わってきた感じ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:13:15.32ID:/w4l2l6Td
>>59
判断基準のことか?商品を俺が勧めてるから俺の判断基準でええか?
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:13:18.59ID:cADMfsmX0
新築の太陽光パネル義務化(例外あり)が始まったら通常の電気代が逆に上がりそうで怖い
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:14:16.71ID:OgMYp629p
三浦瑠璃氏の会社は儲かってたの?
何かしら情報回ってきてる?
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:14:41.86ID:9biJm5s80
>>58
素直で良い営業マンだな
ちなみに言っとくとうちの実家が10kw以上載せてるから田舎では家庭用の範囲内
と言っても10年以上前の話だから今はそんな家建てないだろうけど
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:14:51.18ID:CwhE4Qw0M
このまま電気代がどんどん上がっていくのなら導入するメリットはありそうだな
一過性のもので落ち着くならつけないほうが良さそう
個人的には雨漏りが怖いから付けないけどw
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:15:52.19ID:/w4l2l6Td
>>61
昔は売電単価が48円だけど今は17円になった。
昔は太陽光が300万だったけど今補助金込み50.60万で導入可能になった。

そのやり方は変わって来てる。

でも、今は電気代は高騰化してて、売電は下がってる。

だから、ワイは蓄電池+太陽光でお客様に売ってる。

補助金がなんと、最高200万出るからワイの営業成績が良くなってきてる。笑
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:16:05.98ID:/w4l2l6Td
>>61
昔は売電単価が48円だけど今は17円になった。
昔は太陽光が300万だったけど今補助金込み50.60万で導入可能になった。

そのやり方は変わって来てる。

でも、今は電気代は高騰化してて、売電は下がってる。

だから、ワイは蓄電池+太陽光でお客様に売ってる。

補助金がなんと、最高200万出るからワイの営業成績が良くなってきてる。笑
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:17:02.64ID:wuI+hVPx0
EVに給電できたら良いけど日中は車ねえんだよなw
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:17:38.02ID:K7GYfjhI0
>>60
いやまあこのスレでも言ってる通り売電が終わってきてるからやろ?
てか今は既に撤退時期なんやろ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:17:44.33ID:ApbScGEXd
自分の家に設置してるか?もしくは自分の家族や友人の家に設置した実績あるか?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:18:07.10ID:a0HjzuYK0
廃棄方法教えて
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:18:50.46ID:A9rOp2H0d
太陽だけど勝手にワイのエネルギー金にしてんじゃねーぞ
マージン払え
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:19:11.54ID:/w4l2l6Td
>>64
>62
基本的には毎月きてる電気代と、世帯の人数で決めてる

 例えば、月に電気20.000きてて4人住まいなら、それに合った蓄電池7.8kwhすすめてる

で、俺が勧めてる商品のクレームは今のところないから多分あってるってかんじ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:19:24.87ID:9biJm5s80
>>69
今は蓄電池は必須だろうな
そろそろ導入考えないといけないと思ってるわ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:20:37.81ID:wYYgXV9+a
台風で飛ばされたらどうすんの?
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:20:45.65ID:41RAeFYC0
>>54
イッチちゃんと中身のあるレス返してるから聞きたいんやが
原発再稼働したらどうなん?
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:21:34.59ID:Wgc67rycM
>>57
蓄電池付けない方が早く回収出来るって聞いたけど違うの?
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:22:06.37ID:/w4l2l6Td
ちょっとすまん
なかんスレ重いから返信遅くなるでも全員に返信するわ
誠実にな
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:22:09.36ID:77NFRl+Gd
>>54
イッチちゃんと中身のあるレス返してるから聞きたいんやが
原発再稼働したらどうなん?
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:22:28.10ID:XL1taclu0
>>47
ほな損するケースって著しく日当たりが悪くなった場合ぐらい?
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:22:53.35ID:IFdfs0f9M
今電気代高いから営業も好調なんじゃない?
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:22:56.37ID:/w4l2l6Td
>>66
ありがとう
ワイ、売れるねん笑

