【悲報】給湯器壊れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2023/01/25(水) 10:55:18.97ID:ctHpgdm20 1時間前に夜勤明けで帰ってきて確認したときは無事だったのに、5分くらい前になんか水の音がするって見に行ってみたら噴いてたわ
2風吹けば名無し
2023/01/25(水) 10:55:52.07ID:kIa2EJEf0 凍結でわれたん?
3風吹けば名無し
2023/01/25(水) 10:56:12.49ID:wY1by3ov0 給湯器の部品まだ品薄なんやろ
ご愁傷様やな
ご愁傷様やな
4風吹けば名無し
2023/01/25(水) 10:56:12.73ID:ctHpgdm20 よく見たら緩衝材目的の木の板の裏から吹いてるっぽいから配管割れか?https://i.imgur.com/fjVOxjp.jpg
2023/01/25(水) 10:56:20.27ID:XQa0YzZf0
あーあ
給湯器今供給不足してるから納期数ヶ月かかるぞ
給湯器今供給不足してるから納期数ヶ月かかるぞ
2023/01/25(水) 10:56:48.70ID:f9kDFGb10
取り替えると10万くらいするんだよなー
7風吹けば名無し
2023/01/25(水) 10:57:16.74ID:608shOgh0 試しに一発殴ってみ
8風吹けば名無し
2023/01/25(水) 10:57:50.12ID:ctHpgdm20 とりあえず上水元栓締めたけど修理にどのくらい掛かるんやろなぁ
9風吹けば名無し
2023/01/25(水) 10:57:55.08ID:8V9kE9Ru0 こっちまで悲しくなるわ
10風吹けば名無し
2023/01/25(水) 10:58:18.80ID:hBe1XqAP0 凍結割れか
やったな
やったな
11風吹けば名無し
2023/01/25(水) 10:58:34.90ID:ObJxP+Jx0 業者さんも大忙しやろね
12風吹けば名無し
2023/01/25(水) 11:00:17.05ID:ctHpgdm20 給湯器の蓋はただのネジ止めだし開けてみるか?
13風吹けば名無し
2023/01/25(水) 11:01:19.59ID:ZXD5xlrP0 早目に業者連絡した方が良いぞ
14風吹けば名無し
2023/01/25(水) 11:01:40.28ID:BPdxEYaS0 ア壊れたァ
15風吹けば名無し
2023/01/25(水) 11:02:42.30ID:30bF/3xR0 使ってない給湯器で何年か前にやらかしたけど配管取り替えで済んだよ
まずは水道止めないといけないね
まずは水道止めないといけないね
16風吹けば名無し
2023/01/25(水) 11:03:38.55ID:Uvm/OYrTd >>4
なにここ。なんで配管とかが剥き出しなの?なんか日本じゃないみたい
なにここ。なんで配管とかが剥き出しなの?なんか日本じゃないみたい
17風吹けば名無し
2023/01/25(水) 11:03:40.56ID:ZM2lT8B80 ふつうにかわいそう
18風吹けば名無し
2023/01/25(水) 11:04:09.09ID:U66UGQxU0 だから破裂するっていったやろ
19風吹けば名無し
2023/01/25(水) 11:05:25.47ID:30bF/3xR0 凍りそうな時は給湯器使った後そのまま電源オンにしとけば待機循環して大丈夫って言われた記憶
寒冷地は知らない
寒冷地は知らない
20風吹けば名無し
2023/01/25(水) 11:05:38.72ID:ctHpgdm2021風吹けば名無し
2023/01/25(水) 11:06:05.75ID:WpWkZ6rX022風吹けば名無し
2023/01/25(水) 11:06:07.28ID:ORv3a0T00 >>4
黒いコックひねりゃ止まるよ
黒いコックひねりゃ止まるよ
23風吹けば名無し
2023/01/25(水) 11:06:25.19ID:ctHpgdm20 1枚目写真間違えたわ
https://i.imgur.com/ha73R0k.jpg
https://i.imgur.com/ha73R0k.jpg
24風吹けば名無し
2023/01/25(水) 11:07:05.22ID:hBe1XqAP0 >>23
正しい順序でコードを切らないと爆発するぞ
正しい順序でコードを切らないと爆発するぞ
25風吹けば名無し
2023/01/25(水) 11:07:14.55ID:9NrBNNnaM 給湯器内部の配管割れたんか?
普通凍結防止装置付いとるやろ
普通凍結防止装置付いとるやろ
26風吹けば名無し
2023/01/25(水) 11:07:20.97ID:Q1t0noiY0 水抜きしてなかったんか?
27風吹けば名無し
2023/01/25(水) 11:08:02.34ID:ctHpgdm2028風吹けば名無し
2023/01/25(水) 11:08:47.29ID:N1KMKAMsM これはあかんな。部品型落ちで交換できないし買い替えるにも在庫ある可能性今かなり低いから当分銭湯生活やな
29風吹けば名無し
2023/01/25(水) 11:09:41.12ID:WpWkZ6rX0 >>4
普通に給湯器下の配管から出てない?
