X



氷河期世代「円周率3.14」ゆとり世代「3」Z世代「

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:58:46.80ID:5KdgeVXq0
Z世代「円周率とは?」
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 16:24:44.59ID:AORh3T8y0
円周率3酷い言われようだけどぶっちゃけ円の問題で3.14である必要性あんまないやろ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 16:25:37.56ID:AORh3T8y0
>>11
こっちの方がオイラーの定理綺麗になるらしいな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 16:26:45.35ID:BRxbkb7j0
πはsinzの周期の半分と定める
sinzはテイラー級数で定める
sinの実数周期性はexpの性質等を経由して示す
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 16:27:59.39ID:lQ+DbggL0
円周率覚えるとかコスパ悪くね?w
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 16:30:07.23ID:BRxbkb7j0
πを定めるだけでOKなら
「整関数sinzの0でない零点の絶対値の最小値」
が一番早い
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 16:30:12.14ID:87/45Jgvd
πは好みのおっぱいの形の数値を入れるのが適切
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 16:31:13.70ID:8cANsBhB0
>>26
πとかならええけど3で教えることは大問題やで
だって円とそれに内接する正六角形の周の長さが同じになるとかいう矛盾が生じるし
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 16:34:43.19ID:9xjofqarp
やっぱり中高だかで偏差値高いとこ行く人たちは
πときいておっぱいとか言い出さないもんなんか?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 16:35:25.35ID:9xjofqarp
0をかけたらおっぱいやーん
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 16:37:21.81ID:ChwRkTn70
>>32
それって3.14でも角の数が増えるだけで同じ事が起きたりはしないの?
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 16:38:47.50ID:GDL4pRySd
>>25
初っ端に意味わからんまま3.14で教えられるやろ
πとか習うの中学生以降やん
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 16:40:02.47ID:8cANsBhB0
>>35
そら正n角形のnを無限に増やし続けてたらそうなるけどもいくらなんでも6はやりすぎやろって話や
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 16:40:23.42ID:GDL4pRySd
>>35
なるぞ
3の意味だけ理解すれば3でもええと思うわ
結局その後πに置き換わるんやし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況