X



墾田永年私財法←頑張れば報われるなんてええやん!…ん?なんかおかしくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 18:53:19.90ID:pW5dZSYKd
こんないい法律があったのになんでこんな格差社会になったんや?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 18:54:03.57ID:qvLjspaza
実際は武力のある奴に没収されたんやろなあ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 18:55:09.38ID:9Z/yuEj90
全員が頑張るわけじゃない→弱者は努力してないだけ
って流れにしたいんやろクソアフィ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 18:57:57.01ID:41RAeFYC0
先祖が頑張ってないのが悪い
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 18:58:25.03ID:rtTTBMSv0
実際は こんでええねん私財法 やから大体こんなもんでええやろてガバガバ運用やからやぞ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 18:58:59.69ID:aPiIxdNe0
あれって相当昔やなかった?
関係無いやろ今に
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 19:00:36.65ID:qEhU6w+J0
アホやな
むしろその制度が格差社会の始まりだろ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 19:03:21.29ID:PR7JVmDyd
そもそも作付制限あるし(あまり学校は教えないけど)
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 19:05:00.04ID:Kpmk/zhm0
武士「おうお前らワイの土地にする場所開墾するからタダで手伝えや😡」

こうなるからや
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 19:11:52.44ID:QpMjS1sc0
内容は忘れたが名前だけは語呂が良くて忘れられない
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 19:13:02.24ID:Q/gpMmgB0
そもそも律令制全盛期の奈良時代〜平安前期って普通に平民やるより
豪族の私奴婢のがいい生活が出来たガチで日本の暗黒時代やからな
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 19:13:42.41ID:gNJvGnSo0
>>10
なんか自分で開墾した土地で数年作物納めたらその土地やるよ的なあれや
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 19:13:57.51ID:5W1F6lpi0
それ格差はほぼ関係ないで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています