X



【悲報】給湯器壊れる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 10:55:18.97ID:ctHpgdm20
1時間前に夜勤明けで帰ってきて確認したときは無事だったのに、5分くらい前になんか水の音がするって見に行ってみたら噴いてたわ
47風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 11:19:32.69ID:Q90V0GzP0
>>46
それが嫌なら不凍液を入れておけ
48風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 11:19:52.22ID:ZGCcyNqg0
他人事じゃねーな
49風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 11:20:30.53ID:2cERjPLq0
ジョイント部でなければ水道の元栓を1回閉めて
よくふいてダクトテープで巻いて応急処置すれば数週間はもつ
ダクトテープはホームセンターに売ってる
50風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 11:21:02.27ID:CJtads9x0
慢性的なアルコール摂取は、腸内の微生物の多様性を低下させ、有益な細菌を枯渇させる可能性があります。
腸内フローラのバランスの崩れは、以下のような様々な疾患の要因となります。

・不安
・うつ病
・肥満
・炎症性疾患
・慢性疲労

アルコールと腸の健康の関係性についての考察レポートを発表 ~過度の飲酒は消化器官の健康や腸内フローラの多様性に影響を及ぼす~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000075534.html

アルコールの飲み過ぎで「腸内フローラ」が悪化 肝炎や大腸がんに影響 | ニュース | 保健指導リソースガイド
https://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2016/005347.php
51風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 11:22:24.47ID:PJ6wPpnwM
>>43
水貯めてるタンクの水は抜けるけど便器内の水は抜けないんちゃう?
>>44
はぇ~夜中トイレ行って流したら不凍液ぶち込むとかめんどくさい事必要なんやな
忘れたら朝便器ぱっかーんしてるわけやし人の住むとこちゃうな
52風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 11:22:32.11ID:ctHpgdm20
逆転の発送だけど、これ風呂場の蛇口開けてたら水圧逃げて噴かないとかないかな

さすがに水圧甘く見過ぎか
53風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 11:23:54.37ID:Q90V0GzP0
>>52
元栓閉めろ
54風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 11:24:44.45ID:ctHpgdm20
>>53
元栓はとっくのまえに閉めてるわ
その状態で色々試しとんのや
55風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 11:25:40.78ID:wq2Sll510
さっさとクラシアン呼びなさい
すごくきれいに処置してくれるぞ
お高いけど
56風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 11:26:20.74ID:GVNQtrSF0
はよ通報しろよ
水漏れが止まらないのは普通に緊急案件なんだぞ
ガス漏れしてるのと一緒だから
57風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 11:27:19.17ID:qEUZoT0H0
あわわのわ
58風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 11:28:43.17ID:ctHpgdm20
さすかにそんなに甘くなかった
ほぼ変わり無く噴いたけど、給湯器は動いてるしお湯も出てるから配管割れや
とりあえず元栓閉め直し
59風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 11:29:40.70ID:ry7QGzWM0
>>51
毎日うんこと小便どばどば出すからワイトイレは問題ないけど
風呂は2週間に1回くらいやから使ってる頻度少なくて今回風呂場が凍結や
初めて風呂場が凍ってるのみたで
2023/01/25(水) 11:29:49.74ID:f9kDFGb10
クラシアンじゃなくて、管理会社に連絡一択だろうwどう考えても
61風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 11:30:38.97ID:ctHpgdm20
>>60
普通の持ち家一軒家に管理会社とかあると思ってんの?
62風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 11:30:53.17ID:QB3CYqFD0
給湯器の元栓の前の配管に穴空いてるってことか
水道の元栓を締めるしかないんじゃね?
63風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 11:31:53.60ID:ZcbnYLvy0
半導体不足解消しててラッキーやな
以前は修理3か月待ちやった
64風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 11:32:03.69ID:GVNQtrSF0
ご家庭の水道設備はお客さまの財産であり、お客さまの責任で管理していただくものです。たとえ、漏水があったとしても、水道メータで計量した水量に対する料金はお支払いいただくことになります。
 しかし、事情によっては減額できる場合もありますので、詳しくは受持ちの営業所等にお問い合わせください。
65風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 11:32:18.99ID:PJ6wPpnwM
>>4
画像見る限りやと赤いコックの手前のL字型に曲がってる部分にクラック入ってそこから噴いてるんだと思うで
だからそのL字型の部分だけ交換したらすぐ直ると思うわ
66風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 11:32:48.90ID:GVNQtrSF0
質問;漏水はどのように調べればよいですか。

回答;  お客さまのお宅の水道メータで簡単に調べることができます。
 水道を使用していない状態で、水道メータのパイロットが回転していれば、水道メータから蛇口までのどこかで漏水している疑いがあります。
67風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 11:34:11.01ID:ctHpgdm20
>>65
ほんまやこれ下からやん!
原因おそらくこれですね

https://i.imgur.com/hWJUvhA.jpg
2023/01/25(水) 11:35:14.96ID:yevjUL2+0
>>14
給湯器「バハハ~イ」
69風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 11:35:47.91ID:GVNQtrSF0
誰かのイタズラだな
2023/01/25(水) 11:36:55.50ID:DhUgz6EF0
今かうと40万やでー
俺も壊れたが仕方ないので買ったわ
クレカの請求こわい
71風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 11:37:07.53ID:ctHpgdm20
改めて噴いてる状態で確認したけど、まさにエルボーの手前部分の亀裂からだったわ
おそらくテープ巻いてるところで両側抜けるだろうから、直せそうやな
72風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 11:37:10.52ID:X9ZkaWFp0
給湯器交換は普通にやったら今は3ヶ月待ちがザラやで
73風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 11:38:39.73ID:QB3CYqFD0
>>64
給湯器の漏水は減免にならないはず
持ち家だったら加入している火災保険を確認して
給湯器凍結保証の特約が入っているかどうか見てみろ
74風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 11:40:12.97ID:GVNQtrSF0
継ぎ手の箇所から漏れてるだけだろ
75風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 11:40:15.69ID:ctHpgdm20
とりあえずエルボーの配管交換でなんとかなりそうなんで業者に連絡してみるわ

おまえらありがとな
76風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 11:41:17.70ID:vhbjfHQE0
給湯器って高いのなクラシアン呼んだらちょっと見てあーこれ交換ですねだってよ
77風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 11:42:52.27ID:0Oy0tlCO0
壊れたとき地元大手ガス会社に連絡したらうちの担当じゃないって言われて面食らったわ何処に連絡したらいいかも教えてくれないし
78風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 11:44:38.87ID:sDU7Jnin0
エコキュートええわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況