X



鬱病で病院行くのって原因が絶対取り除けない場合も行く意味あるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 15:17:29.82ID:xE7/bHCt0
どうなん
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 15:19:23.06ID:Rif6N/y/M
医者「~すればいいんじゃない?」
ワイ「できたらここにきてないわハゲ」
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 15:21:51.36ID:xE7/bHCt0
やっぱ意味ないんやな
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 15:22:30.06ID:Og6F621k0
薬出してもらえるから楽になるで
なんか不安感の軽減されるやつや
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 15:24:39.98ID:iJ1UO08P0
QOLの改善や
根治はしない
0006風吹けばアザラし ◆6qyuw44res
垢版 |
2023/01/31(火) 15:25:09.47ID:KNjyXU0Ea
細けえこと気にしすぎなやつもいるんやろ
クソみたいな上司はどうにもならんやろけど
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 15:25:45.45ID:W5WbUuWDa
根治したいなら意味は無い
おクスリでちょっと楽になりたいならまぁまぁ有り
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 15:27:32.12ID:UOCP+jlDd
診断書貰うためとか
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 15:28:27.44ID:kp/LvNRm0
むしろ原因が取り除けない場合こそ精神科だろ
薬しかないじゃん
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 15:29:31.48ID:VoNYCTWr0
☆アルコールは不眠の原因になる

☆アルコールは認知機能の低下や抑うつ症状の原因になる

☆安定していた精神症状がアルコールにより悪化・再発する

☆節酒・禁酒により不眠やうつ症状などの精神症状が改善する

飲酒(アルコール)とこころ| 藤沢市の心療内科 精神科 湘南吉田クリニック
http://shonan-yoshida-cl.jp/alcohol.html
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 15:32:35.27ID:KtqksyM90
すやすや薬もらえちまうんだ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 15:34:28.81ID:IGI4riRta
やっぱ薬貰えるいうんは病院の強みやな
話は一応聞いてくれるやろうけど、話聞いて欲しいならカウンセラーとかの方がええやろ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 15:36:23.00ID:vrqnBXtG0
原因が取り除けないから行くんだろう?
取り除けるんなら原因取り除いて治るだろう
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 15:37:40.11ID:W5WbUuWDa
>>12
カウンセラーも行ったことあるけど、あまり心が楽になった気はしなかったなぁ
悩みの原因が消えるワケでもなかったからね
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 15:42:43.05ID:xE7/bHCt0
話聞いてもらうとかどうでもいいけど薬で楽になるならありやな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 15:43:28.48ID:eTu/a3+KM
意味あるよ
うつ病の治療法なんかないから治療するために行くんじゃないよ
症状を抑える薬がもらうんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況