1風吹けば名無し2023/02/03(金) 13:40:15.83ID:jMbw6BcY0
Razer、49gの超軽量無線ゲーミングマウス
米Razerは2日(現地時間)、無線式でありながら49gの超軽量を実現したゲーミングマウス「Viper Mini Signature Edition」を発表した。米国では2月11日にRazer.com限定で発売し、価格は279.99ドル。日本語ページもできているため、国内でも入手できそうだ。
射出成形技術によるマグネシウム合金の外骨格シャーシを採用し、無線でありながら最軽量となる49gを実現。従来のハニカムデザインを超える軽量さと強度両立のため、プラスチック、炭素繊維、チタンを評価したが、最終的には特性からマグネシウム合金を選択したとしている。
2風吹けば名無し2023/02/03(金) 13:40:51.32ID:jMbw6BcY0
3風吹けば名無し2023/02/03(金) 13:41:18.80ID:jMbw6BcY0
279.99 アメリカ合衆国ドル は
36,002円
5風吹けば名無し2023/02/03(金) 13:42:36.56ID:AI8fu2FM0
イラネ
多ボタンマウスはちょこちょこ買ってるけど
肉抜きマウスはマジで魅力がわからない
7風吹けば名無し2023/02/03(金) 13:44:24.30ID:jMbw6BcY0
8風吹けば名無し2023/02/03(金) 13:47:54.89ID:jMbw6BcY0
9風吹けば名無し2023/02/03(金) 13:48:38.42ID:8tx6i6hGa
10風吹けば名無し2023/02/03(金) 13:48:45.40ID:IrL4L9pH0
それよりサイズを小さくしてよ
12風吹けば名無し2023/02/03(金) 13:49:39.58ID:1y6jidVAp
有線版も出してくれ
13風吹けば名無し2023/02/03(金) 13:51:15.62ID:XHzy3/Ug0
そこまでして勝ちたいんかと思われそう
14風吹けば名無し2023/02/03(金) 13:51:39.94ID:+70PRCVr0
49kgとかワイと体重同じやん
15風吹けば名無し2023/02/03(金) 13:52:08.22ID:AEvT1a6N0
手汗の湿気ですぐ壊れそう
16風吹けば名無し2023/02/03(金) 13:53:41.26ID:4Mjv7j2/0
肉抜き部分のフチに垢が溜まりそうで嫌や
17風吹けば名無し2023/02/03(金) 13:53:56.25ID:jMbw6BcY0
>>13
いや勝ちたいやろ
勝つためなら全てを捨てるで! 18風吹けば名無し2023/02/03(金) 13:54:47.74ID:Q/L8W0X50
軽くするんはええんやけどあみあみやめてや
19風吹けば名無し2023/02/03(金) 13:54:48.19ID:jMbw6BcY0
20風吹けば名無し2023/02/03(金) 13:55:36.00ID:4Z0Ci8JS0
21風吹けば名無し2023/02/03(金) 13:56:21.21ID:jMbw6BcY0
22風吹けば名無し2023/02/03(金) 13:56:44.93ID:hX4aNxwj0
これ後ろ軽すぎてひっくり返るやろ
後ろにマスダンつけないとあかんな
24風吹けば名無し2023/02/03(金) 13:57:22.83ID:lZk4yTZx0
Razerはあのウネウネロゴやめればもっと人気出る
25風吹けば名無し2023/02/03(金) 13:58:07.58ID:8EFr9ASs0
ミニ四駆定期
26風吹けば名無し2023/02/03(金) 13:58:18.51ID:M0W8ORR/0
そのうち0gのマウスできるやろ
27風吹けば名無し2023/02/03(金) 13:58:45.76ID:BkyueLWCr
汗で壊れそう
29風吹けば名無し2023/02/03(金) 14:00:56.08ID:bLxflFc90
マグネシウムは形成がちょっと面倒やけどそんな高い金属じゃないのにボッタクリやん
31風吹けば名無し2023/02/03(金) 14:04:17.46ID:iQ4gKVbR0
もう基板むき出しで使えよw
32風吹けば名無し2023/02/03(金) 14:05:03.23ID:JWtY2uvz0
普段使いに軽すぎるのは微妙
33風吹けば名無し2023/02/03(金) 14:05:05.50ID:VTUZj9K40
穴空いてるマウスって手垢とか溜まりそうで気持ち悪い
34風吹けば名無し2023/02/03(金) 14:05:42.30ID:YtmeFsTc0
想像もつかねー
軽さ路線てあんま魅力伝わらんわ
35風吹けば名無し2023/02/03(金) 14:07:10.87ID:BvUC/xcG0
手垢と脂とホコリで酷いことになるやつやろ
ワイもマウスの軽さにこだわり一切ないからここらの需要さっぱりや
37風吹けば名無し2023/02/03(金) 14:09:16.55ID:uIf6Q1NN0
こういうのってもっと普通の見た目のマウスにしてほしいわ
まんでどいつもこいつも黒い百式改みたいな見た目なんだよ
38風吹けば名無し2023/02/03(金) 14:11:25.04ID:JWtY2uvz0
肉抜きする時点で普通の見た目にはならんでしょ
39風吹けば名無し2023/02/03(金) 14:13:42.19ID:83sFBz2v0
40風吹けば名無し2023/02/03(金) 14:14:32.72ID:ucb07B4V0
めっちゃ汚れ溜まりそう
41風吹けば名無し2023/02/03(金) 14:15:19.28ID:+K9iAWJ10
いうてマウスって軽すぎも使いにくくね?
>>29
軽量高強度にしたマグネシウム合金がクソ高くて成形もしやすいのは有名やろ 43風吹けば名無し2023/02/03(金) 14:19:40.42ID:4doXJrVJ0
逆さにしたら手垢がドサッと落ちてきそう
44風吹けば名無し2023/02/03(金) 14:29:56.99ID:ifidc1/R0
軽けりゃいいってもんじゃねえぞ
>>20
コースアウトしてバラバラになってたしげちゃん思い出す 46風吹けば名無し2023/02/03(金) 14:31:33.61ID:ouG7Mgjl0
Awe
47風吹けば名無し2023/02/03(金) 14:31:45.57ID:bNZn67Dw0
軽いマウス買ったけど重石もセットで着いてきてそれつけたらしっくりきたの草
軽すぎるのもあかんわ
48風吹けば名無し2023/02/03(金) 14:35:10.38ID:XonQUDWB0
ワイはg703で十分やわ
49風吹けば名無し2023/02/03(金) 14:36:17.20ID:aKY68ewkd
重い方が良くね
軽いとAIMブレるで
50風吹けば名無し2023/02/03(金) 14:38:31.71ID:ABwLgDKla
ワイちゃんの手汗やと一日でぶっ壊れそうやな