普通に給湯器下の配管から出てない?
30風吹けば名無し
2023/01/25(水) 11:10:07.48ID:Q1t0noiY0 だいたい凍結の場合は配管に穴あいてるだけだから
そこだけ交換すると直る
まるごと交換となると今は給湯器不足だからヘタすると数ヶ月待ちになる
そこだけ交換すると直る
まるごと交換となると今は給湯器不足だからヘタすると数ヶ月待ちになる
31風吹けば名無し
2023/01/25(水) 11:10:28.62ID:ctHpgdm20 >>25
一応ついてたみたい
>>26
去年の大雪のときに平気だったから油断してたねぇ…
ぶっちゃけ風呂や温水出すだけなら離れ行けばいいだけだから困らんけど、今後こっちも使いたい
https://i.imgur.com/RxzNSAd.jpg
一応ついてたみたい
>>26
去年の大雪のときに平気だったから油断してたねぇ…
ぶっちゃけ風呂や温水出すだけなら離れ行けばいいだけだから困らんけど、今後こっちも使いたい
https://i.imgur.com/RxzNSAd.jpg
32風吹けば名無し
2023/01/25(水) 11:10:55.04ID:30bF/3xR0 先日給湯器交換したけど同じタイプ探したら4ヶ月待ちだったよ
費用は大きさ次第だろうけど30万くらいだったと思う
費用は大きさ次第だろうけど30万くらいだったと思う
34風吹けば名無し
2023/01/25(水) 11:12:01.01ID:PJ6wPpnwM 見た感じ給湯器手前の配管に亀裂が入った感じやしその部分の取り替えだけで済みそうやが
給湯器内部に水入ってないとええな
給湯器内部に水入ってないとええな
35風吹けば名無し
2023/01/25(水) 11:12:10.84ID:N1KMKAMsM 20万から30万くらいやな。賃貸物件の空き部屋のやつを交渉して譲ってもらえ
36風吹けば名無し
2023/01/25(水) 11:12:16.60ID:ry7QGzWM0 ワイも今朝から風呂場の水でないんだが
水抜き栓から出てる水ごと凍ってる
トイレ、洗面所、台所はお湯も水もでるが風呂場はだめや
水抜き栓から出てる水ごと凍ってる
トイレ、洗面所、台所はお湯も水もでるが風呂場はだめや
37風吹けば名無し
2023/01/25(水) 11:13:21.95ID:Q90V0GzP038風吹けば名無し
2023/01/25(水) 11:14:31.05ID:Q90V0GzP0 賃貸か持ち家かどっちや?
39風吹けば名無し
2023/01/25(水) 11:14:58.77ID:ObJxP+Jx0 慌ててぼったくり業者に頼まないようにしーな
40風吹けば名無し
2023/01/25(水) 11:15:11.81ID:rVppfHcaa うわテレビでぶっ壊れるから気をつけてって言われて🥺?ってなってたけどなるほどなぁ
42風吹けば名無し
2023/01/25(水) 11:17:01.76ID:PJ6wPpnwM 北海道とかひどい時は排水トラップとして溜まってる水が凍って便器が割れるってほんまなんか?
というかそれはどうやって対策するんやろ?
というかそれはどうやって対策するんやろ?
