X



関西で車持ってる奴って神戸ナンバーエリアに憧れるってマジ???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:02:00.45ID:5oZnqhWy0
あ?大阪市はなにわナンバーだが
便利だぞ?
なにわナンバーそんな嫌か?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:03:20.90ID:5oZnqhWy0
梅田の高級車は神戸ナンバーばっか
あいつら絶対なにわナンバー嫌がって兵庫に住んでる
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:03:51.97ID:06qdjvC20
その車は尼かも知れない
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:05:04.49ID:5oZnqhWy0
>>4
梅田からすぐなのに神戸ナンバーとか尼崎勝ち組すぎだろ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:06:07.83ID:QYi1fPwCd
なにわナンバーより和歌山ナンバーの方が実際見るとカッコいい
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:07:20.31ID:5oZnqhWy0
>>2
大都会ナンバーなんだが?
日本ナンバー2の大都会やぞ?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:08:52.01ID:QYi1fPwCd
>>7
世田谷ナンバーは高級住宅街だが
字面でダサいって言われるだろ
なにわナンバーも大都会でも字面でダサい
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:09:09.68ID:b9wTRgQk0
>>3
てか普通に大阪市部に高級住宅街ないからやろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:09:50.27ID:wJl/923w0
兵庫ってクソ田舎も神戸ナンバーやん
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:10:23.48ID:b9wTRgQk0
>>10
本当の田舎は姫路やろ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:10:42.95ID:5oZnqhWy0
>>9
大阪市内にタワマン腐るほど
いっぱいあるし
帝塚山とか北畠あるだろ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:12:19.68ID:5oZnqhWy0
>>10
淡路島も明石市も丹波も神戸ナンバーや
でも芦屋や西宮や宝塚も神戸ナンバーだからイメージ良い
神戸って響きも良い
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:13:38.15ID:QYi1fPwCd
>>12
市内のタワマン住んで高級外車でも
なにわナンバーは悲しい
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:13:47.61ID:Ck7MR9T90
スタートダッシュするのと車線変更絶対入れたくないマンのイメージしかないで神戸ナンバー
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:13:48.03ID:b9wTRgQk0
>>12
タワマンとかそう言う話してないし、規模的にも兵庫側の山手エリアのがはるかにデカいやろ。
あと梅田までそいつらあんまり来ないんちゃう。
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:14:46.69ID:5oZnqhWy0
>>16
梅田行くと神戸ナンバーの高級外車いっぱいいるぞ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:15:23.91ID:wJl/923w0
>>11
兵庫って神戸市以外田舎やん
ていうか神戸市も半分以上田舎やし
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:15:52.20ID:5oZnqhWy0
>>16
梅田行くと神戸ナンバーの高級外車いっぱいいるぞ
茶屋町とかランボのウルスとかベントレーとかポルシェ911見るけど大半は神戸ナンバー
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:17:06.82ID:QYi1fPwCd
>>18
関西って田舎馬鹿にするほど
都会に憧れる人いないやん
大阪市内は憧れか?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:18:29.50ID:b9wTRgQk0
>>19
言い方が悪かった。阿倍野からは梅田にあんま来ないやろって話。
神戸側からは梅田のがアクセス良いだろうし必然的に比率はそうなるやろ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:19:37.77ID:M6RAi8uf0
普通に京都やろブランドは
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:19:47.70ID:U7PVZ08HM
>>7
No.2は横浜、な😅
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:19:49.43ID:BaLG5etJ0
なにわは「はにわ」みたいでださい
ひらがながダサい
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:20:01.78ID:VwjnbILv0
>>20
憧れてるが?
