X



【悲報】バイデン大統領HUAWEIを完全販売禁止へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:13:27.64ID:4ZUTkdQjr
2019年トランプ「HUAWEIは情報収集するスパイ機能が付いてる!禁輸措置する!その手のものつけれない単純機能なものだけ輸入してもOK」
なんJ民「トランプは糖質wアノンアノンw」


2023年バイデン「単純機能なものもダメ」
2風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:13:36.71ID:4ZUTkdQjr
どうすんのこれ
3風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:13:59.98ID:4ZUTkdQjr
バイデンってトランプがやってた政策ほぼ全て踏襲してパワーアップさせてるが
4風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:14:33.76ID:4ZUTkdQjr
米政府、ファーウェイへの輸出許可停止 FT報道

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN310E60R30C23A1000000/




ソース貼り忘れた
5風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:15:06.50ID:3fU1uAOd0
バイデン(80)

あっ…(察し)
6風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:16:00.21ID:GzPBvDOp0
まるでアメリカのは安全かのような言い方
7風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:16:03.62ID:4ZUTkdQjr
トランプが同じことやると世界を分断させ憎しみ合わせるダメな行為で日本でメディアが叩きまくってたのに
バイデンはもっと過激なのに何も言われない
8風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:16:38.00ID:tJrb37Yk0
余計なものを見つけてしまったか
9風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:17:11.59ID:7uOV53xN0
アメリカと中国がやり合ってもらえばそれでいい
10風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:17:14.59ID:4ZUTkdQjr
バイデンさんアメリカからの輸出にも制限かけて中国に最新機器が渡らないようにしたり人材すらも中国へ行くの禁止してるぞ
11風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:17:50.35ID:bL12/jVN0
しょーもねえ生き物だな人間って
2023/01/31(火) 09:18:30.86ID:6FmNrH2fH
潰せなくて焦ったか
もう理由も言えないわな
2023/01/31(火) 09:19:28.96ID:5ZGrc+mw0
バイデンは何をしたいんだ
14風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:19:29.76ID:oIb+jLAM0
オバマが世界一虐殺した大統領だったりするしリベラル系って争うの好きやし自分が責めてたことを率先してなぜかやり出すよな
15風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:21:00.54ID:LY55CrqOa
スパイで得た技術で小銭稼ぎならアメリカも黙ってたが取って代わろうとするならアメリカも本気出すよって話
16風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:21:21.07ID:tJrb37Yk0
まあ中国は外国の製品やサービスに規制かけまくってるんだし悪いとは言わんが
偉そうに自由と正義を謳うのはやめてほしいな
17風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:21:33.00ID:cJsS8Dcp0
トランプ政権中って世界中割と平和だったよな
アノンじゃねえけどアイツ何か持ってるよな多分
2023/01/31(火) 09:22:07.22ID:qntTd7bjd
ファーウェイってなんでそんな嫌われてるんや
別のシャオミみたいな中華が飛び出してきただけやん
19風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:23:23.72ID:+LkIrwNba
>>14
アメリカの保守と革新のスタンス勘違いしてるやろ
20風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:23:34.37ID:cJsS8Dcp0
>>14
黒人の虐殺はいい虐殺で白人実業家は生きてるだけで悪だからな
ついでイエローモンキーは全人類最下層として全ての人たちが見下していい存在だぞ
2023/01/31(火) 09:23:59.50ID:mqo4pkky0
大統領選挙のときQアノンが「バイデンは中国の手先!」みたいなこと言ってたよな
22風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:24:06.30ID:PNz67DfP0
中共「Google禁止!Facebook禁止!」
アメカス「華為禁止!tiktok禁止!」

