X



政治家「同性婚には慎重になるべき」ホモレズ「差別差別差別!!!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 14:58:16.38ID:eiv89TYJp
制度の話をしてるのにすぐ差別とか話をもってくあたりすげえ馬鹿そう
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:01:26.34ID:VFYYHiKA0
慎重になるべき理由がないもん
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:03:23.11ID:dIK6Tviep
ただめんどくさがってるだけだよ政府は
明日やろうは馬鹿野郎や
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:03:23.48ID:VFYYHiKA0
慎重になるべき理由を差別と形容しちゃいかんの?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:04:08.65ID:EE4o52cO0
実際どんな弊害があるんやろう?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:04:33.09ID:VmR2R5Ez0
憲法に両性って書いてあるしなあ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:04:48.27ID:VFYYHiKA0
>>5
隣に住まわれると嫌
若者が日本を捨ててしまう

が政府見解や
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:05:38.77ID:3rSfFRA/0
くぁwせdrftgyふじこlp;@:
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:07:19.36ID:EE4o52cO0
まぁワイは同性婚とか勝手にすればいい派やけど、
そしたら色々めんどくさいことになるは思う

例えば夫婦の絵で男女が描かれると「夫婦は男女だけじゃない!差別だ!」みたいな世の中になるのは目に見てる
フェミニズムがいきすぎて、今やお母さんが料理つくってるCMが流れるだけで抗議くる社会になったけど
今度は同性愛もそんな感じになるのかと思うとめんどくせー
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:09:06.38ID:VFYYHiKA0
>>9
まぁそういうのが既にいわゆる差別感情と見なされてるのよね
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:13:56.14ID:zWuwNKFzp
逆に同性婚認める理由ってなんなの?
一緒に住みたいなら住めばいいしセックスしたいならすればいいし
配偶者じゃなくても遺産相続できるし独身でも養子取れるし
結婚式あげたいならあげればいいし
子供できる可能性0なのに面倒な手続き取って個人が法的に拘束される仕組みをわざわざ同性愛者に認めるマジで理由何?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:15:39.96ID:FLb6CpDK0
>>11
結婚という制度が存在する限り、愛し合う二人がそこにたどり着けないのは屈辱
形より内容が大切なんや、人間が人間たらしめる根幹はな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:17:27.84ID:VFYYHiKA0
>>11
そういう必要性のみの議論に持ってくと異性愛カップルが結婚する理由だって無くなるし、無くす方向に制度作りしていくべきになりますよ
こういう議論の仕方は自分の首絞めてるだけなんよ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:18:02.39ID:EE4o52cO0
>>10
けど実際めんどくさいじゃん
一歩譲ったら次は二歩譲れ、二歩譲ったら次は五歩譲れってなるのは経験済だからな
「じゃあ一歩も譲らないでおこう」っていうのは合理的かもしれない
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:18:14.15ID:C58Jwqjc0
性的自認で性を好きなように決めればいいだけだろ
男女だけじゃなくLGBTも性なんだし
両性の意味が生物学的な男女と定義されてるのかどうか
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:19:12.52ID:ZOjfMaCS0
少子化で困っとるのに非生産性の塊みたいな奴らを優遇したらアカンやろ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:20:14.01ID:7x0vuzXe0
弱者は虐げられて敏感になってるからな
フェミと同じで
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:21:06.60ID:EpyTkL2v0
>>14
男女の結婚認めたおかげで「夫婦の絵=男女」って感じで五歩も六歩も譲らされてるわな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:22:47.99ID:VFYYHiKA0
>>14
女が料理するCMにクレームってadoがプリキュア歌っただけでバッシングされて謝罪したのと同じだろ
フェミとかLGBTだけじゃないんよ。それなのにマイノリティだけフォーカスするのはその時点で差別性があるんよ申し訳ないけど
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:24:27.79ID:VFYYHiKA0
>>16
安倍晋三夫妻には「生産性」あったか?
生産性とか後付け理由で婚姻の議論に全く関係ないんよ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:25:10.50ID:EE4o52cO0
>>19
フェミとかLGBTの場合、それだけで相手を「差別主義者」に出来るから危険なんだよ
今お前がしてる事だけど
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:26:02.04ID:WGSfDY9R0
>>16
同性婚認めてそいつらの労働意欲が上がるなら国にとってプラスやん
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:26:20.58ID:JxjYfVF40
LGBTにだけ特権を与えて他の変態は差別されたままってのがおかしい
差別に反対するんだから、全変態のために戦えよホモども
覗き魔とか露出狂とかデブ専とか糞尿愛好家とかロリペドとかネクロフィリアとか獣姦者とか、みんな大変なんだぞ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:27:22.57ID:osWaaGJ00
>>13
異性愛カップルは出産可能性をあげるために必要
で、同性婚カップルで同じ議論に持ってこうとするとまず養子や代理出産にもってく
その施設誰が準備すんの? で予算かかることは目に見えてる。今やってる場合じゃないね
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:28:27.40ID:03O+UL+od
結婚に関しては子供作って家庭を築く前提で制度ができてるから
そこに同性婚も混ぜようとはいかんのが現実やろうね
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:28:43.97ID:VFYYHiKA0
>>21
「それだけで」って?