実際に大阪市の人口は増えて神戸は激減やし
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:20:03.82ID:BaLG5etJ0
ワイ、わいずみ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:20:11.35ID:5oZnqhWy0
>>21
まぁそやな
それとて神戸ナンバー圏内からは
梅田までは20分ぐらいかかるのに
多いんや
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:20:29.32ID:U7PVZ08HM
西日本ってだけで若干キモいよな😅
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:21:03.80ID:b9wTRgQk0
>>27
そら三宮も言うて近ないんやし、行くなら梅田やろ。
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:21:18.37ID:QYi1fPwCd
>>22
なにわナンバーよりカッコいいけど
京都ナンバーって神戸ナンバーよりカッコいい?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:21:45.78ID:VwjnbILv0
>>22
そう思ってるのは近畿以外のカッペだけ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:21:50.59ID:wJl/923w0
京都は貧乏人のイメージ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:22:45.78ID:5oZnqhWy0
>>23
横浜市は面積デカいから人口多いけど人口密度は大阪市内が圧倒的だぞ
面積なら横浜市は大阪市の倍だし
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:22:45.83ID:b9wTRgQk0
京都は府内全部京都ナンバーやし、神戸ナンバー以上にクソ田舎混じってるぞ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:22:59.45ID:M6RAi8uf0
>>31
俺、東京葛飾区だがカッペなのかw
さすがにワロタ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:23:36.49ID:M6RAi8uf0
東京都民がカッペなのか〜
草生えるわ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:23:57.76ID:aNhPI5vKd
京都って市内の極一部以外はスラムみたいな極小のボロ屋が並んでて貧乏人多いし田舎やしダサいわ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:24:43.16ID:wJl/923w0
>>35
葛飾区はカッペやで
足立区と同レベル
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:25:31.48ID:M6RAi8uf0
>>38
そやな
とりあえずその関西田舎っぺ訛り直してから出直してこよか
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:25:38.04ID:5oZnqhWy0
>>35
東京は品川ナンバー以外ダサいって言われるから可哀想
横浜ナンバーでも品川ナンバーという虎の偉を借る狐みたいな感じで馬鹿にされる
関西では神戸ナンバーがなにわナンバーに馬鹿にされる事はないからな
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:25:51.54ID:aNhPI5vKd
>>36
京都なんかに憧れてる東京人の心がカッペやなw
てか特定の地域に憧れるのがカッペ根性丸出し
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:25:58.44ID:vy4xqNjNd
なにわ(笑)
バカっぽい
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:26:46.73ID:M6RAi8uf0
関西の田舎もんがうるせーよ
標準語喋れない田舎もんが都会か田舎かって
いやいやそれ以前の問題ですからww
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:27:13.75ID:wJl/923w0
>>39
葛飾と足立は実質埼玉県
都民面すんじゃねえよ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:27:25.12ID:M6RAi8uf0
>>41
そやな
いつか標準語話せるようになるといいね
ズーズーカッペ関西弁w
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:27:47.98ID:5oZnqhWy0
>>41
でも品川ナンバー以外の関東のナンバーは全部京都ナンバーよりダサいよな
練馬・世田谷・杉並・横浜・湘南よりは京都ナンバーがカッコいいよ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:28:17.17ID:N6MVK/740
品川、横浜、神戸、をそれぞれ10年以上全制覇した俺は高みの見物、悔しいか
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:29:18.65ID:QYi1fPwCd
伊勢志摩ナンバーがカッコいいと思う
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:29:37.62ID:b9wTRgQk0
>>47
オッサンで草
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:30:21.50ID:QYi1fPwCd
和歌山ナンバーって関西ではダサナンなん?海綺麗だし字面そんなダサいか?
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:31:18.39ID:XLeaIw7o0
3文字を超えるナンバーって文字がギュッとなってダサくなる気がする
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:32:06.68ID:U7PVZ08HM
>>35
葛飾は松戸の隣というだけで評価してるよ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:32:28.22ID:5oZnqhWy0
なにわナンバーってなんで
変えないの?
最近はご当地ナンバー制度で変えれるだろ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:32:47.06ID:aNhPI5vKd
>>46
すまん
ナンバープレートに対してダサいとかいう感情湧かないから分からん
でも色々な意味で京都という地がダサいのは事実
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:34:00.39ID:5oZnqhWy0
>>51
字によらん?
別に名古屋ナンバーはダサくないし
世田谷ナンバーがダサいのは字面が田舎感漂ってるからだろ
まだ宇都宮ナンバーの方がカッコいい
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:34:55.08ID:wJl/923w0
ひらがなナンバーは全部ダサい
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:35:46.79ID:5oZnqhWy0
>>56
なにわ・つくば・いわき・とちぎ
ひらがなナンバー四天王
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:35:59.46ID:b9wTRgQk0
>>53
言うてご当地ナンバーにできる地名なんかあるか?
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:36:45.47ID:TeR91klXa
北摂ナンバー作って欲しい
民度悪いと思われたくない
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:37:48.49ID:5oZnqhWy0
>>58
浪速区の浪速ナンバー
天王寺区の天王寺ナンバー
此花区の此花ナンバーとか?