アメカス最近中共化しすぎやろ
同じことやるなら本家についていくわ
23風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:26:14.74ID:YjMwljHX0
>>22
自由競争にもスーパー301発動するワガママ国家やぞ
24風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:26:25.70ID:zddgVZdor
>>21
バイデンの息子がロシアと中国に繋がりあったからなぁ
日本で言うなら岸田の息子が北朝鮮の高官と個人的に繋がってるようなもんや
25風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:27:19.49ID:tJrb37Yk0
>>18
5G技術で世界一の特許数取ったり
技術力で無視できないレベルになってきたからな
安くて良いものを使わないでいられるほど国民は我慢強くないから無理やり排斥するんや
26風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:27:20.41ID:JC5sfQqS0
バイデンごと切り離そうとしてるやろ
27風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:27:26.69ID:ep+GrPML0
>>23
ほんこれ
28風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:29:05.10ID:ep+GrPML0
アメリカは元から全体主義定期
29風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:30:24.70ID:12tJoaIQ0
要キャ駆動の全体主義やなアメカスは
30風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:30:48.14ID:ep+GrPML0
イギリスアメリカは利権暴力金を理性で上手く包む国やからな
だから上手く行ってるように見えるし実際そこまで過酷でもない
31風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:31:11.28ID:oIb+jLAM0
これ以上中国躍進するの怖いから個人的には中国潰しだけはええけども
それを責めてた人たちがやるのは意味わからんしその矛先が将来日本に向いてもおかしくないのも怖い
32風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:32:26.33ID:ep+GrPML0
>>31
過去にさんざんやってた定期
ぶっちゃけ韓国のヘイトジャパンの源流はアメリカやで
2023/01/31(火) 09:33:03.98ID:qntTd7bjd
>>31
日本も昔半導体の時にやられてるやろ
アメリカは自国ナンバーワンのためならなんでもする
34風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:33:08.20ID:GFTvNrt+0
>>14
オバマを擁護する気はないがイラクアフガン戦争の尻拭いやで
リーマンショックからの立て直しやら最悪のタイミングで就任した
ストレスからどんどん老けた
トランプがアメリカ国内を分断させたのは間違いないし
35風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:34:14.11ID:GsrOI2Je0
なんJってトランプ関連だと、なんでも過剰な妄想で
印象操作されたQアノンに関連付けて喚き散らかすけど、
ある程度調べてたらだいたい事実なのがわかることばかりだぞ

因みに民主党が悪魔崇拝してるみたいな陰謀論もあるけど、
これもいくつも画像で回ってるぞ
36風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:34:37.29ID:ep+GrPML0
絶対米軍を日本から撤退させないスタンスはくっそ上手いんよ
アメリカっていらない仏心とドギツイ冷徹さがある国だから利を取り続けるための選択しないとサウジやイランみたいになる
37風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:35:21.74ID:VCxaDWyK0
トヨタの車バットでボコボコにして燃やしてた時代と何も変わらん
38風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:35:26.08ID:CfSga9Vr0
>>31
もはや矛先向けられるほど強くなることは二度とないからセーフ
39風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:35:35.70ID:GsrOI2Je0
因みにお前ら「国境の壁建設wwwトランプ頭おかしいwww」
バイデン「トランプは差別主義者だ!」



バイデン「あ、やっぱ建設再開しまーすw(不法移民爆発増加のため)」

全然知らないのになぜかアノンアノン言うよなほんと
ある種陰謀論に一番踊らされてる層だよね
2023/01/31(火) 09:36:04.55ID:wZjU8Qd30
トランプ支持はさすがにQアノン
41風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:36:10.86ID:0GiUUZbT0
すまんがアメップとチャイップならアメップ一択だよ
42風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:36:42.14ID:CfSga9Vr0
googlepixelがアンドロ系としてコスパ最強になったからもはや中華スマホのメリットもないし
中華メーカーは日本からも叩き出してええと思うわ
43風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:36:54.62ID:tJrb37Yk0
>>32
企業の力が域に達したら政治的につぶす
日本がさんざんやられたことやな
44風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:37:37.47ID:GFTvNrt+0
トランプが安倍同様統一教会の広告塔やってたはしってるよな?
あまり触れられんがそれは構わんのかね
45風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:38:03.99ID:qaM5iHYsM
投げ売り来るんじゃね?
ほしいわ
46風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:38:21.74ID:0GiUUZbT0
Twitterファイルとかいうイーロンマスクの暴露見てるとトランプも間違ったことは言ってなかったのかもしれんなあとは思うがロシアと停戦するとか言ってるの見てるとジャップなんてチャイップに売りそうだから怖い
47風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:38:25.45ID:ep+GrPML0
>>39
アノンにツッコミ入れられてのは不正選挙の件で騒いでキャピトル・ヒルに頭おかしい人たちが集まって警官が死んだことやろ
不正選挙ならばそうできない仕組みを進めろや
48風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:38:40.81ID:hoYYBbZVr
>>39
就任直後に建設は停止したけど警備を何倍にも増やして移民全部追い返してたしな
無駄すぎるし意味わからん
49風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:39:01.60ID:GsrOI2Je0
>>44
それってどこ情報なの?
いつものCNNとかNYTIMESが出してそうなスッパ記事っぽいけど