お前が言ってるのってadoがプリキュア歌っただけで批判されるのは面倒くさい社会だからオタクなんて認めない方がいいってことなんよ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:29:45.70ID:VFYYHiKA0
>>24
同性婚カップルで同じ議論に持ってかなければならない理由は?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:30:45.05ID:VFYYHiKA0
>>25
じゃあ結婚して子供が出来ない異性カップルは強制離婚させるんか?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:30:53.72ID:ZmpCOvjTp
>>13
異性愛カップルは子供できる可能性あるでしょ
じゃあ高齢者カップルは結婚できないの?とか屁理屈こねないでね
年齢で線引きするなんて現実的じゃないから
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:31:41.18ID:Cd8GZcBO0
税金取れそうにない案件は伸長になるよ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:32:15.35ID:7x0vuzXe0
>>23
ホモは認めてもショタコンとノンケ食いは認めないからな
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:32:31.43ID:osWaaGJ00
>>25
その通り。そこで現実的なメリデメでなく幸福論やモチベの話にもってく楽天的な人が多い
大前提として同性婚を欲しがってる人はメリットがほしいだけだからその主張は破綻している
今増税や物価高で苦しんでる最中に他の人を不幸にしてまでやることじゃない
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:32:35.69ID:MkGGcSPea
同姓婚とか好きにすれば良いよ
だからといってマイノリティの価値観を押し付けないでくれ 差別も排他的にもならんけどそろそろうざいわ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:32:50.89ID:VFYYHiKA0
>>29
「子供が出来る可能性が無いんだから同性愛者には結婚なんて必要ない」がそもそも屁理屈なんですよ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:33:39.79ID:+bxbqfJV0
リバタリアンからすれば結婚を国家に承認してもらおうという考え方自体が気に食わん
そこにやたらこだわるのは控除や補助金、同性婚支援NPOみたいな税金抜き団体が目当てやからやろ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:33:55.04ID:MkGGcSPea
結婚って子どものための制度だと思ってたから変えるならまずここから着手やね
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:34:11.06ID:VFYYHiKA0
>>33
2段落目が差別や排他の感情の吐露やん
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:35:33.78ID:osWaaGJ00
>>27
キミが必要性による議論を否定してたから反論した。実際この流れで賛成派は論破されることが多いよね
別に他の理由で語ってくれてもええで
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:35:46.02ID:ZmpCOvjTp
>>34
なにがどう屁理屈なのか教えてほしい
法的に結婚できなくても結婚してる夫婦と同じように生活する事はできるでしょ
国に認められなくても自分達でやってたらいい
同性愛カップルに部屋貸さないとか物売らないとかを差別って言うならわかるけど
そこまでして法的な婚姻にこだわる理由ってなんなの?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:37:05.74ID:VFYYHiKA0
>>39
それ言うと異性カップルが婚姻する理由も無くなるんよ
アホかな?
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:38:06.95ID:VFYYHiKA0
>>38
論破されてないじゃん
同性カップルで同じ議論に持っていく必然性は何かと俺は聞いたけど、お前は今はぐらかしてるじゃん
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:38:15.87ID:EE4o52cO0
>>26
だから、まさに今お前がしてる事そのものを言ってるわけ
>オタクなんて認めない方がいい
っていう言い方をして、あたかも俺が属性それ自体を否定している、俺が「同性愛者を認めない方がいい」という主張をしてるかのように見せかけてるけど
実際俺は同性婚認めたら、その後どんどん要求が大きくなってめんどくさいかもなって話をしてるだけなんだよな
でも、それを属性それ自体を否定してるような、差別主義者に見せかける、このやり方が、同性愛とかフェミニズムとかLGBT問題には付きまとっているから問題だって言ってるの
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:39:29.50ID:MkGGcSPea
>>37
誰が好きになろうが俺には関係ないし好きにやれよってスタンスだから無関心に等しいとは思うが有感心でなければならないみたいな風潮がうざいんだよな
既存の考えにただ乗りするならともかく破壊せしめて自分らの都合のいい社会にしようとしてるのも無理
法的に乗っ取ってやってくれや 回りくどいやり方にも飽き飽きしてる
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:39:35.05ID:EpyTkL2v0
>>23
出たよ
「A差別反対!」って言った奴に「BやCの差別はどうすんだ!」っていう奴な
これ言い出すと世の中の全ては変わらないんだよな