とりあえず売電はやめておけと言っとくわ
まじで糞意味ないから
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:23:07.75ID:77NFRl+Gd
クソ重いな
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:23:21.91ID:XL1taclu0
もし質問答える前に落ちたらもっかい立ててな
気になるから
頼むで
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:24:13.22ID:/w4l2l6Td
>>70
できるで!!!
電気自動車とソーラーはもうとっくに連携してる。

それが、「V2H」っていう蓄電池を導入すると出来る!
俺の営業かければ多分買いたくなると思う
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:25:05.34ID:75ulB0ul0
中古のソーラパネル買って
自分でDIYして電気代節約とかって可能?

電機関連の知識は全くない
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:25:17.69ID:/w4l2l6Td
>>71
売電は終わってるよ。
まじで損しかしない糞ゴミみたいなもん

だから蓄電池買え
電気代は高騰化してるのに、売る電気は値下げしてる
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:26:12.92ID:/w4l2l6Td
>>76
なるなら2023年がいいで

なんでかと言うと、今政府が過去最高数値の補助金出してる
蓄電池の値段は300万〜だけど、100万の補助金が入るから
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:27:22.02ID:/w4l2l6Td
>>77
飛ばされることは無い。としか言えない笑

前例が無いけど、仮に飛ばされたらそれにより被害受けた人の責任はメーカーが取る。
もしくは工事会社。

でも、たらい回しにされるけどな笑
責任転嫁で
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:28:07.42ID:00UuGNLA0
ノートだかプリウスだの廃バッテリーで蓄電するのて素人でも可能なんか?
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:28:28.40ID:H+TyNX9m0
>>60
オフサイトPPAじゃないんかそれ
賃貸料だけやろ
原資は新電力の売電収入やろうけど
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:29:04.10ID:XL1taclu0
>>54
くっそ適当なこと言うとるなぁ
今のコストプッシュインフレは金融緩和とサプライチェーン正常化の産物や
インフレ初期にコモディティ価格が上昇するのはシクリカルな面で歴史的な慣例なんや
別に今が歴史初ってわけでもない
その証拠に天然ガス市場はもうコロナ前の歴史的に安い水準まで落ちとるぞ
適当なことをほざくな悪徳セールスマン
https://i.imgur.com/qpAvs9a.png
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:29:44.26ID:/w4l2l6Td
>>78
ありがとう。  

原発は再稼働出来ない。
東日本大震災の福島原発は未だ修理すらしてないで放置だし、今日本の半分以上停止してるけど出来ない理由がある。

それが、各国のヘイトを買うこと

福島原発って、世界でチェルノブイリ事件の次に起きた原発問題で、普通にやばめの自体だから今後10年以上は稼働しないって言われてる

でも、これはメーカーとか業者の意見だから、憶測でしかない
ここを信じれない人には売れない。
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:30:53.47ID:/w4l2l6Td
>>79
蓄電池付けたほうが回収早い

太陽光単体が100万で売電17円

太陽光+蓄電池で補助金込み300万で毎月20.000削減

ほらね?
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:31:07.63ID:XL1taclu0
>>91
事業会社が潰れたら保証なくなるやろ
仮に三浦瑠麗の旦那の会社が保証謳ってても天災が保険の対象になってなかったら終わるが
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:32:03.45ID:wYYgXV9+a
>>91
いや飛ばれたことあるでしょ?
ニュースでやってたろ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:32:14.71ID:/w4l2l6Td
>>82
いや、後は糞業者で注文した場合高売りされる。

あと、前例ないけど台風で飛ばされる可能性かな
災害補償5年あるけど過ぎた後飛ばされたらってリスクはある

でも、そんなリスク考えてどうするんですか?って言ってる
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:33:38.22ID:/w4l2l6Td
>>88
出来る