43風吹けば名無し
2023/01/25(水) 11:18:02.47ID:Q90V0GzP0 >>42
元栓を締めてからトイレのレバーを捻って中の水を全部出しておく
元栓を締めてからトイレのレバーを捻って中の水を全部出しておく
44風吹けば名無し
2023/01/25(水) 11:18:35.64ID:ry7QGzWM0 >>42
不凍液ぶちこみや
不凍液ぶちこみや
45風吹けば名無し
2023/01/25(水) 11:18:57.71ID:ctHpgdm20 ぶっちゃけ焦ってはないのよ
上で言ってるけど離れはあるし。焦ってはないけどこれは無理かなぁ
この裏風呂場だし、風呂場の蛇口開けてない+写真の黒コック閉める+元栓開けで噴く以上配管割れは濃厚
大人しく修理頼むわ
上で言ってるけど離れはあるし。焦ってはないけどこれは無理かなぁ
この裏風呂場だし、風呂場の蛇口開けてない+写真の黒コック閉める+元栓開けで噴く以上配管割れは濃厚
大人しく修理頼むわ
46風吹けば名無し
2023/01/25(水) 11:18:59.21ID:jFmda2bAa >>43
なんか下水管から臭いがのぼってきて臭そうやな
なんか下水管から臭いがのぼってきて臭そうやな
47風吹けば名無し
2023/01/25(水) 11:19:32.69ID:Q90V0GzP0 >>46
それが嫌なら不凍液を入れておけ
それが嫌なら不凍液を入れておけ
48風吹けば名無し
2023/01/25(水) 11:19:52.22ID:ZGCcyNqg0 他人事じゃねーな
49風吹けば名無し
2023/01/25(水) 11:20:30.53ID:2cERjPLq0 ジョイント部でなければ水道の元栓を1回閉めて
よくふいてダクトテープで巻いて応急処置すれば数週間はもつ
ダクトテープはホームセンターに売ってる
よくふいてダクトテープで巻いて応急処置すれば数週間はもつ
ダクトテープはホームセンターに売ってる
50風吹けば名無し
2023/01/25(水) 11:21:02.27ID:CJtads9x0 慢性的なアルコール摂取は、腸内の微生物の多様性を低下させ、有益な細菌を枯渇させる可能性があります。
腸内フローラのバランスの崩れは、以下のような様々な疾患の要因となります。
・不安
・うつ病
・肥満
・炎症性疾患
・慢性疲労
アルコールと腸の健康の関係性についての考察レポートを発表 ~過度の飲酒は消化器官の健康や腸内フローラの多様性に影響を及ぼす~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000075534.html
アルコールの飲み過ぎで「腸内フローラ」が悪化 肝炎や大腸がんに影響 | ニュース | 保健指導リソースガイド
https://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2016/005347.php
腸内フローラのバランスの崩れは、以下のような様々な疾患の要因となります。
・不安
・うつ病
・肥満
・炎症性疾患
・慢性疲労
アルコールと腸の健康の関係性についての考察レポートを発表 ~過度の飲酒は消化器官の健康や腸内フローラの多様性に影響を及ぼす~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000075534.html
アルコールの飲み過ぎで「腸内フローラ」が悪化 肝炎や大腸がんに影響 | ニュース | 保健指導リソースガイド
https://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2016/005347.php
51風吹けば名無し
2023/01/25(水) 11:22:24.47ID:PJ6wPpnwM52風吹けば名無し
2023/01/25(水) 11:22:32.11ID:ctHpgdm20 逆転の発送だけど、これ風呂場の蛇口開けてたら水圧逃げて噴かないとかないかな
さすがに水圧甘く見過ぎか
さすがに水圧甘く見過ぎか
53風吹けば名無し
2023/01/25(水) 11:23:54.37ID:Q90V0GzP0 >>52
元栓閉めろ
元栓閉めろ
54風吹けば名無し
2023/01/25(水) 11:24:44.45ID:ctHpgdm2055風吹けば名無し
2023/01/25(水) 11:25:40.78ID:wq2Sll510 さっさとクラシアン呼びなさい
すごくきれいに処置してくれるぞ
お高いけど
すごくきれいに処置してくれるぞ
お高いけど
56風吹けば名無し
2023/01/25(水) 11:26:20.74ID:GVNQtrSF0 はよ通報しろよ
水漏れが止まらないのは普通に緊急案件なんだぞ
ガス漏れしてるのと一緒だから
水漏れが止まらないのは普通に緊急案件なんだぞ
ガス漏れしてるのと一緒だから
57風吹けば名無し
2023/01/25(水) 11:27:19.17ID:qEUZoT0H0 あわわのわ
58風吹けば名無し
2023/01/25(水) 11:28:43.17ID:ctHpgdm20 さすかにそんなに甘くなかった
ほぼ変わり無く噴いたけど、給湯器は動いてるしお湯も出てるから配管割れや
とりあえず元栓閉め直し
ほぼ変わり無く噴いたけど、給湯器は動いてるしお湯も出てるから配管割れや
とりあえず元栓閉め直し
59風吹けば名無し
2023/01/25(水) 11:29:40.70ID:ry7QGzWM060風吹けば名無し
2023/01/25(水) 11:29:49.74ID:f9kDFGb10 クラシアンじゃなくて、管理会社に連絡一択だろうwどう考えても
61風吹けば名無し
2023/01/25(水) 11:30:38.97ID:ctHpgdm20 >>60
普通の持ち家一軒家に管理会社とかあると思ってんの?
普通の持ち家一軒家に管理会社とかあると思ってんの?
62風吹けば名無し
2023/01/25(水) 11:30:53.17ID:QB3CYqFD0 給湯器の元栓の前の配管に穴空いてるってことか
水道の元栓を締めるしかないんじゃね?
水道の元栓を締めるしかないんじゃね?
