X



ガソリン車って冷房使うと電力とられてプラグの火花が弱くなってパワー下がるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:38:58.32ID:vYc8dJTVM
ディーゼル車ならプラグがない分だけ影響少ないんか?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:44:59.47ID:vYc8dJTVM
>>2
どういうことや
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:45:22.70ID:t+lhHV410
ディーゼルってどういう仕組みなん?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:47:16.31ID:vYc8dJTVM
>>4
めっちゃざっくり言えば軽油が自己着火するまで圧縮するだけやん
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:49:41.06ID:vYc8dJTVM
>>6
それは前回の爆発やないの?
その間にコンプレッサーに動力とられるのはわかるけどそれはガソリン車でも同じやし
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:56:27.94ID:mlNGP7fE0
すまんレス乞食のガイジRPかと思っちゃったけど普通わからんよなとハッとしたわ

まず第一にエアコンつけてもプラグの火花は弱くならない
第二にプラグの火花の変化くらいではエンジンパワーにほぼ影響しない

車用エアコンの動力はエンジンの回転から取ってるんや
だから電気系統関係なくもっと直接的にパワーが使われるだけ
ディーゼルでも同じ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:02:16.21ID:vYc8dJTVM
>>8
はぇ~サンガツ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:02:41.60ID:06qdjvC20
電圧は一定だからプラグの火花が弱くなったりしない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況