なにわよりはカッコいいだろ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:37:51.79ID:Rnfjgg+Qa
市町村毎のナンバーがいいな
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:38:07.35ID:b9wTRgQk0
>>59
大阪ナンバーは大阪四天王の中で最弱やから今のままでええやろ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:38:28.20ID:5oZnqhWy0
>>59
字がダサくないか?
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:38:40.73ID:b9wTRgQk0
>>60
全部民度死んでそうな見た目で草
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:39:02.55ID:XLeaIw7o0
>>58
豊中なら見た目はカッコ良さそう
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:40:12.98ID:5oZnqhWy0
>>64
天王寺区は強いだろ
市内で一番富裕層多い
字もカッコいい
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:40:48.28ID:Rnfjgg+Qa
>>65
豊中ナンバー!
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:41:10.33ID:cSXGTBwt0
>>8
むしろ字面だけかっこいいのが惜しいわ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:42:12.00ID:b9wTRgQk0
>>66
天王寺駅前の印象が悪すぎんのよ。最近頑張ってるのはわかるけど。
まだなにわの方が威圧感なくてマシまであるやろ。
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:42:56.26ID:vy4xqNjNd
阿倍野ナンバーとかどや?
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:43:33.66ID:5oZnqhWy0
阪南ナンバー作ればいいやん
大阪ナンバーでも坂はカッコいいけど大はナンバーになると微妙
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:44:06.58ID:5oZnqhWy0
>>70
絶対天王寺の方が良いだろ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:44:29.08ID:eTOiFatfp
兵庫は神と姫で見栄えがええな
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:46:00.12ID:5oZnqhWy0
>>73
姫路ナンバーは
神戸ナンバーとかあるからダサいって言われるけど、
普通に全国ではカッコいい方のナンバー
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:47:58.75ID:5oZnqhWy0
>>69
天王寺区自体イメージいいやん
上本町とか真法院町とか
上町台地だし
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:48:06.30ID:3B08dlF90
ゲジゲジの滋賀ナンバーが関西で1番ダサい
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:49:31.25ID:QYi1fPwCd
関西ではどう足掻いても
神戸ナンバーが最強では?
高級車に似合うし
ただ天王寺ナンバーできたら
結構カッコいいかもしれん
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:50:33.70ID:vy4xqNjNd
>>72
動物園のイメージ強くてアカンわ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:51:07.72ID:fwAe35sW0
全国20万以上都市 (四捨五入)2020 1.1


【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市
42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市
 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万) 

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:52:13.62ID:5oZnqhWy0
>>76
滋賀は湖南ナンバーとかあれば人気出るのでは?
湘南ナンバーに似てるし
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:53:45.73ID:b9wTRgQk0
>>80
湖南抜いたら残りの登録台数足りなくて無理やろ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:55:12.28ID:5oZnqhWy0
>>81
他の市と一緒に独立すればええ
滋賀ナンバーから独立したい市はいくらでもある
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:56:15.50ID:QYi1fPwCd
鈴鹿ナンバーと伊勢志摩ナンバーだったらどっちがカッコいい?
三重県二大カッコいいナンバーなんだが
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:56:35.47ID:cSXGTBwt0
無難なのは京都やと思う 
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:57:09.95ID:b9wTRgQk0
>>82
そうじゃなくて湖南エリア抜いたら残った滋賀ナンバー側の台数が少なくなりすぎやろ。
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:57:32.75ID:5oZnqhWy0
>>84
なんだかんだ京都って字カッコいいよな
神戸ナンバーに匹敵する
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:58:27.92ID:5oZnqhWy0
>>85
滋賀そんな人口少ないやろ
登録台数10万台あればokなんやで
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:59:58.45ID:b9wTRgQk0
>>87
彦根をどっち側にするか次第やけど、少なくとも確実に湖北の高島•長浜•米原では10万台はないやろ。
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 11:00:06.34ID:egPACZobM
関西人wwww
関西人はアホっぽくて可愛い
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 11:00:11.80ID:XLeaIw7o0
しかしここまで唯の一つも語られない奈良の影の薄さよ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 11:00:21.04ID:cSXGTBwt0
>>86
地域的に神戸ナンバーあんま見かけないから実際出会ったときのかっこよさがどれぐらいかワイにはイマイチイメージしにくいけど神戸はオシャレさではトップやわ
京都は若干田舎臭い気もする
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 11:02:20.46ID:5oZnqhWy0
>>90
飛鳥ナンバーは
字面のフォントが悪い
飛鳥って響きも字面もカッコいいのにナンバーのフォントがダサいんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況