あと、なんか安倍とトランプ良く並べられるけど
安倍は無能だけどトランプは普通に有能だからおこがましいぞ

経済回復させて雇用も安定化させたからな
2023/01/31(火) 09:39:23.55ID:HGa7ioI/0
結局トランプの方がまだマイルドだった気がするんだが
バイデンとトランプでなんか違うのか?トランプの方がみてて面白いぐらいでは?
51風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:39:48.37ID:GsrOI2Je0
>>48
まあ、ようはトランプに対するアンチテーゼみたいな行動なんだろうけど、
流石に無理があることがわかって壁建設再開したんでしょ

今不法移民問題でアメリカとんでもないことになってるぞほんと
52風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:40:13.78ID:tJrb37Yk0
>>44
何やってようが自由や
政治家なんだからそれがやばいと思えば落選させたらいいだけ
53風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:40:40.85ID:CfSga9Vr0
>>50
バイデンはいつものアメリカ大統領って感じ
トランプは善悪置いといてもイレギュラーに立ち回ったから世界もアメリカ人も大困惑した
54風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:40:56.76ID:GsrOI2Je0
>>50
トランプは基本的に平和主義なのと現実主義
戦争も起こさなかったし経済も回復させて安定化させたからな
まあ、色々問題のある性格してるとは思うけど

バイデンとかはぶっちゃけ論外だぞ
アメリカの今の惨状見りゃわかるだろうけど
多分トランプだったらロシアvsウクライナも起きてない
55風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:41:04.75ID:d6Hou+4D0
なんだったら他の中国メーカー品もドンドン規制しようや
56風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:42:11.47ID:GsrOI2Je0
因みにディープステートっていうのはトランプ自身が演説でぼそっと口走った言葉だぞ
恐らく軍需産業の中枢のクズどもを指してると思う

むしろ裏で糸引いてる人間が居ないクリーンな世界のほうがおかしいんだよなぁ
57風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:42:18.78ID:d6Hou+4D0
中国は他国のITサービス等を追い出してるんだから自業自得じゃん
自国で完結できる?
じゃあ欧米に一切頼らずやってくださいな
2023/01/31(火) 09:42:24.87ID:vdmktoVu0
Huaweiとか逆張りキモオタしか買わないからノーダメやろ
周りで使ってるやついたら察せる材料になる
59風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:42:32.91ID:CfSga9Vr0
ガチのqアノンいて草なんだ
60風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:43:34.31ID:GsrOI2Je0
>>59
Qアノンなんて安いレッテル貼りしてないで具体的になにかおかしいなら指摘したらいいんじゃない?
知識もろくになくただ印象だけで短絡的に考えるおつむしかないんでしょ?
61風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:43:34.59ID:ep+GrPML0
アメリカは基本的に習氏亡くなるのまでは待つスタンスやと思う
その前に台湾で虐殺とかしたらもうどうなるか分からんけど
62風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:44:21.83ID:GFTvNrt+0
>>49
トランプ支持者ってほんまに無知なんやな
トランプだけじゃなく共和党は昔から長い関係やで
反共産主義やら保守的な家族像やら思想的に安倍達日本の右派と統一教会と思想的にも近いからな
安倍のビデオメッセージと同じくトランプもビデオメッセージ送ってるし
63風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:45:23.67ID:ep+GrPML0
今でこそ反日反日言うてるけど
1970年代の韓国なんて国際的な意識なんて向けてられるほど余裕なかったでしょ
1980年代頃から地道に主にアメリカから刷り込まれた感情よ
64風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:45:29.01ID:GsrOI2Je0
>>62
トランプがビデオメッセージ送ったソースある?
ググったけど特に出なかったぞ
65風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:47:04.06ID:CfSga9Vr0
多少アメリカ一強を揺るがすことを中国に期待してたけど
今の発展段階で3%成長まで落ちるとかもはや中国に期待するとこないしさよならや
2023/01/31(火) 09:47:27.32ID:HGa7ioI/0
>>61
中国側が動かなければそうなるだろうね
利益より毛沢東になることが最優先みたいだし党大会で決まったメンバーからして台湾進攻はやるんだろうけど
67風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:47:54.36ID:Qs2Ojdep0
Xiaomiとoppoは?
68風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:49:16.29ID:GFTvNrt+0
>>64
まともに探そうや

