X



公務員「いらないスニーカー売ろうかな…」市役所「それ副業だろ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:29:52.47ID:BZkTs8O3r
なにこのURL
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:30:33.88ID:lU7qdh1T0
10分の1を6ヶ月なら転売した方が得やな
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:30:37.57ID:XXLMEvsb0
%多すぎ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:31:58.58ID:zq1OgGzS0
踏む気が起きない
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:33:07.51ID:IYvcXq7U0
嫌ならやめればええやろ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:33:44.54ID:qA9RiZYMa
日常的にやってて副業規定に引っかかるならしゃーないやろ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:34:02.44ID:twK5rH/p0
1900万の利益は草
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:34:19.97ID:pP9xPrIL0
ネットオークションを繰り返し、9年で総額約1900万円の転売益を上げていたとして、三重県伊勢市は10日、会計課係長級の男性職員(45)を減給10分の1(6カ月)とする懲戒処分にし、発表した。副業を禁じた地方公務員法に違反したと判断した。
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:34:44.79ID:ZSyO9dhha
いや転売はアウトやろ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:34:44.88ID:pP9xPrIL0
職員課によると、職員は2013年からネットオークションでスニーカーの売買を始め、徐々に規模を拡大。仕入れては売るを繰り返し、多い年で年間約900件の取引をしていた。取引の大半はスニーカーだった。公務時間外だったという。

 昨年9月、税務署から転売益について申告漏れの指摘を受けた男性が市に連絡し、発覚した。申告の手続きが終わったことから、市は処分に踏み切った。職員は聞き取りに対し「副業にあたるとは知らなかった」と話し、ネットオークションの利用はやめたという。

 市は、副業行為は「全体の奉仕者にふさわしくない」と、全職員に対して改めて周知を徹底する方針。
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:36:34.14ID:gCQ1RwMCd
転売はダメでしょ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:36:42.13ID:hTRKOYC20
副業に文句付ける前に給料上げてやれよ
(政治家のは下げろ)
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:37:12.85ID:ZcN4l1gi0
それを専業にした方が稼げるんじゃないか?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:37:42.18ID:qA9RiZYMa
懲戒やと直近の賞与も割引されるし退職手当の計算にも影響あるかな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:38:14.35ID:IYvcXq7U0
>>9
これ税金どないしてたん?
まさか無申告な?
公務員の脱税は執行猶予なしの一発実刑ええやろ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:38:27.62ID:F4rOIfCj0
まあ給与分除いても普通に所得税発生するレベルなら副業申請出す必要はあるわな
そしたらその時点で人事の審査入るから少なくとも急に発覚にはならなかった
公務員20年もやっててそれすら「知らなかった」はアホ過ぎる
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:39:49.58ID:9qMyUYAKa
>>17
児童売春したやつの言い訳と一緒やぞ
法律仕事の公務員が知らないわけないやろ
0019! ◆0CW3OwQYK6
垢版 |
2023/02/11(土) 15:40:30.52ID:+0hXQMeo0
きっちり仕事続けてて草
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:40:52.61ID:dDRFEE1/0
ちゃんと時間外に取引しててえらい
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:42:44.89ID:Q/gpMmgB0
スレタイ詐欺もええ加減にせえや
いらないスニーカーどころか転売の為に仕入れまでやってるやんけ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:43:40.19ID:0IQoMkBC0
把握されてなかったってことは税申告もしてなかったんやろうな
追徴えぐいやろ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:44:27.62ID:qV3bPjCQ0
転売カスはアウトだろ
セーフなのは生活用品の処分程度
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:45:31.48ID:HZpIG5iI0
9年で1900万じゃ仕事辞められんしなあ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:45:38.07ID:9oc2s4bCr
公務員←高卒の清掃課やろなぁ
会計課←あっ
主任 ←アウト~
これクビ案件やんけ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:45:42.86ID:CVURcOElM
生活成り立つほどにやってたならアカンちゃうの?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:45:49.10ID:XsyXZVtg0
公務員の副業禁止って意味わからんよな
経済を停滞させるような決まり作ってなんの意味があるねん
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:46:44.91ID:F4rOIfCj0
>>22
確定申告の際に給与分以外の税は普通徴収にしとけば把握されんで
住民税の通知を厳密にチェックすれば分かるけど人事も忙しいから普通はそんなことしない
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:47:32.26ID:CVURcOElM
>>27
公務員は全体の奉仕者やからや
特定の企業や団体に贔屓があってはならん
商売やると絶対そうなるから
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:48:19.44ID:16F6B4Xg0
公務員は経済回すの仕事じゃねーだろ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:48:47.81ID:dt/fj4k00
>>27
情報漏洩のリスクとかも増すからな
副業先で話の種になると思ってべらべら喋ってまうのが人間や
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:51:02.13ID:Y2n3YSpCM
臨時職員やってたことあるけど
市民からの労い(お茶とか)は断れって死ぬほど言われたわ
今考えりゃそりゃそうやなと
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:51:08.39ID:IYvcXq7U0
>>32
これなんよね 経済回したきゃ起業すりいいだけだ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:52:16.83ID:qzXCixP5a
こういうゴミ転売カスのせいでトラヴィス買えねーんだよ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:52:45.05ID:9qMyUYAKa
公務員が他所で金稼ぐようなったら、公務員に便宜はかって貰いたいやつが公務員に金渡すことができるやろ
やから少なくとも日本では禁止されてるんやで
ちなワイは行政学政治学を専門に勉強してたで
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:55:19.43ID:RLL4TkbG0
副業で罰する以前に申告漏れを罰せよ
役人として一番やっちゃダメやろ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:59:02.25ID:XsGEFaVM0
>>34
賄賂やからな

国会議員は官僚に差し入れ持って行くけど
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 16:03:37.82ID:ZkP5dVnk0
利益が出てるからな
税金かかってるし
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 16:13:33.59ID:2kp+IyHq0
>>2,5
ふつう最初のmsn.com見たら判断できるよねそこは
2バイトエンコードが不気味だっていう見た目の印象は理解できるけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況