じゃあお前は世の中の全ての差別を認めろやチンポ野郎って真理には
口をつぐむからな
バカは黙れってことだ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:39:39.87ID:osWaaGJ00
>>41
自分で勝手に婚姻理由妄想して自分の頭の中で反論してるだけやんw
なんやキミアホなんやな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:39:55.65ID:ZmpCOvjTp
>>41
異性愛カップルでも子供作る気ないのなら籍入れなくても問題ないでしょ
別に異性愛カップルは絶対結婚すべきなんて言ってないし
あと差別だなんだと言ってる人がアホっていう相手を侮辱する言葉使ってる時点で一切信用ないわ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:40:29.15ID:MvYX+3lC0
せやなコロナも戦争も物価高も資源高も医療も介護も放っといて
政治は同性婚のみに積極的になっとくべきやなそうでないなら差別やな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:42:09.68ID:osWaaGJ00
>>42
じゃあそのことについて反論すればいいよね? 他の理由でもどうぞっていってるけど?
論破されてないんだよぉ!って駄々っ子になるしかなくなっちゃったか
キミ頭弱すぎw
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:42:12.77ID:neC5N8UEp
厚かましいもん異常者は
譲歩したらつけあがる
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:42:21.19ID:VFYYHiKA0
>>43
同性婚の社会的承認は社会に面倒くさい問題を作る可能性があるって明らかに属性の否定やろ

言葉遊びでNGワードだけ回避したらokか?
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:42:22.52ID:EpyTkL2v0
>>36
これを言う人はいつも「子供を作らない夫婦」に関する説明を飛ばしてしまってるからなあ
身体的な理由で作れない人も男と女であれば結婚が可能なのは何故なのか?とかさ
自分から触れる人はまずいない
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:42:44.32ID:VFYYHiKA0
>>45
後ろの方意味わからん
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:43:38.72ID:VFYYHiKA0
>>47
だから婚姻関係には理由とか必要無いの。当人同士がしたいって感情を邪魔しない、承認するって制度なの
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:43:44.56ID:EpyTkL2v0
>>29
それを「屁理屈」って言ってる時点で逃げだよなあ
例えば子宮を摘出した女性が結婚する理由は?とか考えなきゃいけないことは山ほどあるはずだがな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:44:45.68ID:V6EtLFIRr
あのなぁ
当人たちはまーったく希望してないからな
ソースはワイや
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:45:09.37ID:osWaaGJ00
>>49
ここまで理由あるのに見えてない国民がいることがワイは結構悲しい
増税反対してるのに流行に流されてるだけっていうね
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:45:34.53ID:wwJjSN4VM
婚姻ってそんなエモーショナルな事じゃなくてもっと実務的なもんやで
子供云々じゃなくて相続とかで普通に実害被るみたいな論調は無いんか?
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:46:01.29ID:VFYYHiKA0
>>48
子供作る気なくても籍入れてる異性カップルはいるじゃん
異性愛も同性愛も絶対結婚すべきなんて誰も言ってないのにアホかな?
アホは確かに口汚い言葉ではあるが、それは属性に対してではなくて、発言、思想に言ってるんだからそれ自体は差別ではないよね
「馬鹿げている」とかって比較的お上品な言葉使えばいいのかな?、
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:46:32.65ID:VFYYHiKA0
>>50
「他の理由でもどうぞ」という論点のすり替えお疲れ様です
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:46:56.79ID:EpyTkL2v0
>>48
異性同士なら結婚しなくても問題ないけど認めちゃってる
彼らに「なぜ結婚するのですか?」って聞いてみてはどうだろうか