https://mainichi.jp/articles/20220819/ddm/012/030/080000c

https://news.yahoo.co.jp/articles/8fbc6e2d1c4c264e6af244628d288adce69fef59
69風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:49:35.37ID:v2s7YBs60
中華の為と書いて「華為」
70風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:49:45.46ID:LxvTTb2K0
ワア、アメリカ出禁か?
2chMate 0.8.10.153/HUAWEI/MHA-L29/9/LR
71風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:49:52.66ID:NT4qHgSW0
ソース見ると輸出の規制の話やん
72風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:50:18.95ID:cNT+g2CU0
自国の製品が売れなくなるから販売禁止って言うほど変か?
73風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:51:07.69ID:ep+GrPML0
>>69
まあ自国民の愛国心くすぐるネーミングやエンブレムってのは昔から割とあるものやろ
実態が離れてるものも含めて
74風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:52:20.49ID:GFTvNrt+0
>>64
トランプ前大統領「韓鶴子総裁のすばらしい努力に感謝する」
こんなこと言ってるけど?
どう思うん?
2023/01/31(火) 09:52:53.51ID:6FmNrH2fH
>>61
毎回毎回こういう3歳児みたいな考え方する人はどうやって作られたかちょっと気になるな
アメリカは世界の平和を守る正義の味方と思ってそう
76風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:53:30.14ID:GsrOI2Je0
>>74
いや、俺が質問してるのはソースだけど
質問に答えてくれる?
ないならないでいいし、あるなら出してよ
77風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:54:04.70ID:ep+GrPML0
>>75
実際難癖つける間もなく民族浄化する中国よりかはマシでしょw
2023/01/31(火) 09:54:47.66ID:6FmNrH2fH
>>77
マシとかの話ではないよ
やっぱ分からないか
79風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:55:38.05ID:tJrb37Yk0
>>72
はっきりそういやいいのに
スパイだのなんだの妙ちくりんな理由を堂々と掲げてるから文句言ってるんやろ
80風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:56:33.06ID:hoYYBbZVr
アメリカは同調圧力もその他政治的圧力も世界一や
なぜかアメリカの同調圧力の強さの話するとケンモメンがブチギレて日本ガー日本ガー言い始めるけど
81風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:56:46.08ID:ep+GrPML0
アメリカは最低なところあるけど
中国よりかはマシなんよ
中共支配下だったら日本全国にある郷土博物館の展示物ガラッと変わることになるで
一部の銅像も壊させられるやろな
2023/01/31(火) 09:57:25.81ID:6FmNrH2fH
>>81
ちなみにアメリカは侵略と民族浄化で出来た国な
83風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:58:02.22ID:hoYYBbZVr
>>79
いや普通その場合高い関税かけて世界一率で絞めるからその理屈は普通に批判される
1社だけ潰そうなんてまともな国がやっていいことではない
84風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:58:45.58ID:ep+GrPML0
>>78
アメリカがはしご外すタイミングなんか分かるわけやん
中国とどこまで接点持って接するのが自分らに利があるかってところしか見てないとか言いたいんだろうがそんなん大前提や
具体的にそれらを否定できないから良く分からんレスで間を持たせんのはキモいから止めろ
85風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:59:17.23ID:ep+GrPML0
>>82
えっそんなん常識やんw草
86風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:59:21.53ID:tJrb37Yk0
>>79
だからここでもみんな馬鹿にしてるんやろ
一律に中国締め出すのは惜しいから無理な理由つけて1社だけ排除してる守銭奴だから
87風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 09:59:28.68ID:wZvP2jabM
中国は西側の技術なしには立ち行かないと西側は考えてるし
西側は中国の生産なしには立ち行かないと中国は考えてるし
実際にお互いが関係断ち切ってどちらが正しかったか見てみればいいのさ
88風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:00:48.42ID:GFTvNrt+0
>>76
いや上にソース出してるけど
二つ目の動画見たら?
2023/01/31(火) 10:01:09.60ID:6FmNrH2fH
>>84
本気で中国は理由なく読めない動きする国と思ってんの?
90風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:01:12.20ID:ep+GrPML0
>>82
要するにアメリカ原住民と台湾人を同じ状況に例えたいわけ?
本物のガイジやん全然状況違うで
91風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:01:37.08ID:ChFfLRbO0
トランプがやった時には袋叩きにしたマスゴミだけど、バイデンだと静か
しかも日本のマスゴミが追随してるのが不思議
ほんっと、マス「ゴミ」だよな
92風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:01:57.77ID:ep+GrPML0
>>89
まあ独裁国家やからなw
2023/01/31(火) 10:01:59.83ID:6FmNrH2fH
>>90
自分から虐殺言い出したくせに変な発狂仕方するなお前
94風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:03:07.69ID:ep+GrPML0
>>93
台湾とアメリカ原住民じゃ状況違うよね?
95風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:03:15.52ID:oIb+jLAM0
>>91
ポジショントークがやばい
民主党がやる差別はいい差別
共和党がやる差別は悪い差別

