X



社会での早慶とマーチの差ってどんくらいあるのか受験生ワイに教えてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 21:33:45.38ID:JC2BVgjE0
マーチで満足しかけてる
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 21:34:50.02ID:cFw9IgHb0
早慶 東大落ちゴロゴロ
マーチ 東大落ち一人もいない

わかるな?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 21:35:04.89ID:KjBcleaY0
マーチで満足するには早計かな
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 21:35:35.39ID:JC2BVgjE0
>>2
東大落ちがいる大学に行くかどうかでその先の人生が大きく変化するの?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 21:37:26.78ID:MzAkTYkq0
こんなうんちみたいは所で聞く質問かよ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 21:37:41.23ID:chkBvDTvD
文系でいうなら早計なら総合商社もいるけどマーチやとメーカーも結構きつい
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 21:40:25.18ID:JC2BVgjE0
>>6
そうなんか?
マーチは学歴フィルターに引っかからないって聞いたが
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 21:41:11.14ID:zLpfuZ8Ka
March以上の学歴なら大手に行き放題なんかな?実際はどうなんや?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 21:41:26.64ID:5rgZLWBY0
マーチだと年収1000万普通に届く会社に入るのは難しめやな
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 21:45:53.01ID:chkBvDTvD
>>7
受けるだけなら受けれるよ
キャリアセンター行って来いよ体育会系の実績持ちしか総合商社は受からんっていってくるから
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 21:47:54.37ID:PB8zEs040
早慶は青天井
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 21:48:47.50ID:LWznglBlM
マーチなら資格取得に切り替えろ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 21:48:56.14ID:G74oAEird
>>8
全然行けない
みんな知ってる大企業となると早慶だってそんなにいけるもんじゃない
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 21:49:13.78ID:TCjWIxDfa
ワイマーチやけど就職データ調べるのが一番手っ取り早いで
似たような感じやなと思ったら大手の就職数/学部の人数で見るとええ

それで志望マーチ学部の一番多いところや実績として目立つところの条件や年収調べて、そこが満足できそうなところならそこにしてもええ
ただワイは一生後悔すると思うで
ワイは早稲田の教育学部で手を抜いたのを未だに後悔しとる
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 21:49:39.34ID:f5Nk5yA20
就活での扱いはワンランク違う
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 21:50:01.84ID:b96zOw9u0
>>7
ニッコマでも日産最終面接までいってるから大丈夫よ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 21:50:50.78ID:zLpfuZ8Ka
>>13
厳しい世界なんやな…
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 21:51:03.38ID:chkBvDTvD
>>9
メガバンならまあまあ入れたりするやろ
やっていけるかは知らん
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 21:54:38.42ID:b96zOw9u0
スレチだけど低中学歴が大企業に挑戦するプレッシャーより高学歴が抱える就活におけるプレッシャーの方が強そう
就活失敗すると今まで積み上げてきた実績がパーになるから
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 21:57:57.63ID:ZkP5dVnk0
>>16
日産(ディーラーのセールス)

マーチが高学歴の最低ライン
いけるなら当然早慶
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況