けど、売電糞だし、中古のソーラーなんて保証無いからやめとき

屋根に自力で付けたら40万くらい得するだけ
んで壊れたら自分でやるんやで

付けたら30年〜40年くらいずっとそのままなのに、セルフでやるのは本当におすすめしない
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:33:57.24ID:/w4l2l6Td
>>86
せんくす
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:35:04.15ID:ApbScGEXd
なんでワイの質問に答えてくれないんや
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:35:05.14ID:/w4l2l6Td
>>93
すまん、聞いたことないわ

やっぱ家庭向け以外はよく知らんわ

勉強になります。
賃貸料として、売電の一部貰えるんかと思った
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:36:16.39ID:/w4l2l6Td
>>94
貴重なご意見、ありがとうございます。
参考になります。

以下、天然ガスの料金推移です。
https://pps-net.org/statistics/gas
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:36:28.64ID:d6iDCfS70
オススメメーカーは?
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:36:29.67ID:41RAeFYC0
>>95
なるほどなー
それ信じない奴には売れないって見切りはガチ営業っぽくて好きだわ
ただ産油国は値下げする流れが来るんちゃうのってのは気になる
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:36:49.56ID:wYYgXV9+a
調べたrら台風で飛ばれされるより大雪で壊れるほうが多いみたいだな
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:37:16.88ID:/w4l2l6Td
>>97
いや、そんなことないよ!!!

事業会社潰れてもメーカーが保証してるってだけやで!
天災っていうのは災害?
だとしたら保証あるから大丈夫やで

営業会社が保証 ×
メーカーが保証 ○
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:37:25.51ID:wYYgXV9+a
まあ新築なら太陽光導入したいけど
中古物件に今更ってのもあるよな
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:37:44.20ID:d6iDCfS70
ニチコンの蓄電池て性能イマイチなんか?
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:37:45.74ID:XL1taclu0
>>99
前例ない言うけど、それは家庭用の件数が少ないからまだ露見してないだけでメガやったらあるやろ
台風被害でズタボロになっとったぞ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:37:50.45ID:/w4l2l6Td
>>102
すまん

してるで
んで、それは他の人の質問にあったで笑
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:38:19.58ID:VnLWTLnb0
太陽光って実装されたのいつ頃からや?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:38:48.38ID:/w4l2l6Td
>>98
産業用パネルの間違いじゃなくてか?

前例無いってことでお客様に通してたからニュースのリンク貰ってええか?
気になる
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:38:55.61ID:XL1taclu0
>>104
少なくともタイムスパンを合わせることぐらい覚えるんや
ここやったらええけど、実際に客につかれたら恥かくの君やで
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:39:17.37ID:wYYgXV9+a
もっと小型のないの?
中古物件にも適用できそうな耐用年数短くて10年くらいで元が取れそうなやつ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:39:54.88ID:/w4l2l6Td
>>106
だろ?売ってるからな俺笑

原油は値下げされないで
そんなニュースあったんか?
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:39:58.51ID:75ulB0ul0
>>100
そっかー
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:40:34.15ID:ApbScGEXd
>>112
家族、親族、友人には買わせたんか?
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:41:01.93ID:XL1taclu0
>>108
天災は文字通り「台風や地震、特別な気候変動など」や
保険入ってる保険入ってる言うけど、保険によって補償の範囲が違うんやぞ?
たとえば火災保険でも地震由来の火災では補償外やったりな
会社に言われた通り言うとるんやろうけど、客に恨まれるのは君やからそのへんは知っといたほうがええぞ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:41:03.78ID:/w4l2l6Td
>>105
長州産業

理由は長期保証と発電効率
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:41:41.13ID:Z7TQ9qtf0
>>95
加水冷却式にしないと二の足を踏むからな
だから再稼働は無理や
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:41:54.34ID:/w4l2l6Td
>>109
中古はあんま意味無い

家庭用向けに売る理由が、お子さんがいるから

子供自立して家出たら使用量あんま無いやん?
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 22:42:55.19ID:wYYgXV9+a
>>122
中国制と比べて性能と値段の違いは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況