X



不安の塊なんやけどこういうのって治せんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 18:29:32.69ID:V7NNyP4Dd
大学生
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 18:29:49.86ID:V7NNyP4Dd
かはまあ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 18:30:52.27ID:1M8MYQed0
とりあえず大学やめることやな
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 18:31:31.89ID:V7NNyP4Dd
>>3
やめたら終わりやろ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 18:32:11.46ID:Wqjz61g10
不安障害とちゃうか?
SSRIとかで治るで
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 18:32:25.60ID:t6cNDkNC0
死は救いや今すぐ死ね
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 18:32:33.70ID:V7NNyP4Dd
>>5
病院とかこわない?
なにいえばいいんや
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 18:32:38.11ID:vEZohpSA0
なんjをやめる
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 18:32:40.13ID:V7NNyP4Dd
>>6
死にたくない
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 18:34:50.24ID:ArE5lrYF0
金と健康の蓄積で解決したわ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 18:35:18.07ID:sRaPoHkt0
その不安の原因は?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 18:38:50.26ID:V7NNyP4Dd
>>11
わからん
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 18:39:22.03ID:V7NNyP4Dd
>>12
労働が怖いということ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 18:39:31.24ID:ZVqDDxg10
いまんところは問題なく単位も取れてるんやろ?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 18:39:55.19ID:V7NNyP4Dd
>>15
うい
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 18:40:42.63ID:ZVqDDxg10
まぁ自分でもわかってるとは思うけどその原因はやっぱり学外活動の少なさにあるんだと思う
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 18:41:10.25ID:V7NNyP4Dd
>>17
的確な答えだすの効くからやめて
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 18:41:29.78ID:V7NNyP4Dd
働くの怖いよう
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 18:45:54.12ID:ZVqDDxg10
危険な大学生で多いのが「表面化しない引きこもり」ってやつ
つまり大学での単位取得は問題無く、進級だけはできるけど、
学外の活動、つまり就活の時期になって初めて問題が表面化するパターンの学生
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 18:46:48.27ID:V7NNyP4Dd
>>20
ジュンヒキのはなしは刺さりすぎるので
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 18:47:13.42ID:V7NNyP4Dd
働くの怖いけど金欲しい
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 18:49:06.85ID:ZVqDDxg10
分かりやすく言うとノンバイノンサーのまま3回生になるような人
本当に危険
人としての厚みもないので、就活の最初のステップの自己研究をした際に思い悩んでしまう
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 18:53:40.57ID:ZVqDDxg10
まだいますか?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 18:54:29.75ID:/LWNA9rT0
働いて金をもらうという発想をやめてみたら?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 18:55:57.00ID:khANEtgI0
>>20
準引きこもりやろ
全員大学カウンセラーにつれてけ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 18:57:39.60ID:ZVqDDxg10
GPAももちろんまぁ大事ではあるんだよ?
単に単位を取ってるだけじゃない、一番良い評価をもらってるのは結構なことだ
でも正直なこと言うと企業って「お勉強『だけ』出来る人」って嫌いなんだよ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 18:59:44.90ID:khANEtgI0
>>27
大学自体は勉強だけできれば卒業できる。でも社会性がないと就活で積む
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 19:00:09.69ID:ZVqDDxg10
一応治すための答えは出たと思うんですが
あのなにか言っていただけないでしょうか
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 19:01:00.03ID:khANEtgI0
特に数学科、法学科辺りは実験とかなくてレポートだけってとこが多いから社会性が身に付かずそのまま大学卒業して無職になるパターンが多いり
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 19:01:50.74ID:khANEtgI0
どちらの学科も卒論、実験がない。ゼミも必修でないことが多い。
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 19:03:43.96ID:khANEtgI0
実際、この学科のASD率は高い、Kaien調べ。
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 19:04:26.55ID:ARa5QjM2d
>>1
自我同一性の時期
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 19:04:49.35ID:khANEtgI0
>>22
近くにある飲食店で働いたらどうや
なんとかなるかもしれんで
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 19:07:06.95ID:ZVqDDxg10
見たくない意見から目をそらしたくなる気持ちはよくわかる
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 19:10:18.20ID:ZVqDDxg10
大方予想するに、
また虚無感の中で2ヶ月にも及ぶ春休みを過ごすのが恐ろしくなったってところだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況