X



ワイ公務員志望、国税コッパン受けずに県庁全ツッパしてええか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 23:52:02.63ID:eTnlJAmK0
面接は得意な気がするんやが
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 23:52:25.70ID:eTnlJAmK0
ちな12月から勉強はじめた
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 23:52:58.91ID:eTnlJAmK0
併願先は労基と裁判所だけや
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 23:53:18.61ID:eTnlJAmK0
公務員j民おらんか?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 23:53:32.65ID:eTnlJAmK0
なあ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 23:54:25.37ID:9XOcYytbp
ええで
公務員関係は妥協しても辛いだけや
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 23:55:25.87ID:eTnlJAmK0
>>8
ワイは仕事内容っていうより科目が理由で絞ろうとかんがえてるんや。ワイが受ける県庁主要科目以外労働法と刑法しかないんや
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 23:55:35.87ID:FGB+iF5A0
コネあるんか?
人間に限らずその地域へのコネ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 23:56:27.70ID:9XOcYytbp
>>9
12月はじめはもう間に合わんな
それで行くんや
失敗したら一般企業も受けるんやで
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 23:57:04.73ID:eTnlJAmK0
県面積広くて不人気なんと筆記の結果が最終的な合否に関係ないらしいから狙い目屋とおもってるんやが
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 23:58:32.49ID:eTnlJAmK0
>>12
現職の方か?アドバイスありがとう
やっぱ始めるん遅かったんやな。一応夏インターン行ったおかげで早期選考一社案内来てるんやが民間は公務員全落ちしてから考えたほうがええよな?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 23:59:41.91ID:FGB+iF5A0
>>11
大学4年間も住んでて県庁志望ならコネあるやろ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 00:00:31.49ID:4/oLLFpb0
>>15
コネって現職の知り合いとかか?ワイ公務員意識しだしたの去年の11月とかやし説明会とか出てないからないでそんなん
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 00:00:43.77ID:7MEIds6U0
特別区
コッパン
地上
国立大
受けたわワイ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 00:01:22.03ID:r5Al5a3wp
>>14
気合いによるかもしれん
ワイはそこまでマジになれんかった
周り見てもそうやけど、先に民間から内定もらっても結局公務員の方が意思が強くて承諾期限きて辞退してるっぽい
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 00:01:26.78ID:4/oLLFpb0
>>17
一般的な併願パターンよな。どんくらい勉強した?ワイ現時点で300時間もやってないんやが
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 00:01:39.00ID:+wQZWZID0
結局は配属ガチャやが基本的に県庁糞忙しいぞ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 00:02:36.95ID:cQswjmqRD
県庁ってコネあんまないやろ
その分地元有利とかまるでない
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 00:02:45.23ID:4/oLLFpb0
>>18
そっか、公務員に全ツッパするわ。さよならトヨタ紡織
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/08(水) 00:03:12.41ID:7MEIds6U0
>>19
もう4年くらい前やから忘れたけど年明け前は3~5くらいで年明けくらいから8~10くらいやった気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況