これを世界で統一してる
同じことしてるのに
2023/01/31(火) 10:03:21.51ID:6FmNrH2fH
>>92
そんな国と数十年付き合って最大貿易相手となった日本と言う国のことはどう思ってんの?
97風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:04:12.84ID:hoYYBbZVr
>>89
思うわ
後10年もしたら習近平も晩年やし台湾取っときたいなみたいなことやり出すやろ
2023/01/31(火) 10:04:35.81ID:6FmNrH2fH
>>94
そら台湾人なら浄化はされないやろな同じ民族やし
アメリカのやったことより千倍マシなことになるやろう
2023/01/31(火) 10:05:26.57ID:6FmNrH2fH
>>97
だから3歳児と言ってんのよ
思考放棄はそら楽やろな
100風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:05:40.20ID:ep+GrPML0
>>96
任期制限撤廃して体制変わったやん
2013年に首席になった時点でそこまで分かってたの?
流石やなあ
101風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:06:25.63ID:ep+GrPML0
>>98
別にワイはアメリカの民族浄化なんか擁護してないんやけどw
さっきからなんなん君勝手にキャラ付けして何が言いたいんや
102風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:06:32.14ID:GFTvNrt+0
実際にはアメリカ以外、特にヨーロッパは中国を外交先としてまともにやっていきたいけどアメリカがうるさいから明らかに反発してる
G7サミットでもドイツやら他の国は反中国仲良しクラブじゃないってはっきりアメリカ批判してるからな
2023/01/31(火) 10:06:53.91ID:6FmNrH2fH
>>100
?ひょっとして全部キンペイは悪くて
あいつがいなくなれば問題が全部なくなると思ってんの?
104風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:07:04.61ID:hoYYBbZVr
>>99
中国が問題起こすわけない!って幼稚園児ちゃんの駄々っ子にしか見えない
2023/01/31(火) 10:07:24.32ID:wE6FWBBDM
ID:6FmNrH2fHのレス見てると中華は碌な国じゃないのがわかる
106風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:07:27.51ID:N6lMEmdbp
なんか機密文書いっぱい持って帰ってたのをかえし忘れちゃったみたいなのはどうなったんや?最悪認知症でしたごめんねすれば逃げ切れそうやが
2023/01/31(火) 10:07:38.05ID:6FmNrH2fH
>>101
自分から虐殺言い出したくせに変な発狂仕方するなお前
2023/01/31(火) 10:07:39.78ID:HGa7ioI/0
>>97
それどころか27年までには台湾進攻するとアメリカ軍の司令官が予想してたな
そして中国の場合、予告よりも早い段階で動くのが常だと
109風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:07:58.31ID:ep+GrPML0
>>103
中国の基本的指針は彼が決めてるけど?
独裁政治ってそういうもんやで?
人事権も彼が握ってるんやで
110風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:08:00.01ID:oIb+jLAM0
>>105
確かに
2023/01/31(火) 10:08:37.16ID:6FmNrH2fH
>>104
理由の話してんの
何に話ししてるかも分からないなら黙ってて
112風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:08:38.19ID:2OJ2x2Tla
