X



ブサイクの星 米津玄師がイケメン界の天才 尾崎豊を越えるには何が必要なのか????
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:58:17.31ID:jUcRAMdc0
ブサイクの星なのにイケメン界を超える必要性は?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 09:58:55.68
覚せい剤
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 10:01:28.45ID:W7/Bw163a
音楽の才能で優ってるからええやろ
容姿は4-33
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 10:02:50.31ID:PNsy4Fvu0
>>4
音楽の才能で負けてんだろw

歌下手だし声汚いし顔も汚いし

ライブがすげえつまらなさそう
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 10:04:33.07ID:qQezaYvm0
>>5 じゃあ比較しに来んなよ

名前出してる時点でもう方並べてると思っちゃってんだろ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 10:05:51.55ID:W7/Bw163a
>>5
尾崎はプロデュースされてる時点でね
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 10:07:44.64ID:eA/o0GeI0
また?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 10:08:30.39ID:PNsy4Fvu0
>>7
えっ米津が全部一人で作ってると思ってる?

んなわけねえだろ色々スタッフおるわ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 10:13:55.19ID:qQezaYvm0
>>9 他にエンジニアいたらクレジットされてる通りだろ。作詞・作曲はほぼ全部米津玄師だぞ。ハチ時代を知らんのか?バカタレが
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 10:18:40.20ID:hLxfFHIjp
>>10
それは尾崎もそうだろ

編曲は色々言われたり自分で演奏したりしてるかも微妙な所だよ
色々ダメだししたりされたりして曲作るんだろ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 10:21:13.97ID:qQezaYvm0
>>11 そりゃそうだ
だがどう転んでも尾崎と米津は同じ条件という事だろ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 10:21:50.58ID:hj/3SalT0
おまえB型?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 10:22:59.73ID:gqASpqBA0
なんで米津一人だけ世代が違う歌手と比較されてんだ?
藤井とか髭とかking gnuとかYOASOBIとかいくらでも現代に売れてる奴おるのに
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 10:24:00.65ID:PxXe2vvLd
>>14
キンググヌすき
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 10:24:18.29ID:MzeM9GR50
吉沢亮ガイジもこいつか?
行動見てる感じ血液型オタクか何か?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 10:26:05.07ID:NhtTdqL5a
米津はブサイクの星ではなくないか?
ブサイクの星は岡崎体育とかやろ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 10:26:32.47ID:MzeM9GR50
叩くとき米津アンチだけ時代無視するの何なんやろうな
毎回昭和持ち出されて叩かれてるし同一人物なのかな
米津にとっては現代のライバルに勝てるかどうかがすべてで
そんな昔のオッサンらどうでもええやろ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 10:27:46.98ID:MzeM9GR50
>>19
おまえ何が目的かちゃんと言えよ
血液型ヲタクか?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 10:28:05.67ID:R20qyHB00
てかカート・コバーンとか2Pacもそうやけど全盛期に死ぬアーティストってキャリアで見たら負けないまま引退やからそりゃ強いやろ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 10:29:34.45ID:pjtDic5d0
なんGにもスレ立てしてて草
何がそこまでイッチを駆り立てるんや
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 10:29:40.75ID:j33O0bxap
>>18 これに関してはただのくだらん妬み嫉みもあるが、一番は100年に1度の逸材、天才と呼ばれてるからやろうな

100年前に遡っても全てに「勝利」するはずだろうと
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 10:29:48.13ID:ey9AN4ST0
昭和使って現代歌手叩かれても意味不明なんだが
今勝つことしか考えてないやろ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 10:30:58.06ID:ey9AN4ST0
>>23
それは一部だけの意見で本気でそこまで言ってる奴はほとんどいない

叩くために理由作ってるだけやろ
そもそも米津は指標上トップにいないんやけど
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 10:31:32.71ID:ey9AN4ST0
>>1
おまえがライバル歌手の関係者っていう噂は本当かどうか聞かせて
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 10:32:15.78ID:NhtTdqL5a
>>23
あー...ワンピース叩く為に手塚持ち出してるような感じか
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 10:33:02.75ID:ey9AN4ST0
ぶっちゃけ現代歌手使って米津余裕で叩けるのに
なんで毎回昭和までさかのぼるのかさっぱりわからん

おまえは現代の指標見れないのか?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 10:34:09.52ID:ey9AN4ST0
尾崎信者のフリやろ?
現実にいる尾崎信者は他の昭和歌謡なんて一切きかんぞ
尾崎って意外とちょっと年代違うからな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 10:34:33.31ID:PsUunzuWp
>>25 だからそこを揚げ足取るようにアンチが理由付けするんやろ

まぁ数字の指標で考えるより音楽界への貢献度や成した事で評価すると良いと思うぞ。
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 10:34:42.52ID:FWmUSinC0
尾崎豊ガイジ定期
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 10:37:08.00ID:ey9AN4ST0
そもそも日本って世代によって音楽性違いすぎるやろ
昔の歌手と比較にしても00年代とかならわかるけど
昭和って何も共通点ないやん

尾崎が今古い曲出したところで売れないし
どうやってtikitokiでバズるんや
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 10:37:30.25ID:qQezaYvm0
現代歌手使っても叩けなくね?みんな「知らねぇよお前誰だよ」でねじ伏せられる

老若男女とは言わないが、インターネット発で活躍してるアーティストで誰でも知ってる、と言えるのは米津玄師しかいない
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 10:45:58.68ID:hj/3SalT0
イッチは何か勘違いしてるけど
昭和をライバルやと思ってる現代歌手は一人もおらんで

超えようとか超えない そういうものでもない
それは若手芸人にとっての欽ちゃんみたいなもんだったり
白黒映像の番組だったり

馬鹿にしてるわけじゃなく 憧れもないし超える気もないし「別物」や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況