ADHD、LD「生きづらい!キャッキャッ」 ASD「…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 13:54:35.51ID:/UnKhboJp0202
最終学歴特別支援学校の94.4%がASD
ASDの独身率90%
ASDの離婚率80%
ASDの無職率80%

ADHD、LD「ひ、ヒィッッッ!!!」
ASD「また何かやっちゃいましたか?😅」
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:32:10.16ID:9x5+trZt00202
>>78
サンクス
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:32:14.73ID:Q7oidh4tM0202
>>87
お前さんが悪い訳じゃないからえぇんやで
ただもうリアルで積極奇異型ASD男には関わりたくないし助けもしないわね

しんどかったわ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:32:27.29ID:anin99zt00202
asdなら芸術の世界にいけ
これはマジ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:35:35.55ID:mE7A3fB+d0202
ワイASDは就活上手くいかんくてブラックベンチャーで研究職しとるけどもう限界や
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:36:30.17ID:HbLVnx5L00202
なんで一般人画下の汚物に合せる必要があるの
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:36:38.64ID:vpJqVeK200202
>>91
才能ないASDは?
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:37:16.08ID:FzsIj+6Cp0202
>>93
ワイの興味の対象数学やからワイはもっと悲惨な人生歩みそうや
学歴高くないから研究職(アカポス)は無理やし対人能力もなければ工学でもないから民間企業は無理
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:37:38.90ID:OUEnMeAj00202
悪意は無いのに人を不快にさせたり嫌われてしまうのって辛いわ
自分が悪いんだけどさ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:37:53.04ID:gekUqTff00202
>>85
あれ言うほど効くか?
効いてる気せんわ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:37:53.30ID:Q5PH0Nwkd0202
薬も成分や作用機序から考えたら何が原因で高機能自閉症になっているか理解しやすかったりはする
なぜ知的障害でないのに自分に閉じるか

その逆をやれば自閉ではなくなるよ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:39:54.43ID:Av4N20c0d0202
ワイASDで今IT業界でSESやってるけどホンマにIT向いてへんわ
環境構築とかエラー原因調査とかホンマに苦痛でしかない

誰やねんIT向いてるっつったやつ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:40:15.34ID:FzsIj+6Cp0202
数学活かせて個人で完結するような職業ってないんか?
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:40:17.28ID:tVosm65X00202
障害じゃなくて公害や
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:41:09.63ID:usurlCQ400202
>>101
環境構築てどんなことするん
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:41:44.65ID:Av4N20c0d0202
>>102
簿記学んで経理じゃだめなんか
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:42:26.54ID:FzsIj+6Cp0202
数学科なんて行かなきゃええやんって言われるかもやが数学科やなかったらもう既に学校辞めてるやろうしなあ🤔
ワイ考えれば考えるほど詰んでるんやな
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:42:34.73ID:xjf0izrFM0202
>>104
開発するための設定をやるって感じや
個人の環境によってエラーが出てそれを解消したりすることあるからある程度仕組み理解しとらんと面倒やで
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:42:38.54ID:Q5PH0Nwkd0202
おれらは健常者からみたら普通じゃない
だからといってそれがおれらが間違っているではないし健常者が間違っていておれらが正しいでもない

