X



Vtuberとかいう楽して大金稼げるごっこ遊び
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:21:18.48ID:dDcMCC+z0
どう思う?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:22:33.69ID:+qirz0HY0
売れてるのは何がすごいか分からんがすごいと思う
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:22:46.94ID:DhLlT75Ua
豚さんたちが楽しいならええんちゃう
それ言いだしたら大半のエンタメもそうやろ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:26:19.97ID:/0RO/HaB0
大手は大抵鬱休止してたりするし
言うほど楽じゃないんやないかと思う
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:27:27.37ID:QQ45bu+8d
柳の下にどじょうウジャウジャでむかつくわ一秒でも早く廃れてほしいと心から願ってる
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:30:50.31ID:Ki1Z7R3R0
ゲームで雑談してるだけでそこらの声優事務所より稼いでるの理不尽だなぁって思う
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:35:31.88ID:2jSPDSYt0
>>1
基本的に楽じゃないし編集にも時間使うけどけど楽して稼いでる奴も1部おるのは事実 でもそれはあくまでそういう才能があるってだけやぞ
じゃあ聞くけどイッチは自分でもYouTubeで楽に稼げると思ってるんか?
0008風吹けばアザラし ◆6qyuw44res
垢版 |
2023/02/05(日) 09:49:05.40ID:692dCPfE0
株式投資の方が稼げぞ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:51:09.12ID:o0d1MHPK0
ならやればええのに
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:58:00.84ID:5FfXc4dI0
vtuberのみで生活できてんのvtuber数万人のうちの一握りだろ
俺達には無理
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:01:38.86ID:FcYaiOtn0
楽なわけねえだろ
キモオタの性欲をあんなぶつけられてメンタル保てるのは才能やぞ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:05:25.91ID:59x0m2JXa
Vが活動するためにVR技術に大金が流れ込んで発展してるのでありです
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:08:42.99ID:FBrsomx80
楽ではないがじゃあ社会人に戻るかって訊かれたら全員がNOというやろ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:13:17.31ID:bTyWXSGzp
日本衰退の縮図
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:14:27.19ID:DSK35YLV0
初期投資に結構金使わないとダメだし企業はわりとすぐ切られてる
にじとホロしか知らないならそのイメージなんだろうな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:19:53.58ID:6tiLfetA0
再生3桁配信2桁の絵
腐るほどいるぞ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:21:35.37ID:39a2F/UL0
Vの文化が廃れて需要なくなったらどうするんやろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況