63風吹けば名無し
2023/01/25(水) 11:31:53.60ID:ZcbnYLvy0 半導体不足解消しててラッキーやな
以前は修理3か月待ちやった
以前は修理3か月待ちやった
64風吹けば名無し
2023/01/25(水) 11:32:03.69ID:GVNQtrSF0 ご家庭の水道設備はお客さまの財産であり、お客さまの責任で管理していただくものです。たとえ、漏水があったとしても、水道メータで計量した水量に対する料金はお支払いいただくことになります。
しかし、事情によっては減額できる場合もありますので、詳しくは受持ちの営業所等にお問い合わせください。
しかし、事情によっては減額できる場合もありますので、詳しくは受持ちの営業所等にお問い合わせください。
65風吹けば名無し
2023/01/25(水) 11:32:18.99ID:PJ6wPpnwM66風吹けば名無し
2023/01/25(水) 11:32:48.90ID:GVNQtrSF0 質問;漏水はどのように調べればよいですか。
回答; お客さまのお宅の水道メータで簡単に調べることができます。
水道を使用していない状態で、水道メータのパイロットが回転していれば、水道メータから蛇口までのどこかで漏水している疑いがあります。
回答; お客さまのお宅の水道メータで簡単に調べることができます。
水道を使用していない状態で、水道メータのパイロットが回転していれば、水道メータから蛇口までのどこかで漏水している疑いがあります。
67風吹けば名無し
2023/01/25(水) 11:34:11.01ID:ctHpgdm2069風吹けば名無し
2023/01/25(水) 11:35:47.91ID:GVNQtrSF0 誰かのイタズラだな
70風吹けば名無し
2023/01/25(水) 11:36:55.50ID:DhUgz6EF0 今かうと40万やでー
俺も壊れたが仕方ないので買ったわ
クレカの請求こわい
俺も壊れたが仕方ないので買ったわ
クレカの請求こわい
71風吹けば名無し
2023/01/25(水) 11:37:07.53ID:ctHpgdm20 改めて噴いてる状態で確認したけど、まさにエルボーの手前部分の亀裂からだったわ
おそらくテープ巻いてるところで両側抜けるだろうから、直せそうやな
おそらくテープ巻いてるところで両側抜けるだろうから、直せそうやな
72風吹けば名無し
2023/01/25(水) 11:37:10.52ID:X9ZkaWFp0 給湯器交換は普通にやったら今は3ヶ月待ちがザラやで
73風吹けば名無し
2023/01/25(水) 11:38:39.73ID:QB3CYqFD074風吹けば名無し
2023/01/25(水) 11:40:12.97ID:GVNQtrSF0 継ぎ手の箇所から漏れてるだけだろ
75風吹けば名無し
2023/01/25(水) 11:40:15.69ID:ctHpgdm20 とりあえずエルボーの配管交換でなんとかなりそうなんで業者に連絡してみるわ
おまえらありがとな
おまえらありがとな
76風吹けば名無し
2023/01/25(水) 11:41:17.70ID:vhbjfHQE0 給湯器って高いのなクラシアン呼んだらちょっと見てあーこれ交換ですねだってよ
77風吹けば名無し
2023/01/25(水) 11:42:52.27ID:0Oy0tlCO0 壊れたとき地元大手ガス会社に連絡したらうちの担当じゃないって言われて面食らったわ何処に連絡したらいいかも教えてくれないし
78風吹けば名無し
2023/01/25(水) 11:44:38.87ID:sDU7Jnin0 エコキュートええわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 木下博勝氏、石橋貴明セクハラ報道に私見「バブル時代のことを言われたら、ほとんどのタレントがアウトじゃないですか?」 ★3 [jinjin★]
- モー娘。北川莉央、活動休止を発表「ルールに反する事案が発覚」 流出した“SNS投稿”の経緯説明し謝罪 [阿弥陀ヶ峰★]
- トランプ氏、赤沢大臣に改善「3本柱」要求 在日米軍の駐留経費など ★2 [蚤の市★]
- 木下博勝氏、石橋貴明セクハラ報道に私見「バブル時代のことを言われたら、ほとんどのタレントがアウトじゃないですか?」 [jinjin★]
- ひろゆき氏 目的なきダイエットに疑問 「目的を見誤っている」「男性って別にやせている人は別に好きじゃない」とバッサリ [冬月記者★]
- 【巨人】田中将大2回7安打6失点の大炎上 [鉄チーズ烏★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちディスコードショッキング🧪★2
- コメ5kg 、6400円!!!終わりだよこの国。なお備蓄米(3400.円)が入荷するのはJAグループの「Aコープ」か超大手チェーンのみの模様 [597533159]
- ふなふなふなふなふなふなふなふなふなふなふなふなふなふな🏡
- 橋下徹「万博は無駄や!中止せよ!と言ってた連中、どないや? 特に元明石市長泉房穂氏。 先見の明が全くない。」 [834922174]
- 【悲報】ガンダムGQuuux、さすがに話題にならなさすぎる [333919576]
- 【悲報】中国人さん「なぜ日本人は中国旅行に興味がないんだ?俺たち中国人は日本に行きまくってるのに…」確かに🤔 [562983582]