健常者を肯定してなぜ行き違いが起きているか理解し新しい事に遭遇したら間違いをしてきされたのではなく新しい理屈を学ぶ機会を得たと思うことで自閉ではなくなるよ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:43:31.21ID:xjf0izrFM0202
自覚あるタイプの障害持ちならええがSNSですげえ攻撃的な奴のプロフ見るとASD率高くてヤバいわ
あいつらにSNSやらすな
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:44:20.15ID:Av4N20c0d0202
>>104
システムが自分のPCで動くように構築することや
あれがダメで動かないこれが足りなくて動かないみたいなのしか起こらなくてマジで苦痛でしかない
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:44:38.40ID:9x5+trZt00202
>>105
やっぱり簿記になるよな
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:44:50.43ID:FzsIj+6Cp0202
>>109
なんjの攻撃的なネームドガイジは全員ASD持ってそうや…
なんであいつらはあそこまで攻撃しなきゃ気が済まないんやろう
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:45:24.85ID:FzsIj+6Cp0202
>>105
簿記か🤔
できればもっと厳密な数学がええんやが贅沢言ってられんか
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:45:31.26ID:Q5PH0Nwkd0202
>>112
普段自分がされている
と認知が歪んでいるんだろう…
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:45:34.15ID:nuI4/lgUr0202
ADHDって知能は問題ないし過集中とかあるから
うまくハマれば高学歴になってたりするんだよな
それでも仕事は詰むらしいからやっぱ怖い
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:45:47.65ID:UDE9hfVP00202
ADHD単体とか羨ましいわ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:47:18.95ID:SiNbd49+00202
上手く子供の頃から絵や音楽やる環境ならいいけどほとんど無理やろ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:47:23.01ID:Av4N20c0d0202
>>111
基本的に定型作業らしいからな
ワイはもう経理とかの事務系管理系の転職考えとる
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:47:39.11ID:hiRG4mVep0202
アスペの方が不幸なの?
社会的には有益っぽいのに
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:48:04.02ID:FzsIj+6Cp0202
>>114
怖すぎやろ…
ただ環境によってASDの型って変わったりするらしいしワイもそうなる可能性あるんよな…
ホンマにASD持って生まれてきてごめんなさいや
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:48:06.12ID:xjf0izrFM0202
>>112
まあ持ってるやろ
そもそも話通じへんし
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:48:19.79ID:Av4N20c0d0202
>>113
簿記やってみて得意だったらそれでええやん
ワイ数字とか苦手やから得意なやつ羨ましい
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:49:44.60ID:nuI4/lgUr0202
待つのが苦手なADHDの方は速い返事や反応が心地よいと感じる傾向があります。スマホのSNSや連絡は現実社会よりも返事や反応が速いので、スマホに依存しがちになってしまいます。

なんjなんgツイカスのADHD率めちゃくちゃ高そう
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:50:02.07ID:usurlCQ400202
>>107
>>110
めんどくさそうやな
それやらないSEならなってもええわ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:50:39.11ID:/yS7LPoP00202
経理も1年で辞めたわ
なんなら続くんやろな
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:50:51.16ID:TrIKde+gp0202
芸能人がよく実は発達障害とか言ってるけどほんまかよって思うわ
ワイの弟多分発達障害やけどニートやしいい歳こいてすぐ不貞腐れるし結構悲惨やぞ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:51:29.61ID:4VisfbVqF0202
>>99
体感時間は増えた感覚あるな
注意力も結構改善されるけど何に集中するかは選択はできないって感じだからやらなきゃ行けないことに取り組む腰の重さはあんま変わらん
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:51:32.25ID:Av4N20c0d0202
>>124
それ出来ないならSEとか向いてへんやろ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:52:19.58ID:nj/QtsuyM0202
アスペって体の動きもおかしいやつおらんか?
あそこまでいくと身体障害やろって思うわ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:52:44.42ID:xjf0izrFM0202
>>124
できないなら無理やで
どんなことやるにも最初はこれやらんと無理やし
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:53:02.56ID:Jo2AHDz900202
実際はADHDとASDってかなりの割合でオーバーラップしてないか
0134風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:53:30.65ID:ioj7FCdDM0202
絵や音楽に全く興味ないし才能もないがこれ健常か?
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:54:12.66ID:Q5PH0Nwkd0202
>>133
症状の違いだからな
原因は同じ(だと思われる正確に解明されてはいないけど同じ)
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:54:19.67ID:xjf0izrFM0202
>>130
ワイは前の会社がパワハラ気味でその確認されたら詰められとると思ってしまうようになったな
実際なんでそんな遅いわけ?とか並みの速度でやってても怒られたし
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:54:41.63ID:nuI4/lgUr0202
>>130
これ基本はDでも
上司との関係やいままでの仕事の状態によってABCに動く感じじゃないの
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:54:43.86ID:FzsIj+6Cp0202
>>131
ワイ体の動きは独特やがそのおかげで球技のディフェンスにはめっちゃ自信あったわ
ただオフェンスはゴミすぎる模様
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:54:57.66ID:Zyvu+Bqy00202
>>131
自分ではおかしくないと思ってたけど他人が撮った映像見てみたらガイジだったことはある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況