結局トランプが正しかったね…
113風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:09:10.98ID:ep+GrPML0
>>107
要するに台湾人は虐殺されないってこと?
台湾人は併合なんか臨んでないしそれに対して上空に爆撃機中国は飛ばしてるわけやけど?
2023/01/31(火) 10:09:19.33ID:6FmNrH2fH
>>109
それで?
キンペイが亡くなったらどうなると思ってんの?
台湾独立?
115風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:09:40.86ID:7pr30yVQa
>>22
アメカスって元からこんなんや
アメリカが一番じゃなきゃやーやーなのやで
116風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:09:48.28ID:oIb+jLAM0
シナカスこんなところで工作するのやめて軍縮しろ
117風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:10:22.60ID:ep+GrPML0
>>114
そんなん次の指導者によって変わるに決まってるやんw
そこまではわからんよ君情報通なんやろ
さっきから全く具体性のない批判ばっかりしてるから話するの辛いが
2023/01/31(火) 10:10:30.56ID:6FmNrH2fH
>>116
隣に増税までして軍拡してるキチガイ国あるから無理せでーす
2023/01/31(火) 10:11:02.96ID:HGa7ioI/0
ゲロってて草
2023/01/31(火) 10:11:10.07ID:6FmNrH2fH
>>117
ホンマどうしようもないな
121風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:11:16.60ID:N6lMEmdbp
>>118
中国に対抗するため先制攻撃できるようにしたいとか言ってたらそうなるわな
122風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:11:38.94ID:ep+GrPML0
>>118
大丈夫大丈夫アメリカが萎えたときの繋ぎ止める為の軍やから
123風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:11:50.02ID:8RDylsGpa
>>120
負けてて草
2023/01/31(火) 10:12:08.43ID:mLWYQP1y0
今は中国がOppoにHUAWEIと同じことさせようとしてるね
125風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:12:19.41ID:GFTvNrt+0
>>76
逃げずに早くレスしろよ
動画短いぞ
2023/01/31(火) 10:12:40.67ID:6FmNrH2fH
>>123
負けでええわ
さすがにこれは無理や
127風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:12:57.04ID:ep+GrPML0
>>120
あのさあ批判するなら次の指導者は誰になるか目星つけるなりして今後の台湾情勢にどこまで影響あるかとか考えるもんやろ?
ほんまガイジの相手はつまらんねん
2023/01/31(火) 10:13:24.43ID:6FmNrH2fH
>>127
誰やろうと台湾諦めることはないわ
129風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:13:37.44ID:tJrb37Yk0
>>124
企業も国が自由にできるから
その気になったら別の会社にHUAWEIの技術注入するだけやからな
抜本的な解決にはならんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況