アホで差別w
そんな言葉を差別扱いするほど敏感な人が同性婚に反対する方が不思議
「俺様に対する差別的発言は、例え『アホ』のようなものでも認めん!」てこと?
偉いっスねえ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:47:59.88ID:osWaaGJ00
>>55
ほら、理由語ったらキミがただ考えてないだけなのがわかるじゃん
結婚は控除扶養、相続、共有財産などが絡んでくるからただ結婚したいだけでやることじゃないの
キミのいってる理由なら同棲でいいのw 同性婚不要って認めちゃってるのw
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:48:09.28ID:VFYYHiKA0
>>53
障害者カップルの結婚に際して不妊治療勧めた施設が問題になってたけど、結婚は子供を作る装置だから同性婚には慎重(反対したいだけ)論者の方々はこれどう考えるんだろう
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:49:21.46ID:ZmpCOvjTp
>>53
それはその通りだと思うけど単純にそこで線引きしてないだけでしょ
異性愛カップルが子供作れない理由なんて山ほどあるし
その一つ一つに法的な根拠つけてくなんて無理でしょ
今から線引きするなら憲法から変えなきゃいけないから実質不可能
同性愛カップルが子無しの異性愛カップルを見て「自分達もっ」て落ち込んだりするのは気の毒だと思うけど
感情で制度決めたらダメだから慎重にって話
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:49:38.86ID:osWaaGJ00
>>61
はい、おつかれ
論破されて大変だったね、もっと世の中を勉強してから主張するといいよ
ワイに簡単に負けてるようではなかなかレベル低いで。負け組レベル
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:49:39.40ID:VFYYHiKA0
>>63
俺は理由なんて語ってないんだけどね
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:50:18.37ID:MkGGcSPea
表現とかも何だけど自分が気にくわないからって攻撃しまくって対応させるっていうのも正直あきれとる
法的根拠に対して反対材料があるなら裁判なりして法律を変えろや
やたらめったら攻撃的で認めてくれないなら噛みついてくるのが嫌いなんだよね
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:50:56.58ID:+UBdMdSd0
>>64
問題によって解が異なるのは当たり前なんじゃないの?
健康なら子供作って欲しいって言ったらだめなの?
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:51:03.11ID:osWaaGJ00
>>67
はいはい、自分でその制度内容だからって主張してますよ〜w
キミ簡単に論破できるから楽しいw
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:52:11.06ID:VFYYHiKA0
>>69
問題によって解が違って当たり前なら異性婚に出来ることが同性婚では出来ないから認められないって立論は破綻するじゃん
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:53:52.82ID:VFYYHiKA0
>>70
してない。必要性の議論は同性婚カップルの婚姻へすら刃を向けるから破綻してると言ってるの
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:54:07.41ID:Qxas0bd+0
差別をなくす方向なら、同姓婚を認めるより異性婚を撤廃するほうがまし
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:54:41.66ID:xI1pxUXOM
家族は、人生の土台を築くもの。
夫婦がつなぐ愛の絆が、未来を夢見る子供たちの明日を描き出す。
家族とは、「愛を育て、幸福と平和を学ぶ場所」

男同士とかあり得ない。
みんなも家庭連合の考え方を学ぼう!
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:55:02.20ID:VFYYHiKA0
>>73
ワイもこのスレの同性婚反対論者は結論ここに落ち着くと見た

「同性カップルが結婚する意味ある?」って言ったら「いやそれ異性カップルにも言えるよね」で終わってしまう
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:56:12.56ID:VFYYHiKA0
そろそろ次スレか?
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:56:19.95ID:+UBdMdSd0
>>71
なんで?
解が異なるってのは障害者に不妊を勧めたことが同性婚を認めない理由になんの関係があるのってことを言ってるんだけど?
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:56:43.07ID:kFhKrgrF0
ぶっちゃけ認めないなら認めないでいいけど
ちゃんと正直に理由を言えと思う
なんだよ「社会が変わってしまうから」って子供だましか
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:56:57.72ID:7x0vuzXe0
>>73
それは厳しいんじゃないか
結婚って女孕ませた男が逃げられないようにする側面もあるだろ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:57:11.81ID:VFYYHiKA0
>>77
文脈が読めてない

子供を作れないなら結婚する必要がない。同性婚は必要ない

障害者不妊治療カップルはどうすんの?

こういう流れです
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:57:18.11ID:osWaaGJ00
>>53
これいう人いるけど、それはわざわざ触れる必要がないからだね
異性で不妊であることは制度の恩恵を受けてる人の一部であって、
同性婚はB以外は完全に不妊(施設の助けが必要)だからそもそも導入段階で苦労がある
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:57:27.37ID:EE4o52cO0
>>52
>同性婚の社会的承認は社会に面倒くさい問題を作る可能性があるって明らかに属性の否定やろ
つまりお前は、
「制度の承認により社会的問題が生じる可能性がある」という危惧も、「属性の否定」として差別に当たるという主張なんやな?
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:57:59.09ID:+UBdMdSd0
>>80
だからそこで障害者カップルを引き合いに出す、つまり別の問題の解を参照するのがおかしいって言ってるんだけど
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:58:13.51ID:VFYYHiKA0
>>82
少なくともクレームが入ってめんどくせぇ程度を公共の福祉や公益と語ることは出来ないよな
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:58:28.04ID:VFYYHiKA0
>>83
なぜ?
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:58:47.03ID:VFYYHiKA0
>>83
子供が産まれないという共通項が等しいけど何故?
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 15:58:48.78ID:+UBdMdSd0
>>85
だから別の問題なら解が違くてあたりまえだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況